![]() 2017/07/10(月) 2日目 DLP vol.1 |
||
~2日目 最低15℃-最高23℃~ 雨~曇り一時晴れ |
||
7:40 起床 | ||
|
||
|
||
|
||
|
||
雨はますます酷くなり、出かけるのも躊躇するほど絶望的な降りに。。。(TωT) |
||
アテクシたちの部屋は446、、エレベーターから近くて良かったけど、 左奥のドン詰まりだと火事に遭ったら。。ヤバいよね~ 部屋でグダグダしていても始まらない!! AccWeather(世界の天気がチェック出来るアプリ)でチェックしたところ、パリディズニーに雨雲はない (パリ市内とディズニーは結構離れているのでね) 向こうは晴れてるかもよ?と、一縷の望みを抱え、ええい ままよ! 8:05 とりあえず豪雨の中 ホテル出発 ホテル前の地下鉄入り口からサン・ラザール駅に逃げ込む まずは乗り放題のパス『ナヴィゴ・デクゥーヴェルト』を購入 ※ナヴィゴ・デクーヴェルトとは・・・パリ市内の地下鉄や近郊のゾーン1~5まで乗り放題になる チャージ式のパス(SuicaやPasmoみたいなもの) 有効期限は月曜日から日曜日までの1週間 だが、、、ここからが大変だった 窓口は8:15にならないと開かないらしい。。。そして既に行列が出来ていた。。。 待つこと20分ようやく私たちの番となったが、 「すまん此処には無いのであっちで買ってくれ」と ※駅には受付窓口が3ヶ所在った 20分も並んだのに、、、 そして更に10分、ようやく私たちの番となり 「ナヴィゴ・デクーヴェルト買いたい!ゾーン1to5 1week」と伝えた。。。 ところが。。。 私の説明が悪かったのか?窓口のオバちゃんの機嫌が悪かったのか? 怪訝な顔をされ、明らかに迷惑そう、そして二言三言やり取りをしたのち オマエらに係わっている時間はないんだよ!さっさとどいて次の人に順番を譲りな! (多分ね、フランス語でまくしたてられたから、何言ってるか全然分からなかったけど、ニュアンスはこんな感じ) えええ?? 販売拒否??(ToT) 小心者の小悪魔も「ほら、オバちゃん怒ってるし、諦めましょ」と囁く だが こういうときの私は、、諦めが悪い、、冷静を装いしぶとく交渉を続け そして。。。 諦めの悪さが功を奏したのか、オバちゃんが根負けしたのか?今でも良く分からないが オバちゃんは奥の部屋から袋に入った大量のナヴィゴカードを持ってきた そして「ほらよ、売ってやっから、一人分ずつ支払いな!」ときた 「2人分買いたいので、支払いは2人分一緒で…」とのたまうも、オバちゃん最後まで聞く耳持たず 「一人ひとり支払えっつただろうが!!」と怒鳴られ。。。 @22.15+発行手数料5ユーロ=27ユーロ×2を各々清算したが、、マジホントに怖かった いやぁ ナヴィゴ買うのがこんなに大変だとは思わなかった~ (最初の窓口に並んでから既に40分が経過(;´ρ`) グッタリ ) こんなにまで苦労したのは、パリガイドブックの説明不足と 自分の情報収集不足の結果が招いたトラブルである、、反省~~~ 帰国後に知ったタメになるページはこちら(→ナヴィゴ デクーヴェルトの買い方) 私たちは窓口で直接購入し1週間分のチャージをして貰ったが、 券売機で引換券を購入→窓口でカード発行&チャージが正しい方法みたいね 窓口の担当者如何で対応がマチマチなことだけは確かなよう ちなみに8月にパリへ旅行した友人に上のサイトを教えたら、 引換券を自販機で購入、チャージもすんなり出来たと。。。 ※なお、メトロ、RER,バスが乗り放題になるパリ・ヴィジットカードを勧めるガイドブックもありますが、 ゾーン1~3の5日間で37.25ユーロとお高い上にパリディズニーはゾーン5なので使えません やれやれ、ようやくパリディズニーへ出発 パリディズニーに行くにはRER A線の通っているオベール(AUBER)まで歩けば直ぐなのだが、何せ雷を伴う豪雨 オベールまで歩くだけでびしょ濡れになりそうなので、地下構内を歩いてオベールまで向かおうとするも。。。 |
||
9:10 今度は地下鉄構内浸水で封鎖w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!! 仕方なく地下鉄3号線でオペラまで行き、地下からオベールへ戻り RERのA線を目指す |
||
|
||
DLP行きの点灯表示を確認していると 通勤客のイケメンビジネスマンが「君たち何処へ行きたいんだ?」と尋ねてきた 「ディズニーランド・パリ」と伝えると「次の電車がマルヌ・ラ・ヴァレ/シェシー)行きだよ」と教えてくれた 忙しい出社時間に日本人に肥をかけてくれるなんて…(ニューカレドニアでも感じたが)ホントにおフランスの人は親切だ |
