リベンジWish号  1週間空くけどハシゴクルーズ ハロウィン & ベリベリで WDW満喫するよ〜♪


2023/11/10(金) 11日日 HS〜
ポップでランチ〜HSファンタズミック
   

〜11日目 最低20℃−最高31℃〜


4:30 起床

昨夜早く寝たので超早起き
それもこれも、朝のスカイライナーも激混みだから
 昨夜ゲットしておいたチーズデニッシュ$8.49、年パス割引△20%で$7.23、 
これを2人で2日に分けて食べる、
カロリー高いよ〜コスパ良いよ〜
6:20 部屋出発、まだ暗い・・・一番乗りかと思いきや既に先客が居た! 
スカイライナー始動まで1時間近くある。。。アレっ?? 30分間違えたか??
月が出とるよ
 6:25 スカイライナーの始動は 7:30〜とある、まだまだ始動まで65分も有るが、ポップ側の待機列がボチボチ伸びてた
 6:58 係員が始動を始めた。。。え??? もしかして早く動く??? 7:03 乗れた〜♪
 乗り場までの列が相当数になったため時間が早まったと思われ。。。

11月8日の旅行記にも転載しましたが再掲載

と、コレを書いてる2024年8月、
スカイライナーの待ち列がアニメーション側からも並べた!という情報が入ってきました
アニメーションのゲストからクレーム付いたのかな???
てか、アニメーション側は
降車ゲストの出口側になるので、どう回避してるのか???が気になる

 7:08 中央ステーションで乗り換え・・・
7:14 HS到着
7:22 ゲート前
 7:31 イン
 今日は久々の王道を・・・
目指すは・・・
 ギャラクシーエッジ!
7:38 レジスタンス並ぶ
 7:41で此処、めちゃくちゃ早い!
7:46 輸送船内
 AT-ATウォーカーの横っ腹から上がるよ
 ちなみにフィンは此処に居る
そして、カイロ・レンとハックス将軍のシーンは右側から眺める
 8:02 生還、、、え?! まだ8:02。。。? 
今日のハリスタの
アーリー8:00〜なのに
レジスタンス、20分待ち表示なのでグルグル。。。アリエン
 久しぶりにタコ船長の後ろ



このトゥルーパーも動いとる
 またオレンジ指定、、orz、オレンジは後ろの席なんだよねぃ o(TヘTo) くぅ
 そしてAT-ATを正面に見て上昇するコースだと部屋は左側
 8:52 生還
トイマニは60分待ちで諦め
 此処が私のアナザースカイ
9:09 タワテラ 30分待ちなら早い早い

9:49 タワテラのショップ
 エレベーターの扉が動くラウンジフライのリュック 可愛い
う〜ん。。。売れてなさそげ。。。皆さん、買っておくれ〜〜〜
9:51 タワテラ 70分待ちになっとった。。。

ロックンロールに乗る小悪魔と別れてショップ探索
ロックンロール、耳の中がかゆくなるので苦手、頭ボサボサになるし・・・

11:00の美女と野獣で合流し・・・
11:34 アウト
11:37 スカイライナー、11:43 中央ステーションで乗り換え、11:48 ポップ帰還 
 プール盛況、暑い昼間はパークなんか行かないのよ
 フードコートでラージチーズピザ$20.99、Fountainドリンク$4.99、Total$27.13
 何故かシーツ交換されてた

2時間ほど昼寝して・・・16:45 部屋出発
16:49 スカイライナーにて再びハリスタへ
 17:04 夕方なのにインするゲストでゲート激混み
 17:07 イン
リングベル持ったチデさんがお出迎え
ワンマンズドリーム内で来週から公開予定のDisney映画『WISH』のプレミア・スニークやってるというので来てみた

こちらはディズニークルーズの『Wish』号、、ややこしい
 映画の冒頭10分間の映像だとばかり思っていたら、
2024年4月、飛行機内で観たら、スターが現れるシーンからアーシャが歌い上げるシーンまで
要は一番の見所シーンの10分間だった
塗り絵などが付いたブック貰った ミートミキミニ、30分なら並ぶよ
メモリー・メーカーに付いてたオマケ写真

