![]() 2017/07/14(金) 6日目 フランス革命記念日 |
||
|
||
7:30 起床、今日はパリ中が1年で一番賑わう革命記念日 シャンゼリゼ通りを闊歩する騎馬隊は見てみたい気がするが、早い人は暗い内から場所取りするとか。。。 舞浜で15分待てない悪魔族には到底無理ムリ。。。 |
||
|
||
JCBプラザの方の情報で、先ず大統領が公邸から凱旋門に到着、シャンゼリゼ通りをコンコルド広場までパレード と、聞いてはいたものの、中には暗いうちから場所取りをするツワモノも居る… とのことで、ハナからパレードルート地蔵は諦め・・・ |
||
こんな光景は現地では見られましぇん |
||
ルイ・ヴィトン本店前を通過するマクロン大統領・・・イケメン大統領をゆっくり観たかったので、テレビで見ていて正解 ※現地で見ていても、通過するのは「あっという間・・・だもんね |
||
そして、、、待ち受けるコンコルド広場の映像で、おバカトランプが車から降りてきてビックリよ! ・・・来たんだ。。。ううう、、、今バズーカ砲が打ち込まれたら・・・一網…いや大変なことになるだろな~と禿げしく妄想Ψ( ̄∀ ̄)Ψ |
||
観たかった騎馬隊 | ||
10:15 軍事パレードの先陣騎馬隊終了~~、この光景はテレビじゃないと見られない やっぱそテレビで観ていて正解 まだまだパレードは続く、、てこって、此処まで見届け・・・お部屋出発 |
||
|
||
3つ目のサン・フィリップ・デュ・ルール駅で下車 ここからシャンゼリゼ通りを目指すが、幾多のセキュリティチェックがある シャンゼリゼ通りに出る手前の路地で最後の手荷物検査とボディチェックを受け、ペットボトルは没収 o(TヘTo) くぅ |
||
| ||
とりあえず凱旋門を撮ろうとカメラを構えたところ、耳の良い小悪魔が、、「何か来る。。。爆音が・・・」と咄嗟にカメラを向けた先に・・・ |
||
フランス空軍パトルイユドゥフランス@凱旋門 シャンゼリゼ通りに到着した直後に遭遇という、、悪運強し Ψ( ̄∀ ̄)Ψ 咄嗟に動画撮影に切り替えた私も偉かった |
||
写真もしっかり撮れてますた、、、めちゃくちゃカコエエ~~~ 革命記念日で、一番観たかったのがこのフランス空軍パトルイユドゥフランスアクロバット飛行だったので、もうね、、カンゲキ |
||
その後もたくさんの戦闘機が飛んできますた、、、戦闘機マニアの小悪魔はウハウハでした !(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+ |
||
陸海空、そして警察と消防のパレードが延々と続き・・・ 11:48 ようやくパレード終了 |
||
此処で観てますた@マリオットホテル、、お世話になりますた | ||
|
||
パレードってさぁ、、、行ったきりじゃないよね? 何処へ戻るんだ???・・・てこって、しばらくそのまま待ってると・・・ | ||
ジャ~~~ン!!!正面から戻ってきますた |
||
ルイ・ヴィトン本店前を通過する軍用車両 超レアな光景 |
||
そして、、お祭りお開き 乙華麗~~!ヾ(。・ω・)ノ゚ | ||
12:30 それでも凱旋門には近づけない、、此処でストップ | ||
| ||
そして・・・花のシャンゼリゼ通りは。。。馬の糞で埋まっていたのですた(*´-ω-`)・・・フゥ 臭かった |
||
12:44 ルーブル美術館駅まで戻る |
||
普段は車の往来激しい道路も、今日はあちらこちらで封鎖されてて、つかの間の平和? | ||
|
||
13:40 パリディズニーへ ε=ε=ε┏(●´Д`●)┛ | ||
| ||
何故にまたパリディズニーに来たか?というと・・・ そう!革命記念日の目玉は軍事パレードと夜のエッフェル塔の花火、、 間の時間は特に何も無くてヒマなのだ ※つくづく、あんな思いしたけどナヴィゴを、、そして無理してパリ年パス、を購入しておいて良かった、、、と思いますた |
||
|
||
14:56 イン・・・エントランスの風景を撮ってないね~と駅舎に上がってさぁ大変!!! いつも90分待ちが普通だったDisneyland Rail Raodがまさかの30分待ち!!! |
||
てこって初Disneyland Rail Raod | ||
|
||
|
||
バクステ(バックステージ)大好き人間の悪魔族にはタマランデス♪ o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク | ||
