|   2013/01/15 出発日 | 
| 〜出発日 現地香港の気温 最低14℃、最高19℃〜 | 
| 前回の香港編を一気に書き上げアップした3日後、いざ香港リベンジの旅へ!!! しか〜し、、、 皆さん覚えていらっしゃいますか? 前日の1月14日、関東は数年ぶりの大雪に見舞われ、TDRが真っ白な雪に覆われたことを・・・ そう、、浦安市恒例の東京ディズニーランドでの成人式が大雪で大変だったその翌朝、 車で成田へ向かう予定が首都高湾岸線は閉鎖、よしんば動いてもその先の東関道自動車道の開通は絶望的(T◇T) 出国までのタイムリミットが迫り、止むなく空港近くの駐車場をキャンセルし、急遽「アクセス特急」で成田へ向かうことに。。。 ハァハァ しんどー 〜ε〜ε〜┌(|||´Д`)ノ | 
| 新浦安から東松戸経由、乗替え時間含め1時間弱で到着、、近いわ安いわ便利だわ〜、ただし荷物が少なければ?ね 16:15発、キャセイ521便(B777−300)にて5時間20分の旅 | 
| 初キャセイ、、機内食はまぁまぁだったけど、映画は途中でストップも巻き戻しも早送りも出来ないノンストップ構成・・・ でトイレにも立てず(ToT) 食事前からずっとトイレを我慢して『踊る大捜査線ファイナル』を観ていたのだけど、、、|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ ↓倉庫のシーンでついに限界、、、一番のクライマックス・シーンを見逃したのですた、、(*´Д`)=3ハァ・・・ | 
| 21:35=現地時間20:35 香港着(日本との時差は△1時間) ツアー客が全員揃い、パンダホテルに到着したのは22:20 | 
| 前回の部屋は2047、今回は2034(笑 ガイドから「飲んではイケナイ」と聞かされた部屋備え付けの有料エビアン そのお値段なんとHK$60!!!=2013.1月当時の換算レート(@¥10.6)で¥600余のボッタグリ価格 パンダホテルの1階と地下に巨大ショッピング・モールが新設されていてビックリ!!! | 
| このエスカレーター下にはイオンが入っているらしい・・・ | 
| 日本でいうとことのコクミンかマツキヨのようなドラッグ・ストア『SASA』 | 
| 有名店なのか判らないけど見たことのない和菓子がたくさん並ぶ『松栄』(爆 | 
| 『G2000』というユニクロのようなカジュアル・ブランド・ショップ | 
| その他ケンタッキーからイオンまで充実のラインナップ。。。そして嬉しいことに1階にはセブン・イレブンが!!! | 
| 明朝のパンとビール他を調達したけど、日本のコンビニのような美味しいパンは望めないので、 香港に夜着く便の場合は、日本から美味しいパンを持参するのが良いかも、、( ..)φメモメモ | 
| セブン・イレブンのプライベート・ブランドのドライ・ミートHK$9.9(≠¥100)コレが旨かった〜 部屋はすこぶる寒く、半袖パジャマを持ってきたことを激しく後悔 やっぱ1月の香港は寒いのね〜特に安ホテルは長袖パジャマ持ってこないとダメだったか(x_x) 2本でHK$12.5=約¥130の500ml.ビール(今どき珍しいプルトップ外れる式)を寝酒して、am1:00就寝zzz 〜1日目(1/16)へつづく〜 | 
| 出発日 1/15 1日目 1/16 2日日 1/17 3日目〜帰国日 1/18 旅行記トップへ戻る | 
|  |