![]() |
||||||
5月22日 SWW 〜4日目、ハリウッドスタジオ その2〜 |
||||||
疲れが出てきたのか毒々しい色のケーキさえ美味しそうに見える(*_*) ここ数カ月ダイエット?のために甘いモノを極力控えていた反動もあり 「え〜い、ままよ!」とミッキーワッフルをオーダー、 オールスターのワッフルはミッキー型だったが此処ポップのは丸型、右の小さなミッキー型はお子様メニュー用である、 小食の私にはお子様用で十分なんだけどな...と眺めていたらワッフル屋のお姉ちゃんが クリームをミッキー型にてんこ盛りしてくれた、右は卵とハムのクロワッサンサンド。 |
||||||
8:50、HS到着 と、SWWのオープニングセレモニーやってるではないの! 8時開園なのでセレモニーは7:30〜だとばかり思っていたが、 考えたらEMH(エクストラマジックアワー)はWDW直営リゾート宿泊者特典のアーリーインシステムなので、 オープニングセレモニーは実際の開園時間どおりに行われるようだ。 |
||||||
昨日のうちに粗方観て廻ったので、パーク自体が混んでいる今日は少しアトラクも盛り込んでのんびり回ることにする、 まずはトイストーリーマニアのFPをゲットしスタンバイへ |
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
暇なので交代で近くのショップを物色する、見ただけで歯が痛くなるような怪しげなお菓子たち |
||||||
![]() |
||||||
撮影の休憩中の俳優や通りがかりのゲストに自作自慢のチーズを売りつけるおっさん、 映画の都なのでこのようにちょっとした小芝居やゲストを巻き込んだ撮影をパーク内のあちらこちらでやっている、昔のシーがこんな感じだったなぁ。。とアトモスの激減したTDSを憂う。 |
||||||
|
||||||
★11:05、『High School Musical 3』通過の様子のビデオを見る方はこちらクリック |
||||||
11:45、5分遅れでパレードスタート 故障したのかシス調なのか?先頭のR2−MKが居なかった..(だからスタートが遅れたのかな?) ★『Motorcade』ハリウッドブルーバード最前より撮影した映像のビデオを見る方はこちらクリック その1 その2 エンディングで画面に映りこんでくるオッサンをお見逃しなく( ^^)b |
||||||
|
||||||
![]() ![]() |
||||||
|
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
13:30、トイストーリーマニア、FPは既に終了 | ||||||
14時過ぎ、混んでいるHSを後にしてエプコットへのんびりとボートで移動する |
||||||
|
||||||
ディズニー・ボードウォーク・インの裏側 |
||||||
|
||||||
隣接するDVC(ディズニーバケーションクラブ)ビーチクラブ・リゾートとヨットクラブ・リゾート いかにも女性好みの水色の建物がビーチクラブ、落ち着いた渋めの建物がヨットクラブ |
||||||
|
||||||
14:45、エプコット着 |
||||||
春の祭典「フラワー&ガーデンフェスティバル」の名残のトピアリーたち、 フェスティバル中はトピアリーも色とりどりの花で飾られそれはそれは華やかな祭典らしい、スプリングカーニバルみたいね。 |
||||||
世界一周はまずフランスから、おフランスを代表するものと云えば…やはりこちら「パフューム」 |
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
こ、これはド、ドーモ君ではないのっ!!! 毎回ビックリ発見のある楽しい三越ハウスだが、いいのかNHK? |
||||||
外人さんに大人気のミキモトの「ピック・ア・パール」 ★真珠を取り出す絶妙な指使いとお姉さんの楽しいパフォーマンスのビデオを見る方はこちらクリック |
||||||
|
||||||
どうやら日本の結婚式をイメージしたらしいが...外から見る日本って、こうなのね..(*´Д`)=3ハァ |
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
城外の売店、WDWでお茶のペットボトルが売られているのを初めて見た、パーク内やホテルでは水かコーラ類しか売ってないのだ、水もコーラ類と同様の値段だし($3弱)日本から粉末のお茶を持参してお茶を入れてたのだけど、ここに売ってたのね〜、でもやはりリゾート価格だった(\_\) |
||||||
日本館入り口にあったアトモスの案内 |
||||||
お隣のモロッコ館 |
||||||
|
||||||
再びフランス館へ、お顔が微妙なおフランスの「化け猫マリーちゃん」 |
||||||
|
||||||
イギリス館、レアもののビートルズのモノポリー |
||||||
|
||||||
カナダ館、各国の最低通貨セット、$12ぐらいだった…高い?安い?? |
||||||
ビッグサンダーマウンテンそっくりな「オー・カナダ」の入り口、カナダの大自然を紹介する360度サークルビジョン、こちらの人はとにかく3Dとサークルビジョンが大好きらしい。 |
||||||
18:30、そろそろ夜ショー「イルミ」の準備が始まる湖 フューチャーワールドへ戻りイマジネーションの世界へ面 |
||||||
|
||||||
|
||||||
ソアリンの様子を見にランド館へ行くが70分待ちで断念、代わりにガーデングリルの農夫ミッキーに遭遇 |
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
21:00、「イルミネーション・リフレクションズ・オブ・ジ・アース」前回その迫力に圧倒され撮影断念したので、今回は少し離れた位置からフルversionで撮影したのだが、かなり引いて撮影したにもかかわらずパイロのスケールが大きすぎて結局画面に収まらず、さらには引いたために湖面のショー部分が観えずにとてもつまらない映像になってしまった、ので後日またリベンジすることに。 (ちなみにこの日のワールドショーケースの閉園時間もイルミのスタートと同じく21:00である) イルミが終わると一斉にゲストが出口で向かう、エプコットはホテルまでのバス停が遠いのだが、バリュークラスのバス亭はその中でも一番遠い位置にあるため、シーから「舞浜駅」くらい歩かされる気がする。 22:30、ホテル帰着 口内炎はまだ痛いが何とか「赤いきつね」が食べられるまでには回復した、疲れたカラダに和風のダシが心地良く沁みていく。。明日はいよいよSWW初週のラス日だ...明日が終わればひとまず一段落である、WDW2回目とあって少し余裕で廻っているためか昨年のクリスマスほどヒドイ足の疲労感は無いものの、毎晩の休足時間はかかせない、とにかく明日までは頑張ってくれ〜と足に言い聞かせ、0:30就寝zzz 〜5日目(5/23)へつづく〜 |
||||||
〜出発日 5/18〜 〜1日目 5/19〜 〜2日目 5/20〜 〜3日目 5/21〜 〜4日目 5/22〜 〜5日目 5/23〜 〜6日目 5/24〜 〜7日目 5/25〜 〜8日目 5/26〜 〜帰国目 5/27〜 旅行記トップへ戻る |
||||||
![]() |