||
|
||
果たして・・・ナヴィゴでホントにゾーン5のマルヌ・ラ・ヴァレ/シェシーで改札通れるのか超不安だったが 無事改札通過 不正防止なのか、改札前で係員が切符チェックしてた(ナヴィゴは見せたらそのまま通過OKですた) ※なお、ナヴィゴは顔写真とサインを入れて使用します(複数で使用などの不正防止) 時々抜き打ちの改札チェックがあり、顔写真を貼付していないと不正使用とみなされ罰金を取られます なので、きちんと顔写真添付&署名して使いましょう ※ちなみに罰金は@35ユーロも取られるらしいです(2017年8月現在) いやあ、それにしてもナヴィゴ本当に安い パリ市内からディズニーまでは片道@10ユーロ、往復で1日20ユーロもかかるのが、 22.15ユーロで1週間乗り放題なんて(別途発行手数料5ユーロが必要だけどね) |
||
お猿のミッキーお久しぶりぶり | ||
先ずは年パス購入、、前回は開園前に引換券を購入、園内のブースで年パス作成、、だったが… この日は既に開園時間の10時を過ぎていたので、チケットブース正面向かって右側のDonald's Deskで手続き |
||
事前に承諾書を読んでいること、入園制限日があること等の承諾の旨のメモを見せてすんなり購入 (今思えば、ナヴィゴもこのようなメモ書き作って行けば良かったのだと反省) 今回はMagic Flex@189ユーロ(シルバー)を購入 パリディズニーの年パスは2017年3月に値上げされ4種類となった(→TDRナビ参照) 2時間早く入れる特典はMagic Plus249ユーロ(ゴールド)とInfinity399ユーロ(プラチナ)にしか付随しなくなってしまった が、 エクストラマジックアワーで入っても稼働しているアトラクション少ないし、4日以上来ないかも知れない。。。 そう!2時間早く入ってもビッグサンダー乗れないし、スペマン乗ったら後は面白いの殆ど無いし、 フォトパス撮らないし、グッズ買わないし、キャラダイ行かないし、 食事割引の恩恵受けないし、混雑日や年末年始は来ない、、ので、悪魔族はシルバーで充分という結論に達した |
||
4年ぶりイン | ||
25thの表示はデジタル化され、撮影のタイミングちょと大変 | ||
グリは2時間早く入れる人たちからの列が続いたまま(ToT) なので先ずはグッズチェックから ※グリーティング命!の方は2時間早く入れるエクストラ・マジックアワーの特典必須かも? なお、エクストラマジック・アワーの特典はオフィシャルホテル宿泊者も受けられるそう |
||
ミッキーの衣装は何故パイロットなのけ?、、20周年はオフィシャル衣装と同じだったのに。。 | ||
耳カチューシャがチデなのはチデヲタ狙いか?? | ||
お菓子はねぇ。。怖くて手が出せん(フランス語なので中身が何だかようわからん) 缶が欲しい人は別だけど、ディズニーで買わんでも美味しいスィーツ山ほどあるしねぇ。。。 |
||
プラカップとかも可愛かったけどねぇ。。。要らんのよ、、断捨離すると、ホント 物欲キレイさっぱり消え失せる | ||
ダーもシェーも頑張れ | ||
てこって、25周年グッズ、うう~~ん、、クッソ~~、、食指が動くモノがひとつも無かった(残念 | ||
可愛い~♪でも食器はもう要らんしなぁ。。。 | ||
ツムツムも興味無いし。。。 てこって、グッズチェック終了~~ |
||
パリのケーシーズはちょっとおサレ | ||
雨はだいぶ小止みになってきたけど。。。 | ||
朝のナヴィゴ騒動と年パス購入で体力使い果たしたので、11:40 早めのランチ | ||
ピザセットとパスタのセットで27.98€(約¥3,700) ビールも飲んでないのに高け~~~ ピザはチーズの旨さが引き立ちサイズもデカく申し分ない、、が、 パスタは・・・茹でたマカロニに只のトマトソースがかかっているだけ、、ゲロ不味 ポテトの代わりにサラダが、アイスの代わりにフルーツが選べるのがまだ救い。。。(~_~; |
||
|
||
4年前の初日にセレブマダムのmoko様と食事した懐かしのColonel Hathi's Pizza Outpost、、、 だが、25周年だというのにパッケージは恐ろしく無味乾燥 20周年の時はパッケージもあんなに可愛かったのにね。。。(→2013.07.01) 以前食べて美味しかったラザニアはメニューにはあるものの無い!と。。orz お腹も膨れたところで、ショースケジュールを確認φ(..)チェック すると 4年前に来た時には廃墟と化していたフロンティアランドどんづまりのChaparral Theater にて ディズニーのキャラクターや姫たちが出るショーがあるらしい!!! |
||
