![]() ![]() |
|||
2012年12月6日にグランド・オープンを迎える予定のマジック・キングダムのNew Fantasyland 旅行記に上げるのを待っていると年を越してしまうので、とりあえず最新情報をお送りします |
|||
10月30日、この日は事前応募で当選した年パスホルダーだけが入れるみたいでした(;∇;)/~~ ※なお、スニーク・プレビューは10月12日から行われていた模様・・・ |
|||
5月にプレ・オープンしていたストーリー・オブ・サーカスも拡充 ダンボはファスト・パス導入、スタンバイでも時間まで室内の遊び場で遊んで待てるシステムらしい |
|||
2機目も稼働してました ラクダたちの吐く水量が半端無いです、恐ろしくびしょ濡れになるCasey Jr.Splash ’N’ Station広場 |
|||
ダンボとグーさんのThe Barnstormerのファスト・パス・マシン、、すごく判り辛いテント小屋の中に在ります こちらはサーカス小屋のグリ施設“ピートのシリー・スライドショー” |
|||
サーカス衣装のデジさんとミニさん、反対側に居るドナちゃんとグーさんに逢うには一旦外へ出て入り直します グリ出口は甘い甘いトリートやグッズショップ、かなり広いです |
|||
テント小屋仕様なので床も凝った造り、、、ドナちゃんとグーさんに逢うため再びサーカス小屋へ・・・ |
|||
でもね、、12月オープンまで残りひと月余り、、ホントに完成するのけ?と首をかしげたくなるほどの工事の進み具合の遅さ。。。 Dream Come True 2014〜??と思ったら、お子様向けコースターの『Seven Dwarfs Mine Train』7人の小人のコースターは後から計画されたため、オープンは2014年なんですと、、納得 そして11月12日、年パス特典でドレス・リハーサル中のNew Fantasy Landへ潜入 |
|||
カウンター・サービスレストランの『Gaston’s Tavern』 |
|||
え? ビール?? つ、残念?ながらフローズン・アップルジュースにパッション・フルーツとマンゴーのホイップが浮いてるシロモノらしいです、、どうりで子供がグビグビ飲んでたワケだf(^_^; 美女と野獣の世界観溢れるお隣のショップ |
|||
もちろんトイレも体験しまっす アトラクション“Under the Sea” |
|||
地面にはホンモノの貝殻が埋まってます 海底へ降りていくような感覚 |
|||
貝殻型のクラブ・モビルに乗ってアリエルの待つ海底の世界へ・・・ |
|||
ネタばれになるのでホンのサワリ部分だけですが、、 ここからが本番? 全部で4分ぐらいに纏められています |
|||
アリエルのグロット、、、てっきりTDSのマメラグ内にあるようなシアター劇場かと思って入ったら・・・ | |||
可愛えアリエルが待っていました♪、、、フェイスとのグリはマレ様、ヴィックドクイーン以外お初( ̄∇ ̄);; | |||
生コンが宙を舞います 11:20、ちと早いですがお昼時は混みそうなので『Be Our Guest』レストランへ・・・ |
|||
レストランは野獣のお城がたたずむ山のたもとにあります、橋の中ほどからの列で15分〜20分待ちと云われました | |||
室内のQラインにメニューが掲示されるモニターが2つほどあります、が、コロコロとスクリーンが変るのでゆっくり見て選ぶ時間がありません(ToT) でもご安心を、後ほどオーダーのタッチパネルにも同じモノが表示されます 受付の手前で「支払い方法」を尋ねられます、カードとキャッシュでは進む方向が違うようです、ルーム・チャージでと告げるとチェックアウトの日付も聞かれました 受付で人数を告げると赤いバラの置物を渡されます |
|||
バラの置物にあるミッキーマークをカードリーダーのミッキーにタッチさせてエントリーすると・・・タッチパネルにメニューが出てきます お料理や飲み物、デザート等を注文し、支払いのカードをスキャンさせてレシートが出てくれば成功 ※バラの置物のタッチ方法やカードリーダーの読み取り方向が判り辛く、皆さん苦戦してました(この時は1台ごとにキャストさんがついてフォローしてくれました) |
|||
入り口のキャストさんが「お部屋は3つ、お好きな席にどうぞ、バラをテーブルの真ん中に置いておくと、貴方のバラを探してお料理が到着します」と説明を受けて中へ・・・ |
|||
こちらは入り口からすぐのシャンデリアが美しい『ザ・ボールルーム』奥の窓外の雪山には吹雪が舞ってました(@_@; 左奥のちょっとミステリアスな空間『『ウェストウィング』、部屋の奥で物悲しげに回転するバラが印象的です |
|||
入り口から直ぐのボール・ルームは満杯、席を探して困っていると、先ほどのキャストさんが「貴女たちにピッタリのお部屋へ案内するわ」と右奥の豪華な『ローズ・ルーム』へ・・・ | |||
|
|||
| |||
カトラリーも銀製、、タッチパネルではコーク・ゼロをオーダーしましたがランチのドリンクはファウンテン方式でした | |||
尚、ディナーはフランス料理なので禁断のマジック・キングダムで初のアルコール(ワイン等)がメニューに載るそうです 色々な意味で画期的な新方式を取り入れた斬新なレストラン、激混み必至でしょうがとりあえずお手頃なランチからいかが? ※ディナー時はテーブル・サービスタイプになるのでチップが必要&要予約ですが、ランチは予約もチップも不要でした |
|||
見学だけの人は別の入り口から | |||
レストランの入り口、ひと組毎に案内されます(優雅だわ〜)、、ディナーの予約受け付けは外に在ります |
|||
アトラクションなのかグリなのか?判らないまま何やら混んでる“Enchanted Tales”へ・・・ |
|||
プレ・ショーの部屋へ入るまでに30分以上、、プレ・ショーでは数人のゲストがキャストから役柄を指名されます 次の間に入りルミエールからお芝居の説明を聞いていると。。。何とベルが現れました(★∇★))) |
|||
物語のシーンに合わせたそれぞれの役柄をベルと演じ、最後はベルとの記念撮影で終了、、 尚、記念撮影は役柄に選ばれた人のみ、栞のようなモノを貰い出口で特製のフォトパス・カードを受け取ってました |
|||
もう一度だけアンダー・ザ・シーに来てみると先ほどより断然人が増えていました、、見るとリストバンドをしていない人がいっぱい、、、 どうやら途中から一般ゲストも入場可能になったようで、日本人の新婚カップルもたくさん歩いてました てこって以上紹介の施設は12月6日グランド・オープンですが、11月19日よりスニーク・プレビュー全面解禁となってる模様( ̄∇ ̄))) 7人の小人のトロッコ・コースターが完成しNew Fantasylandの全貌が姿を現す2014年が楽しみざんす♪ |
|||
旅行記トップへ戻る![]() |