18:15 ファンタズミックまでまだ1時間45分も有るが、今日は気合を入れて並ぶ
ここは世の中カネ席の降り口なので降りられないよ 18:36 さすがに1時間45分も前から並んだら
世の中カネ席の隣に座れた

※ディナー・パッケージでも私たちより早く着席してるゲストにビックリ
 前が空いてて見易そう〜と思って座っても、そのうち巨大なボブやボブ子が其処に座るかも知れん
なので、小柄な日本人は後から空いてる見易そうな席を見つけた方が良いのだが、そうも云っとられんしなぁ
せっかく座った席が詰められてボブ子の後ろ。。なんてこともあるから、ま、運次第だわな
 19:30 端席を除き粗方埋まってきた
 19:41 開始20分前、左奥は埋まった、、右奥は最後のスタンバイ客が入り始めた

始まるまでの延々と続くウエーブ

撮影者の周囲の喧騒がやかましいのでBGM置き替えました

 
ファンタズミック オープニング映像

これが皆大好きファンタズミックだよ
日本でやってたのと全然違うじょ

マイナーチェンジして良くなったよね〜
 しか〜し! この日はマレドラゴンが出ませんでスクリーンの映像のみ。。。
 

でもやっぱファンタズミックの一番の見所は蒸気船ウィリーの登場シーンだよな〜

この辺から退場するゲストが続出するのでビデオ撮る方は要注意 
最前列のクールザヒート席、
日本人の多くが此処座ってたけど、多分びしょ濡れ
ワンダフルアニメーションはどんなかな?と思って覗いたら
あらま、空いてる
と、ウッカリ地蔵
あまり前の方に行くとパイロが全然入らないよ
此れはMKGのハピエバでも言えること
何で皆城前行きたがるの?? 後ろの方が断然見易いのに。。。
コレは冒頭シーンの白黒ミッキー可愛い 20:58 一斉に出口に向かう
ファンタズミック会場からの脱出ゲストと合流、まだこんなに居たのね 21:04 アウト、スカイライナーは長蛇の列
21:06 エンドラインで折り返し
 21:19 中央ステーションで乗り換え。。。21:27 ホテル帰着
21:30 部屋帰着、21:40 カップうどんの夕食

0:00 就寝zzz


〜12日目 11/11 EPT (洗濯デー) へつづく〜 


出発日 10/30 デトロイト経由 1日目 10/31 AKG〜MKG 
2日目 11/01 HS〜MKG ハロウィン 3日目 11/2 洗濯デー〜MKG〜EPT 
4日目 11/3 乗船日 5日目 11/4 ナッソー 6日目 11/5 キャスタ 

7日目 11/6 下船日〜SPG(アールオブ) 8日目 11/7 HS〜MKG(点灯式スニーク) 
9日目 11/8 EPTフォーエバー 10日目 11/9 MKG〜ポリネシアンでランチ〜AKG 
11日目 11/10 HS(ポップでランチ)〜HS ファンタズミック
 

12日目 11/11 EPT (洗濯デー) 13日目 11/12 AKG リサ&Yご夫妻 
14日目 11/13 ベリメリクルーズ乗船日 
15日目 11/14 ベリメリクルーズ2日目 ナッソー 

16日目 11/15 ベリメリクルーズ3日目 キャスタ上陸出来ず、レアなパイレーツナイト 
17日目 11/16 ベリメリクルーズ4日目 洋上日 パイレーツ花火 さよならパーティ 
18日目 11/17 下船日〜グラフロでランチ〜МKG ベリメリ 

19日目 11/18 MKG ミキミニ誕生日 部屋からハピエバ花火 
20日目 11/19 HS〜洗濯 部屋からベリメリ花火 
21日目 11/20 EPT 部屋からハピエバ花火 

22日目 11/21 МKG〜AKG 部屋からベリメリ花火 
23日目 11/22 SPG〜ポートオーリンズでベニエ 部屋からベリメリ花火 
帰国日 11/23 デトロイト経由 


旅行記トップへ戻る

お世話になったミッキーネットさん