![]() 2015/09/20(日) 4日目 |
||||
〜4日目 最低21℃−最高39℃〜 晴れ |
||||
6:45 起床、8:35 ホテル出発 | ||||
8:45のランドゲート前の様子 今日のエクストラマジックアワーはDCA、ランドの開園は9:00である なのに、、、開演15分前でランドの入園待ち列は既にDCAゲートに届きそうな勢い |
||||
9:03 イン 朝イチでホンテ向かおうと思ったが、公式アプリで既に30分待ち表示が出ていたためホンテ諦め |
||||
| ||||
本日は本家ディズニーランドの『ウォークイン・ウォルツ・ステップ・ツアー』に参加 この日も朝から気温がグングン上昇、 WDWと違いペットボトルの配布はないと云われ、皆さんワラワラとショップへ買いにε=ε=\(;´□`)/ |
||||
本日のガイド Mr.Justinと通訳のMariさん、先ずは消防署前でアパートメントの説明 以前のガイドツアーでは、アパートメントの内部を見学出来たらしいが、現在は出来ない、、残念 |
||||
|
||||
その一番古いアトラクションのひとつがこのカルーセル、カナダから持ってきたそうな そして、ゴールデンホースシューではウォルト夫妻結婚30周年のディナーが行われたとか アトモスのバンドがカルーセルに乗ってた! 他にもお店のテラスで演奏していたり、、アトモスたくさんあって良いなぁ |
||||
この白い塊、実は『木の化石』、結婚30周年の記念に妻リリアンに送ったもの 置き場所に困ったリリアンが1957年にパークに移設したそうな うーむ、、、コレはちょっと貰っても嬉しくないわね(u_u) |
||||
いよいよこのツアーの目玉、『ドリームスイート』の内部へ潜入、、、 いよいよこの階段を上がるのか・・・と思ったら |
||||
エレベーターで2階へ | ||||
「プライベートツアーなのでお写真は自由です」とのことで写真撮りまくる ※注意 通常のガイドツアーの場合は、室内撮影は集合写真1枚のみ可だそうです |
||||
ゲストの寝室、、『Good Night KIss』と書かれたスイッチを押すと・・・夜になりますた | ||||
そして、、朝になりますた ※動画撮影は不可だったので雰囲気だけ、、皆さん妄想してください |
||||
バスルームの天井には星が煌き、ミッキーアイコンも浮かびあがる | ||||
ちょっと奥様! ト、トイレットペーバーにD家の紋章が!!! そして代わる代わるトイレットペーパーを写真に収めるマダムたち、、、 |
||||
リビングに移動します | ||||
先ほどと同じように壁のスイッチを押すと、文字盤に変化が! そして魅惑のチキルームのメロディが流れ・・・ 籠の中の鳥が鳴き出しますた |
||||
アリスのシーンでは芋虫が現れ、暖炉の火がチロチロと。。。 | ||||
そしてシンデレラのシーンではガラスの靴が光りオルゴールがクルクルと。。。 | ||||
そして、いよいよ『世界ふしぎ発見』で紹介された寝室へ。。。 | ||||
TVでご覧になった方も多いでしょうが、実際に見ると超感動 おもちゃの汽車が部屋の四隅に表現されたパークを一周する こんな鉄道模型欲しいわ、、ディアゴスティーニで発売されないかしら。。。 お次はベランダ |
||||
ファンタズミックの舞台が正面、まさに特等席 |
||||
下を通るゲストが手を振ってくる、、優越感にひたりながらそれに応えて振りかえす o(゚ー゚*o)(ノ*゚ー゚)ノ |
||||
最後に全員で記念撮影をし。。。 | ||||
| ||||
なお、本来のツアーではリビングでの集合写真1枚のみ可というのを後に知り、 たくさんの写真撮影が許されて嬉しい限りなのでありますた てこって プライベートツアーを企画下さった達人マダムたちに感謝感謝 |
||||
お次はホンテに乗ります Mr.Justinにバンパカイアテディを見せたら笑われますた |
||||
ガイドツアーの特権で長いQラインを通らず入り口までまでスルー | ||||
いや〜ビックリ! 日本のナイトメアも良いですが、本家は凄かった もうね、1日中グルグルしていたかった |
||||
この後、レイルウェイに乗りトゥモローランドまで移動、リリーベルの説明を受けたりしたが あまりの暑さにダウン寸前、実はこの日の最高気温は39℃ 「今日の最高気温は28℃よ」と言い張る小悪魔 そんななか、 舞浜気温33℃までは暑いとも思わず平気でいられるわとのたまう小悪魔が 『今日は妙に暑いわね〜』と、とうとう犬のように舌を出し始めたヘロヘロ なんと、彼女は「アナハイムとロスは近いから…」とか勝手な理屈をこねて、 ロスの気温で下調べをしていたのだ、 おバカ〜〜〜 日本を出る前、「最高でも28℃、夜はちょっと寒いくらいね」 という小悪魔の言葉を信じた私は、 クリスマス時期のオーランド仕様の支度で荷造りして出てきてしまった、、、 情報収集を小悪魔に任せた私がバカだった、、、 それにしてもロスとアナハイムではこの時期10℃の差があるとは |