てこって来てみた、、会場もんのすごく広んろい デジャブのようなこの景色。。。 はてさて、、、いったい何処ぞで観たショーぞね??、、ユニバオーランド? |
||
プレショーでは出演者が座席までやってくる、、あらまイケメン(*´ェ`*)ポッww |
||
The Forest of Enchantment: A Disney musical adventure... |
||
ディズニー・キャラクター、( ̄▽ ̄);;; | ||
超超ダイジェストでカメラの動画、ラプンツェルだけ。。 ※鳥肌立つショーだったのでフルバージョンは後日撮りますた |
||
いやいやいや、、めちゃくちゃ良かった、、、何としても中央の良席で録画したい 実はこのショー、、2017年7月1日に始まったばかり、、で 2017年9月3日までの期間限定とのこと、、知らなんだ、観られてヨカッタ |
||
13:20 25周年のお祝いのショー「Mickey presents “Happy Anniversary Disneyland Paris”」を観に来てビックリ 朝の電車で私の前に座っていた兄ちゃんがダンサーだった\(゜□゜*)/え゙━━━!!!!!!!!!!! (一番右の黄緑ジャケット) 印象に残るフェイスだったので他人の顔を覚えない小悪魔も覚えていたくらい(爆 でもね、良く考えたら小悪魔の前に座っていた兄ちゃんもこの中の一人なハズ、なんだけど、全く印象に残ってない(爆 |
||
ダーちゃんも出てた! けど、次の回には居なかった、、暑過ぎてリタイアなのか? | ||
25周年コスのミッキーに遭えるのはこのショーだけ。。。 (エクストラマジックアワーで早く入れる時間帯だけ25周年コスのミキミニ2ショに遭える…という情報もあり) |
||
正味15分弱、、日陰が無いので暑かった~~(体感気温は33℃ぐらいあった) | ||
小悪魔が「次の14:20~のビデオ撮るわ」と後ろの高台に地蔵設置 あと40分程で次の回が始まる。。。 なのに最前はご覧の通りガラガラ、、日本じゃありえんヾ( ̄0 ̄; )ノ |
||
せっかく最前が空いているのに、小悪魔に付き合って後方で観る必要もないなと考え、13:58 私は最前へ移動した つか、20分前で最前取れるってどうよ |
||
ショーの最中、グマク親子が自撮りしたりするアドリブも楽しい♪ | ||
ダンサーの替え衣装を運ぶスミーや・・・ | ||
目の前を疾走するバズや・・・ | ||
目の前でダンスするチデが堪能出来るざんす | ||
ダンサーはこの4人、しかも男だけ(電車の兄ちゃんは一番左ね)、、女性は…アリスのみ(w | ||
Mickey presents “Happy Anniversary Disneyland Paris” ダイジェスト版 |
||
フルバージョンはこちら(正味14分30秒) |
||
ラストも平和 |
||
|
||
そして、この「貴方は他のFPを持っているので○時○分にならないとFPは取れませんよ」が理解できなiい輩が多いのか 無効券が出てきても更に何度もチケットをかざして無効券を発券させる若者(バカ者)たち Disneyが浸透?しているアメリカや日本では余り見られない光景 (FPシステムを知らない輩が多いのか、クソバカばっかり?なのか ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ) |
||
FPでやっとこビッグサンダー | ||
しか~し!嫌な予感的中、、、地下道を抜けたら雨、、猛スピードで走りぬける間じゅう雨(ToT) リアルゲットウェットですた |
||
つ、ついにシェーの衣装にアナ雪が!!! | ||
スターウォーズの版権は完全にディズニーキャラと分離したハズなのに、、、此処(パリ)は治外法権なのけ?? |
||
25周年グッズ@フロンティアランド | ||
ナイトメアグッズ充実、、、でも…バンパカイア・テディは。。。居ない・゜・(/Д`)・゜・ | ||
ほぉぉ~25周年のスペサルメニューねぇ。。。22.99ユーロって…¥3000?!高け~~~~ | ||
どう見てもベイツ・モーテルなパリのホンテ、、木が成長して更におどろおどろした感がアップ | ||
プレショーの動く部屋はエレベーター、、、 やっぱし、世界一怖いホンテですた(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル |
||
FPでハイパースペースマウンテン、、、っと乗り場に行くと、FPの入り口が無い? そう!今までFPで乗ったこと無かったのよね ※FPの入り口はスタンバイの真裏、ほぼ真逆の方向にあります |
||
おおお! 4年前は地上にあったX-wingが屋根の上に!!! | ||
