![]() |
||||||
2009.9/29(火) 晴れ 翌朝はツアー出発まで時間があったのでホテル裏の朝市へ |
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
まずは歴代王が愛した夏の離宮「バンパイン宮殿」へ タイの王宮や宮殿の拝観には肌を露出するノースリーブやミニスカート短パンはNGで、入口で長ズボンか巻スカートを貸してくれます…保証金100B≠\300(ここは後で返金) 出発前の注意事項で「くるぶしが隠れる長さでなくてはNG」と言うので、長ジャージ持参しましたが、ふくらはぎが隠れるパンツはOKでした 庭園散策中に気になったのがBGM、何故にジャズ?とガイドさんに聞くと、王様の多趣味の1つがサックス奏者だとか…なるほろ〜王様ステキ♪ |
||||||
|
||||||
この日のお昼はKRUNGSRI RIVER HOTELにてランチバイキングメニュー豊富でトムヤム風カレーが美味ざました |
||||||
|
||||||
タイと言えば象、象乗り体験は300B≠\900 象には乗らず餌やり体験(サトウキビ)20B≠\60に挑戦 象との記念写真は40B≠\120こんな風に撮れます この方がガイドのパンナポーンさん、40人のツアーまとめて嫌な顔ひとつせず、いつも笑顔で明るくとっても楽しい方でした |
||||||
|
||||||
|
||||||
世界遺産「アユタヤ遺跡」 |
||||||
|
||||||
ウィハーン・プラ・モンコン・ビット、 高さ12.45m,座幅9.55mのタイ最大級のブロンズ仏像 |
||||||
アユタヤ遺跡周辺の屋台 |
||||||
|
||||||
|
||||||
ワット・ローカヤスターラームの涅槃仏(全長57.7m、高さ8m) 金が剥がれているのではなく、煉瓦で形作った後、漆喰で固めた像に、お参りの人が金箔を貼った跡です 金箔(2cm角)と献花とお線香のセットで10B≠\30、車から降りるとすぐに売りに来ます タイの人々は非常に信仰心が厚いです、熱心にお祈りする方に交じって、アテクシも金箔を貼らせていただきました |
||||||
|
||||||
|
||||||
夕食後はライトアップされたアユタヤ遺跡へ |
||||||
幻想的な美しさに圧倒されながらも、蚊の多さに即刻退散 |
||||||
21時ホテル到着後、すぐにオプションで22:00からのニューハーフショーへ |
||||||
マンボ・キャバレー・ショー 以前は市内にあったものが、2009/3に郊外のラマ3世通りへ移転したばかり、広い劇場は2席毎に1ミニテーブルのゆったりとした作りでラウンジかバーのよう お客の9割が日本人で、欧米の方もチラホラ、1ドリンクVIP席800Bですが送迎付きで1300B払いました 高速をぶっ飛ばして40分余、時間的に浦安から横浜ぐらいまで行った感じなので納得 写真はOKでもビデオはNG(Deepのtubeを見られたか?!) ショー内容はDのtubeでもお馴染みですが、ダンス・コント・歌謡ショーで1時間、何でも?ここの聖子ちゃんというのが超有名なニューハーフらすい、確かに可愛かった 終わった後、ニューハーフとの写真は1人につき40B@客(2名で撮ると80B) ニューハーフには個人的にちょっとウンチクあるアテクシですが、タイのオカマは確かに綺麗、だけど..デカい! 舞台映えはするわな 180cm以上ある上にヒール履いてるので日本人男性だと皆さん見上げるよう、タイ美人との見分け方は〜背がデカいのがニューハーフ、小柄なのが女性( --)b 〜3日目 9/30 へつづく〜 |
||||||
|