リベンジWish号  1週間空くけどハシゴクルーズ ハロウィン & ベリベリで WDW満喫するよ〜♪



2023/11/06(月) 7日日 下船日〜SPG
(アールオブ)
 

〜7日目 最低10℃−最高28℃〜


5:00 起床

下船日恒例、まだ誰も居ない船内探索
 早起きするとこんな写真が撮れます
 グリでいつもごった返していた此処も
人で溢れていた此処も。。。喧噪を全て飲み込んで静寂
 明るくなってきた

さぁ、昼過ぎには次のゲストが乗船してくるよ〜〜
ヤーマンに別れを告げる
(でも、1週間後にまた乗船することは黙っていた)
サプライズの方が断然楽しい
まだドアデコ片付けない人居るのね
つか、もしかしたらBack to Backなのかし??
来週泊まる部屋はコチラである デッキ11のフォワードはマジエエワ

6:23 船は既にポート・カナベラルの港に着いていた
買うことの無かったスイーツ屋

最後の朝食はマーセリンで
 6:35 マーセリン・マーケットで朝食、ミッキーワッフル無かった

なお、昨夜「明日の朝食はこのレストランだよ?」と云われたけど
「私たちバスに乗るのでマーセリンしか利用出来ないの」
「でもそのマーセリンがアプリ上に出て来なくて・・・」

下船日の朝、マーセリンやってます

部屋に戻り荷物を纏め
8:00に部屋を出ようとすると部屋の電気が消えてビックリ!
とうとう追い出す系になったのけ?

確かに、
いつまでもダラダラしてるゲスト多いもんね

次のゲストが昼過ぎには乗船してくるんや!とっとと出てけ〜って感じ?
8:08 
8:08 Wish号は船内でチェックアウト手続きする 荷物を受け取り入国審査を済ませ、預けたポットを受け取り・・・
 
入国審査を早く済ませたかったので
ポットを受け取ってからトイレに行ったら
(トイレはパーキング横)
室内に戻れず外を廻れと言われ、中を抜けることは出来なかった
ので、
トイレは入国審査前の荷物受取所で行っておく方が良い
8:45 バス乗車、さよならWish号、また来週
10:34 ようやくWDWゲート、、ただいまオーランド

バスは
事故渋滞で1時間40分かかった! クルーズシャトルにトイレ付いてて助かった
※このように不測の事態に備える意味でもUber等よりクルーズシャトルをお勧めする
アート経由でポップに10:48 到着

今回ミッキーネットさんで予約してあるが、7泊連続した部屋が取れず
予約が2つに分かれてしまった(4泊と3泊)

ので、7泊通しの部屋にしてもらうべく交渉、これが結構時間かかった
バリューリゾートのラゲッジサービスは24時間対応 そしてグロサリーの受け取りはラゲッジサービスの裏側だよん

部屋はまだ用意出来ないとのことで
取りあえず荷物を預けてスプリングスへ繰り出す
 12:02 スプリングス到着
下船日、移動日のお約束 アールオブサンドイッチ
 The Original 1762 $8.99、グリルチキン・シーザーサラダ $9.49、Fountain Soda $3.99、
DVC割引△10%で
Total $21.54
スパイス屋さん、、めちゃくちゃ良い香り
トリュフ塩、次の5月に買おう
 1年中クリスマスショップのところにトイレ在ったっけ?
 
そして・・・
え〜〜〜〜っ!!!
ずっとずっと、かれこれもう1年以上探していたゲートのオーナメントが有った!
しかもこの壁一面に♪ 直ぐに買いたかったけど、来週またクルーズ乗るのに荷物になるなぁ…と諦め
来週下船してから買うことにした
結果、この判断が悲劇を招くこととなる

Basinでお手々洗いましょうね〜

ワールドオブディズニーを覗いて

レゴ・ショップを覗いて
人気のクッキー屋ギデオンズ
巨大なクッキーは胡椒の効いたチョコがたっぷり、スパイシーな味わいらしい
(→ホラー系クッキー屋ギデオン)
見ただけでホゲ〜〜〜となる凄まじさ、カロリー恐ろしや
シルクまで来れば1周
 実はね、アテクシの肩乗りも有る! でも・・・売れてねぇ〜〜〜〜(TωT)ウルウル