||||
オートピアは当初 今のようなレールシステムではなかったらしい そのため、開園当初35台あったカートが、衝突その他の破損によりたった2台になってしまったとか。。。 13:10 ツアー終了 |
||||
参加記念品のピンバッチ、開園宣言のスピーチが刻まれてます てこって、2日間に亘るガイドツアーは 通訳付きランチ無し、手数料含め カリフォルニアストーリーツアー $1700.80 ウォークインウォルツステップツアー$1700.80 ÷14=@242.96(税込み) ※なお、通常のツアーはランチ付きで1ツアーにつき$109(税抜き) DVC割引や年パス割引も利くらしいが、 今回はプライベートツアーになったため割引は無し だが、日本人でごった返していたシルバーウィーク このガイドツアー予約が取れなかったと嘆くゲストも多かったらしく 通訳代や手数料の加算を考慮しても、貴重な体験が出きたことは感激の極みである 人気この上なく普段でさえ予約が取り辛い状況の中、 プライベートツアーとして開催されたことは 14人の一糸乱れぬ団結力のタマモノであり 悪魔族を除くセレブマダムたちの桁違いの財力のおかげである 達人マダムの皆様、大変お世話になりました ヾ(*´∪`*)oc<【。゚・+:.・ありがとうございました・.:+・゚。】ヽ(*´∪`*)ノ" |
||||
通訳ガイドのMariさん、「世界ふしぎ発見」のレポーターを思わせる歯切れの良いテンポと ディズニーに感動する新鮮さがマダムたちにとっても好評ですた |
||||
ガイドツアーで貰った魔法のFPでホンテ。。。が、FP列が一向に進まず、39℃という酷暑のため 並んだもののあまりの暑さに離脱 |
||||
| ||||
シャワーを浴び、ドレスアップして 18:30 ランドホテルのスリーピングビューティパビリオン へ 19:00 『第5回 ミッキーネット お客様感謝の感謝の集い』スタート |
||||
先ずは座席に置いてあるお土産袋からキャラクターのぬいぐるみが出てきて狂喜乱舞 ウチはミッキーとドナちゃんですた、、※ミニーさんはレアだったらしい そして、一発目のゲストにあのDapper Dansが登場したのはビックリ ※慌てたので写真ブレブレでビデオも撮らず、、提供出来ずスンマソン |
||||
お料理はさすがランドホテル、とっても美味しゅうござびますた | ||||
|
||||
そして、ミッキーネットさんのパーティではお馴染みのファンタズミックの音楽が流れ・・・ 現れたのは!!! ミッキーミニー、ドナルド、ディジー、チップ&デールにグーさんとプルちゃん び、ビッグ8 客席はこのサプライズに狂喜乱舞、、でも、さすがにミッキーネットさんの上客の皆様 席を飛び出ることもなく冷静にキャーキャー ミッキーネットさんから「この後、お写真タイムがあります♪」と嬉しいプレゼント |
||||
60周年衣装のキャラたちと一同に写真が撮れるなんて!!! パークでも有り得ない 2014年のお客様感謝の集いで、来年はアナハイムで開催します!と聞いたとき 即答で「行きますよ〜絶対行きます!何があっても行くに決まってるじゃあ〜りませんの!」と応えた悪魔族だったが、 まさかこんなサプライズが待っているとは。。。 来てヨカッタ!(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+ ミッキーネットさんに感謝感謝 |
||||
記念のプレゼント攻撃はまだまだ続き、、こちらのオサレなケースに入ったコインチョコレート、、の中に・・・ お城のモチーフが入っていたら・・・入ってた〜〜!!! Disney Fanを刊行されている講談社さまからオズワルドのバッグいだだきました ※実はこの後、小悪魔のケースからもお城発見! 2つとも当たりました |
||||
後に写真を見て気付いたことだが、中央のワインWood Brdgeは、 悪魔族が今まで数百種類のワインを飲んだ中でのお気に入りの銘柄のひとつ ロゼ、飲めばよかった。。。orz |
||||
その後もミッキーネットさん恒例のWDWご招待やらディズニークルーズご招待など太っ腹なサプライズプレゼント攻勢が続き なんと! 以前パーティで知り合った若いご夫婦が特等のクルーズご招待をゲット おめでとうございます♪ そして、時間が足りずに写真が撮れなかった方たちへと、再度ミッキーたちが登場し会場は再び狂喜乱舞 22時過ぎ豪華すぎるパーティはお開き 0:30 就寝zzz それにしてもとっても濃い1日ですた 〜5日目(9/21)へつづく〜 | ||||
|