しか~し、、しばらくして視界に現れた広大な草原にビックリ え、え?? もしかして、、パリディズニー。。。むちゃくちゃ広い?!?! |
||
ほどなくして最初の停車駅『Frontierland Depot』到着、、TDLで云うとことのウエスタンランドざす 積み残し客からの冷たい視線を受け・・・ |
||
Fantasyland Station | ||
スペマン(今はスターウォーズ)の横を通り過ぎ・・・TDLのような太古?ではないアメリカンの過去へ。。。 1周するのになんと40分もかかりますた 途中停車駅での時間を考慮しても、、、やっぱパリディズニー、、めっちゃ広っ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! そのまま降りずに先ほどの『Frontierland Depot』まで・・・ |
||
16:20 『Frontierland Depot』下車 目的はコチラ『 |
||
The Forest of Enchantment: A Disney musical adventure...のビデオ録り | ||
実はアテクシ、ディズニー関係のショー以外、劇団四季もシルクドゥソレイユも観たことありましぇん。。。 そりゃね、タカラヅカとか日劇は観たことあるざますよ!!武道館ライブも行ったことあるし・・・ だけど、、舞浜のシルクは行く機会に恵まれず、WDWのラ・ヌーバも観ないでオワタ だが、そんなアテクシでも、身体が震えるほどの感動ですた†。+゜*。+゜†(´∀`)†゜+。*゜+。† |
||
帰国してから判ったことだが、このThe Forest of Enchantment: A Disney musical adventure 2017年7月1日に始まり、2017年9月3日に終わった期間限定ショーだったのよね こんなに出来の良いショーが期間限定だなんて・・・Dパリ、頭良いのかおバカなのか。。。 |
||
The Forest of Enchantment: A Disney musical adventure 泣く泣くダイジェストに纏めますた、、もう観られない?感動をお楽しみください |
||
|
||
|
||
19:00 ピラミッド駅近くの飲食店街、、和食レストランやお好み焼き屋が行列を成す中・・・ | ||
悪魔族はブレることなく『來々軒』 一番搾り生、タンメン、中華丼でTotal€24.50 | ||
|
||
|
||
ピエール・エルメのマカロンを横目に、目指すは 『マツコの知らない世界』で楠田枝里子女傑により紹介された『サダハルアオキ』のショコラ 日本にも店舗あるけど、日本で買うとパリの倍の値段する?!と判り 下見ついでに、とりあえずケーキを買ってみた。。。 そして、、ラファイエットで其々買い物をし、20:25 ホテル帰着、部屋で戦利品を紹介し合いながら 21:30 革命記念日のメインイベントであるエッフェル塔の花火会場のTV画面を観て騒然 |
||
ピギャ~~~~何コレ。。。Σ( ̄□ ̄ || 〒 || 皆様、覚えてますか~?(井上陽水風) つい先日の2017.7.12皆様に「覚えておいてくださいね~」と伝えたアノ画像ざますよ(→2017.7.12) 上の画像、群衆で埋め尽くされた広場、、、それが、このシャンドマルス公園。。なんざますよ!! 奥に見えるオリンピック誘致のビル、、コレが目印 シャンドマルス公園、、既に足の踏み場ありませなんだ 。゜゜(´□`。)°゜。 |
||
アノ画像の中央広場がこの状態、、阿鼻叫喚 щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!! | ||
革命記念日の花火、、侮ってました。。。でも、今パリに居るのに、自分の目で観ないと一生後悔する・・・ てこって、、、 21:35 意を決してホテル出発 |
||
|
||
21:54 小悪魔が入念に調べ上げた行程(トラム6号線)でサン・ラザール駅から此処まであっという間に到着 花火開始は23:00 まだあと1時間以上ある。。。 ※トイレを考慮して、もう少し遅く到着する予定ですた 何たって、観賞エリアの周辺にはトイレ、、無いんざますよ o(TヘTo) くぅ |
||
| ||
エッフェル塔まで全然遠いけど、花火なんだから此処からでもエエワ、、という人々 その考え、、御意♪ と、ウッカリ此処で挫折したくなった ( ̄ー ̄)ニヤ... |
||
22:09 ゴールは近い | ||
| ||