だいたい
アテクシが買わない
(顔がイマイチ可愛くない上に値段も可愛くない。。orz)
 М&М’s ショップでグリ(爆
凄っ
ひと粒ひと粒にミッキーマークが入ってる! ミニーちゃんはリボン付き! 
めちゃくちゃ可愛いけど、、お値段にびっくりして棚に戻した

バラマキ土産には向いてないけど、ディズニー好きの親しい方へ是非
15:00 スプリングスアウト、庶民のホテルのバス停は地の果て 
 15:12 バス来た、15:30 ポップ帰着
 お部屋は此処だった(オレンジの星印)、、エレベーターホールをまっすぐ抜ければスカイライナーにも近くて便利そう

先ほどのチェックイン時に部屋番号は判っていた
部屋番号から、部屋がどの位置なのかは
(→パパと娘の世界二人旅さん)
の旅行記から把握出来た

下の図表は(→パパと娘の世界二人旅さん)からお借りしたモノです
どれだけ助かっているか、、パパさんありがとうございます


50年代、わんわん物語のレディ棟、エレベーターの有る真ん中を突っ切ると部屋までは直ぐ

ポップは
リニューアル後めちゃめちゃ値上がりした。。。
以前は
プリファードじゃないとバス停遠いとか問題ありだったが、
スカイライナーが稼働してからは、スタンダードでも便利になった

 端から3つ目、、あっちゃ〜部屋のTVがオンデマンド。。orz
前の古いTVの方が好きだったのでこの感想だが
結果、Disney+を観ることが出来て良かった
そして、失敗した。。。バスタブが無かったのだ

4泊と3泊の予約を通しで同じ部屋にしてもらえるだけで御の字だったので
バスタブ付きか無しまで把握出来てなかった。。大失敗
戻って交渉するか??とも考えたが
通しで泊まれる部屋をやっと見つけてくれたような状況だったので 此処は我慢することにした
 船内では洗濯しなかったので今日は洗濯デー
 玄関から見る光景。。。まさに駐車場ビュー
 ホテルのショップでマジックバンド発見! +でない第2世代のバンド、生き残りである
部屋のパントリー設営、、、クルーズ飯がイマイチだったので、カップうどん旨すぎた


部屋のオンデマンドで、『メイキング Wish』のビデオを観た!
DCL のWish号が出来るまでの行程、確か1時間か1時間半ぐらいあったかな。。
でもね、
Wish号に乗るならコレ絶対観た方が良い

私はコレ観て、
嗚呼、良かった、、次またWish乗るときに再確認出来る♪と喜んだ

Disney+に入っていれば日本でも観られるけど、入っとらんもんで

21:30 就寝zzz


〜8日目 11/7 HS〜MKG(点灯式スニーク) へつづく〜 


出発日 10/30 デトロイト経由 1日目 10/31 AKG〜MKG 
2日目 11/01 HS〜MKG ハロウィン 3日目 11/2 洗濯〜MKG〜EPT 
4日目 11/3 乗船日 5日目 11/4 ナッソー 6日目 11/5 キャスタ 

7日目 11/6 下船日〜SPG(アールオブ) 8日目 11/7 HS〜MKG(点灯式スニーク) 
9日目 11/8 EPTフォーエバー 10日目 11/9 MKG〜ポリネシアンでランチ〜AKG 
11日目 11/10 HS(ポップでランチ)〜HS ファンタズミック 

12日目 11/11 EPT (洗濯デー) 13日目 11/12 AKG リサ&Yご夫妻 
14日目 11/13 ベリメリクルーズ乗船日 
15日目 11/14 ベリメリクルーズ2日目 ナッソー 

16日目 11/15 ベリメリクルーズ3日目 キャスタ上陸出来ず、レアなパイレーツナイト 
17日目 11/16 ベリメリクルーズ4日目 洋上日 パイレーツ花火 さよならパーティ 
18日目 11/17 下船日〜グラフロでランチ〜МKG ベリメリ 

19日目 11/18 MKG ミキミニ誕生日 部屋からハピエバ花火 
20日目 11/19 HS〜洗濯 部屋からベリメリ花火 
21日目 11/20 EPT 部屋からハピエバ花火 

22日目 11/21 МKG〜AKG 部屋からベリメリ花火 

23日目 11/22 SPG〜ポートオーリンズでベニエ 部屋からベリメリ花火 
帰国日 11/23 デトロイト経由 


旅行記トップへ戻る

お世話になったミッキーネットさん