![]() ![]() 2012/05/27 5日目〜HS SWW-vol.3 |
|||
〜 5日目、ハリウッド・スタジオ SWW-3 21℃−34℃ 〜 |
|||
| |||
9:08 ハリウッ・スタジオ到着 |
|||
続々と入園するゲストを威嚇するボバ・フェット 9:20でトイマニのFPが15:00を過ぎていた、、アッチャ〜さすがに日曜だ今日は混んでる、、次のFPはたぶん取れないだろな〜と踏んで75分待ちのスタンバイに並ぶ。。。開園前の8:30頃ならグルグル出来るほど空いているのに、わずか1時間程の差でエライ違いになることw痛感(;∇;)/~~ |
|||
トイマニの室内Qラインで「俺なんか耳だって取れちゃうんだぜ〜♪」と自慢げに耳を持って振りまわしてたMr.ポテトヘッド、、 マジで耳をぶん投げてしまい耳は床に・・・床に転がった耳をみつめて固まるポテトヘッド 「どうすんだべ??」と見守っていると、奥からキャストが出て来て無事に耳は戻され拍手が沸き起こった(笑 そして75分表示を実質45分で乗車出来たのですた、やれやれ。。orz |
|||
今日はグリをしないでノンビリと周る | |||
例の「マチが10cmほどの薄いショッピング」・バッグSWW Vir. やっぱ毛布入れでしょう |
|||
何度観ても楽しいスタント・ショー、、鉄柱よりも前方の座席がおススメざんす( --)b |
|||
何とも絶妙な掛け合いが楽しいドナちゃんとグーさん |
|||
昨年大量に売れ残ったのか、R2−D2のマグが今年はアチラコチラでドリンクのスーベニア・カップと化していた もしかして、アテクシが昨年このマグにドリンクを入れて持ち歩いてたのがヒントになったのかしら〜??( ̄∇ ̄)) |
|||
| |||
SWWが始まる前は閑散としていたタトゥィーン・トレーダーズも激混み、、ドロイド・ファクトリーにも長蛇の列が。。。 |
|||
| |||
|
|||
|
|||
リトル・マーメイド、、前方の席は濡れるから…と後方に座ったらやっぱり濡れた、、上から水が降ってくるのですた(//∇//) |
|||
| |||
21:20 MKG着、1回目のEパレ通過直後でごった返すワールド・バザール |
|||
とりあえず腹ごしらえをせねばと、押し寄せる人波を逆流し、何とかワールド・バザールの端までたどり着いて力尽き・・・ |
|||
野球スタジアムを模した「ケーシーズ・コーナー」でホットドッグのディナー、、、しか〜し、ホットドッグ〜?と侮るなかれ!! ハンバーガー系は日本のマックの方がまだマシなくらいに思える位ダメダメだが、(ウエンディーズやモスはこの際除外ね) ホットドッグに関しては「さっすがアメリカン、間違いがな〜い」…ってソーセージとザワークラウトだけの超シンプルなんだがf(^。^; ※コストコやイケアのホット・ドッグを食べたことが有る方なら理解していただけるオモうが、間違ってもTDSの何も入って無いホットドッグや、具が入ってるには入ってるけど「これで¥○○かよ?!」って程のボッタクリ価格のTDLホット・ドッグとは雲泥の差なんだよ〜(;∇;)/~~ そして、1回目のマジック・メモリーズを遠目に見て腰を抜かし、すぐさま城前へ移動。。。そのまま地蔵する ただし、、立ち観で撮影するために立ったままで待つ、「コイツら立って観る気だな?」と周囲に思わせることが重要なのだ、、 ※座って待っていて立ち上がるのは後ろに座ってる人の迷惑になるので止めましょう |
|||
| |||
|
|||
マジック・メモリーズ・サマーVir.最初で最後のフル・バージョンです カット出来る箇所など何処にも無い見事なまでの『WDW40周年の思い』をご堪能ください キャプテン・ジャック・スパロウが塔の上から降りてきて闘う場面もお見逃し無く(;∇;)/~~ |
|||
メモリーズを観て22:55アウト、、、したのだが、こんな時間なのにゲートにはまだまだ続々と来園するゲストの姿が!Σ(゚□゚(゚□゚*) そう、この日のMKGの閉園時間は27:00、、って午前3時??? カウントダウン並みじゃん(@_@;) |
|||
23:40 ホテル着、、、何かのお祝いらしく賑やかに飾り付けられたお隣のお部屋 明日はホテル移動日だ、粗方の荷物を纏めam2:00就寝zzz 〜6日日(5/28)へ続く〜 |
|||
出発日 5/22 1日目 5/23 2日目 5/24 3日目 5/25 4日目 5/26 5日目 5/27 6日目 5/28 7日目 5/29 8日目 5/30 帰国日 5/31 旅行記トップへ戻る |
|||
![]() |