っと、話戻してハイパースペースマウンテン、、階段上って2階が入り口だす | ||
ハイパースペース・マウンテンだけど、WDWのロックンロール・コースターかユニバオーランドのハルクか それが更にスター・ウォーズ仕様となりライドも安全装置もパワーアップ、、、 ※この安全装置、めちゃくちゃホールドされるのできつく締めると最後息するの苦しいです (めちゃくちゃGがかかるので抑えつけられ圧迫感半端ない) |
||
締め付けられたまま逆さになるわ、回転するわ、息苦しいわ、で落ち着いてスターウォーズ楽しめなかった なので、1回で良いかな、香港DLのハイパーは明るすぎたし、、やっぱハイパーは本家アナハイムのが完璧 |
||
|
||
そう、、お城をバックにストレートでビデオ撮りが出来るドセンは、何だか知らんがスペサル席と化していた |
||
そのスペサル席のゲストがパレードの先導車でやってきた。。。アナとエルサにドレスアップした2人の幼女と両親、、 絵に描いたようなディズニー家族連れである・・・ って、、あの世の中カネ席にたった4人~~~?!?! なんとも贅沢な |
||
まぁ、でもパレード直前まで降っていた雨も上がり。。。 | ||
なるほど、25周年Tシャツのデザインはこちらか。。。でも、ミッキーの帽子違うじゃん、、こっちの方が良いのに | ||
アレ?! コレって、、ジュビのフロートじゃね? でも中に人乗ってない | ||
|
||
| ||
一番25周年らしいなと感じたグッズ、、色合いかなぁ | ||
FPでバズ | ||
停止バージョンがありラッキー | ||
18:50 汽車に乗りにきたけど17:00で終了、、そうだった、日の長いパリではまだ昼過ぎぐらいの感覚だけど、既に19時前 前回もこうして一度も汽車に乗れなかったの思い出した |
||
タイムガイドにSpectacleなるLive Showが開催されてるとのことで、Videopolis Theatre@Discoerland来てみた |
||
要はジェダイトレーニングアカデミー、、、ですたが | ||
会場、もんのすごく広んろ 此処、4年前にも在ったっけ??(在りました、でも、リハブ中で入れなかった) |
||
| ||
20:40 城前の様子をチェック | ||
20:50 ケーシーズのホットドッグで夕食、ホットドッグオニオンチーズ8.49€、発砲水3.29€、Total11.78€ 21:00 地蔵開始、車椅子の横に一旦地蔵設置したのだが(右上の写真) その直後、ロープを持ったキャストが現れ、「此処は車椅子エリアになる」と告げられΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン |
||
車椅子エリア、プラザセンターから左方向へパレルートまで。。。どんだけ広いんだ? | ||
車椅子エリアの反対側は最上級の年パス「Infinity」エリア、、※但し、予約が必要 つかさ、、此処、4年前の初日にmoko様と地蔵した場所じゃん アナハイムのワールドオブカラーしかりWDW&アナハイムのファンタズミックしかり、WDWのパレードルートしかり 悪魔族が地蔵してきたエリアがことごとく世の中カネ席と化す ※ま、オフィシャルから目を付けられるような良席からの映像撮ってきたっつうことなんだけね |
||
そしてビックリ! 城前中央最前も世の中カネ席だった、、、例のVIP親子席? それともバケパ? | ||
22:45 開始15分前の様子、、、遥かメインストリートの先まで座り観びっしり。。。 嗚呼、4年前の針のムシロ事件が懐かしく思い出される かぁさん。。。(映画『人間の証明』のBGM流してちょ) ママ~~Do you remenber~♪ こんなにビッチリと人が詰まっている最前で、あろうことか立ってビデオ撮り始めたあのおフランスの友人ですよ、。。 あの彼、、どうしてるでしょうね~。。。 23:00 Disney Illuminations スタート |
||
エンディングまでしっかり堪能し | ||
23:35 アウト |
||
脇目も振らず駅まで黙々と歩き、23:47発の電車ででオベールへ戻る 深夜の電車は女性だけだと危険?かも…と懸念したが、 パリ市内へ戻るまでディズニーからの帰宅者でいっぱいで、賑やかですた |
||
0:33 オベール着、、此処からホテルまで歩いて、0:45 ホテル帰着 深夜のパリ市内は人通り少なく、ルンペンも居たが、ホテルまでは大通り沿いに帰って来られたので不安は感じなかった が、若い女性の一人歩きは避けた方が無難かと。。。 2:15 就寝zzz |
||
~3日目(7/11)へつづく~ | ||
|