![]() 2018/06/14(木) 4日目 WDS〜DLP このページは少々重いので5秒ほどお待ちください |
||
〜4日目 最低10℃−最高21℃〜 晴れ時々曇り 6:00 起床 快晴 |
||
7:15 朝食、8:10 出発 | ||
8:35 Nation駅構内のカフェ、焼き立てパンにいつも行列 | ||
9:23 セキュリティ通過、、アレ?? エクストラマジックアワーだけど、もしかして、途中までは入れる?? てこって、9:25 ウォルト・ディズニー・スタジオ イン |
||
以前購入した年パスのEMH(エクストラマジックアワー)は一般ゲストより2時間早く入れる仕様ですた ※ディズニーランド・リゾートの方だけね、、WDスタジオはそもそもEMH無かったのよ その後、年パスの種類とブロックアウトデーなどの規定が変わり、私たちの購入した年パスではEMHは使えなくなり だが、同時にEMHの基準も、両パークとも8:30〜9:30の1時間と変わり、9:30には一般ゲストも入れるようになってたのだ! ※但し、動いていないアトラクションも有る マジか!? 知らなかった〜〜〜 もっと早く気付けば良かった。。orz |
||
クラッシュのコースターはFPが無いため既に75分待ちで諦め。。。 |
||
昨年(2017年)頑張って乗っておいて良かった(→2017.07.11) さながらミニカーズランドといった感じのカーズ・エリア |
||
メーターの何チャラアトラクション、アナハイムの小っちゃversionですが、楽しい♪ |
||
何たってアータ! コチラの2ショット、アトラクションに乗らないと撮れないのです | ||
レミーに来てみますた | ||
が、何とシス調で休止、、FPも発券されず。。orz | ||
日本車はこの石畳に苦戦強いられたのよ〜と車マニアの小悪魔の熱弁を聞きながら・・・ | ||
タワテラのFPを取って、スタジオ・バックロット・ツアー | ||
WDWハリウッド・スタジオの同名ツアーが終了した現在、今や世界で唯一のスタジオ・バックロット・ツアー | ||
一昨日(6/12) 片方の洪水がシス調で迫力に欠けていましたのでリベンジ 思いだすなぁ。。。一番最初にハリスタで乗った時、度肝を抜かれたもんな〜〜 バックロットツアー初体験時↓ |
||
FPでタワテラ、、そいえば…FPの発券機近くがこんな感じですた 『エクストリーム・スタント・ショー』 |
||
以前も書きましたが、露店のラインナップがチーズやクロワッサンなのがパリらしい | ||
スターウォーズエリア建設のためにWDWから消えたスタント・ショー |
||
パリはまだまだ頑張ってて欲しいものです Mickeys presents:Happy Anniversary Disneyland Paris 見納め |
||
キャラ以外の出演者は男ダン4人のみ | ||
でもね、、なんかアットホーム感があって良いのよ〜♪ | ||
ラストはキャラ達がゲストの前を通って退場というのも他では見られない光景 | ||
パリディズニーのラキナゲは東京ディズニーのミキカン(ミッキー&カンパニー)みたいなショー・スタイル レア衣装のミキミニには逢いたかったが、メニューは甘いデザートのみなんかな? |
||
13:00 ランチのためアウト | ||
13:20 アールオブでランチ Philly Cheese Steak €6.95、Chipote Chicken Avocado €6.95、炭酸水ボトル €3.00、Total €16.90.− |
||
折しも時は2018年、この日はサッカーワールドカップ・ロシア大会の開幕日ですた | ||
13:55 WDスタジオ イン、 | ||
ミッキーアンドザマジシャン エルサ早着替え |
||
ミッキーアンドザマジシャン 豪華エンディング エンディング 前回2017年7月にビデオ撮りしたので今回はコンデジでの映像です ダイジェストですがその時の模様はコチラ(→2017.07.13) ビデオ映像はこちら(→Youtube) ※尚Youtubeは歯車マークで画質アップしてお楽しみください |
||
スタジオ出口のショップはマーベル一色と化しとりますた、、このままだといずれ『マーベル・ランド』もなまじウソではないような。。。 ダーもシェーも頑張れ 15:40 スタジオ アウト 15:45 ランド イン |
||
16:25 地蔵設置 | ||
17:30 パレードスタートの音楽に合わせてのダンス、ステキ♪ | ||
れれれ! ミキミニがペダルに乗ってない!? (ペダルに乗ってた映像はコチラ→2017.07.10) |
||
皆さん、覚えてますか〜♪ ジュビのフロートですよ〜〜♪ | ||
コチラもジュビのフロートです♪ | ||
| ||
コレもジュビだよねい? | ||
じらしてても始まらないので動画イキマスね、パリでも地蔵が必要なことを痛感しますた とにかく素晴らしいのでご堪能あれ♪ と※尚、動画は歯車マークで画質アップしてお楽しみください 注:この場所は通常は通路なのでいつロープが張られるか?のキャストとの駆け引きが必要です 今回せっかく地蔵設置したのに、スタート直前、目の前にゲスコンが配置されΣ( ̄ロ ̄lll) 、大変ですた(´ヘ`;)とほほ・・ 動画の後は、遡ってゆっくり写真と説明をお楽しみください♪ |
||
パリのマレドラゴンはお洒落さんです | ||
パリらしいお洒落なフロート | ||
アウト、、パレードが終わると同時にアウトする人多すぎ、、そのまま駅までの流れがカオス 最後にお土産を買って、18:05 アウト |
||
18:15 Marne−la−Vallee Chessy発、19:06 ガリエニ駅到着 | ||
駅前の巨大なスーパーで夕食のお買いもの | ||
ワールドカップ応援グッズ、、思わず買っちゃいそうに(〜_〜; イイなぁ3色で、、、日本は2色だもんな〜 |
||
|
||
| ||
てこってホテルで夕食、塩無しポテチ€1.50、スペインはパロマ産生ハム €3.99、 カニの身まんまサラダ €2.95、 成城石井とかで見るけど手が出ないチーズのオリーブオイル漬け €2.61、Chardonnayワイン €6.29、1664ビール €0.99×3、 Total €18・20 一昨日食べたばかりだけど、パロマ産の生ハムとカニ身サラダまた買うてもうた(⌒¬⌒*); チーズもポテチも美味しかった〜〜 教訓:下手な店に行くより部屋呑みの方が断然旨いし安いのを痛感する悪魔族なのでした ( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) |
||
心地よい酔いで23:30 就寝、、明日はパリ最終日、ノートルダムに上ります 〜5日目 6/15 ノートルダム〜DLP〜ビストロ へつづく〜 | ||
|