シャンドマルス公園の突き当たり旧陸軍士官学校の屋根は特等席 |
||
広場の外でもこんな感じ、、座れそうな芝生や草の上は寸分の隙間なく埋まっちょる | ||
22:47 結局、セキュリティ通過に30分もかかり、ようやく公園内に入場・・・ シャンパンフラッシュが輝くなか、、鑑賞場所を求めて彷徨ったものの、平和の壁からエッフェル塔まで座り観ビッシリ 先ほどの(→2017.7.12)画像、上方の緑の芝生部分が途切れた白い砂地付近でようやく場所取り 座れそうな草地や縁石は寸分の隙間なく埋まっており、、、立ち見は両端の僅かな隙間、木の陰で非常に見辛い、、 「皆さん結構立って観てますよ」というJCBプラザの方のお話だったため シートなど持ってきてないし、下は砂、、、ハテ困った 幸か不幸か、エコバッグ代わりにスーパーの袋を持つ習性のあるアテクシ、、スーパーの袋、持ってた「~~!!! それを小悪魔が器用に2等分して地べたに座り、開始を待つ もっと早く場所取りをすれば良いのに? と思います? でもね 何が問題かって、、観賞エリア付近にはトイレが全く無い!!! 普段からトイレ近くてトイレマニア(通称トイマニ)のアテクシ ホテル~エッフェル花火鑑賞~ホテルまで、3時間が限度 水分も控え、、、地獄のようですた (ノд`@) |
||
23:00 エッフェル塔がフランス国旗色に包まれ国歌が流れると・・・ 何と! 砂地に座っていた後方連中皆サマ立ち上がったザマスヨ Σ( ̄□ ̄lll) Noオオオオオオ~~ えええ~~~! マジで立つの?! アタシ見えないじゃん(ToT) 私達よりも後方でノンビリ座り観を決め込んでいる方々からは「座れ!」とヤジが飛び 私達よりも前方のボブ(フランス人もデカイ)たちは、もはや座る気配は無く、、、 間に挟まれた小さなアジア民族は、、またしても『針のむしろ』。。。またかい(ノД`)ハァ |
||
そして・・・国歌斉唱前の100万人が静寂するなか、、、響き渡る赤ん坊の泣き声(苦笑 そして、そのフランス国歌『ラ・マルセイエーズ』、、あんましじっくり聴いたこと無かったからなのか あれ?。。。何だか懐かしいメロディ。。。??? サビの部分 Marchons, marchons ! Qu'un sang impur Abreuve nos sillons ! 何だっけ???・・・・・あ~~~~っ!! マルシ~~ン♪ マルシ~~ン♪ ハ~ンバ~~ァ~~グゥ~~~~♪ マルシンハンバーグのCMソングだ~~~ もうね、完全に空耳アワー(爆 そんなフランス国歌、、実は歌詞がものすごく過激、、ご存じですたか? 行こう 祖国の子らよ 栄光の日が来た! 我らに向かって 暴君の 血まみれの旗が 掲げられた 血まみれの旗が 掲げられた 聞こえるか 戦場の 残忍な敵兵の咆哮を? 奴らは我らの元に来て 我らの子と妻の 喉を搔き切る! 武器を取れ 市民らよ 隊列を組め 進もう 進もう! 汚れた血が 我らの畑の畝を満たすまで! ね、ビックリざましょ、、さすがギロチン処刑のマリーアントワネットを仰向けにさせ、 落ちてくる刃をその目に焼き付けさせたというお国柄 n(ー_ー?)ン~ん? |
||
国歌の後、いよいよ革命記念日のフィナーレ、、エッフェル塔からの花火がスタート そして、我々はまさかの驚愕のオープニングに愕然とする (@゜o゜)σ\(゜□゜*)/え゙━━━!!!!!!!!!!! そんな驚愕のオープニングはコチラ。。。 アメリカ文化が大嫌いなフランスで、まさかこの音楽が使われるとは!!! |
||
先ずは動画をご覧ください まさかのスターウォーズで度肝を抜かれますた 世界ふしぎ発見!のオープニングで流れたのがコレと同じ絵柄 ふしぎ発見スタッフ、めちゃくちゃ近くに居たのね そんなこんなでの盛り上がる花火は35分間、、長かった(~_~; 帰り道、エッフェル塔までビッシリと埋め尽くした人々が、公園をザクザク競歩 砂埃りが酷いとは聞いてたけど、、ホントにヒドイ(マスク必須) 持ち合わせて無く、ハンカチで口元抑えて何とか脱出、、、 23:56 先ほどのフランシスコ・ザビエル駅から地下鉄で戻リ、0:12 ホテル帰着 ※パリ達人のmoko様から 「エッフェル塔の花火の後、オペラ地区まで歩いて戻ったざます喉が渇いて道端で高いエビアン買いました。。。(´∩`。) 」 と伺っておりましたが、、奥様、、地下鉄駆使すれば歩かずに戻って来られるざますよ( ^^)b |
||
| ||
2;30 就寝zzz (o´Д`)=з 疲れた・・・ |
||
~帰国日 7/15~16 へつづく~ | ||
|