![]() 2023/11/23(木) 帰国日 |
||||||||||||||||||||||
3:30 起床 | ||||||||||||||||||||||
ガラスのお城じゃないのがホント残念 | ||||||||||||||||||||||
4:30 チェックアウト モバイルチェックアウト |
||||||||||||||||||||||
4:35 Yご夫妻とミアーズ待ち、、めちゃくちゃ寒かった 「邪魔だから」という理由で小悪魔がウルトラダウンをスーツケースに入れてしまったのだ 日本だって寒いのに。。。おバカ〜〜〜 |
||||||||||||||||||||||
4:52 ミアーズ到着、、バンタイプお初、途中ヒルトンに寄り。。。さようならWDW 次は来年の春(2024年4月) | ||||||||||||||||||||||
5:35 空港到着、スカイプライオリティでチェックイン | ||||||||||||||||||||||
ママの背負っているのはもしかしてチャイルドシート?? | ||||||||||||||||||||||
ゴールドメンバーなのでプライオリティで手続き出来るから良いものの。。。 | ||||||||||||||||||||||
一般列は早朝でも混んでる、ちなみに此れは預け荷物の列 |
||||||||||||||||||||||
5:46 セキュリティ | ||||||||||||||||||||||
6:10 セキュリティ通過、ターミナル移動 | ||||||||||||||||||||||
6:16 激混みのスタ婆を横目にデルタのラウンジ | ||||||||||||||||||||||
昨日食べきれなかったベニエ、すっかり脂染みて。。。 | ||||||||||||||||||||||
7:48 機内へ、席はコンフォート+に無料でアップグレード | ||||||||||||||||||||||
8:15 DL1433 757−300 デトロイトへ向け2時間42分の旅 | ||||||||||||||||||||||
10:47 デトロイト到着 | ||||||||||||||||||||||
日本へのゲート確認し | ||||||||||||||||||||||
ゲートA18に在るラウンジへ行ってみよう♪ということになり、トラムで移動したものの、、閉まってた | ||||||||||||||||||||||
てこっていつものA38に在るラウンジへ | ||||||||||||||||||||||
■ | ||||||||||||||||||||||
反対側に見えるのもデルタのラウンジ | ||||||||||||||||||||||
Yご夫妻と4人で乾杯 | ||||||||||||||||||||||
13:10発なので余裕を持ってラウンジを後にしたつもりだが、何故か12:35にファイナル・コールで『急げ〜』と走らされ | ||||||||||||||||||||||
12:35 機内へ。。。携帯ウォシュレットを手持ちにしてて助かった、、日本への便もコンフォート+ ちなみにプラチナメンバーでいらっしゃるYご夫妻はプレミア・セレクトでした |
||||||||||||||||||||||
13:09 DL275 A350−900 羽田へ向け11時間の旅 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||
ひたすら呑む | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
01:42 到着前の軽食 | ||||||||||||||||||||||
途中までしか観てなかったエレメンタルを観て。。。 | ||||||||||||||||||||||
3:06 (日本時間 11月24日の午後17:06) 羽田空港到着 | ||||||||||||||||||||||
レンタルWi-Fiを返却し、18:20発のリムジンバス乗車、 |
||||||||||||||||||||||
新浦安駅からタクシー飛ばして 19:55 帰宅 お疲れサマンサどした てこって、今回の旅行費用(すべて2人分)は・・(1$≠平均¥150で計算)
※全て2人分: (DCL×2 673,600 DCLチップ×2 31,400 ハロウィンチケット 60,200 ベリメリチケット 51,300 ←M割引利用) | ||||||||||||||||||||||
〜あとがき〜 毎度のことながら、既に1年余りの月日が過ぎ、気の利いたコメントも浮かびませんが クルーズは続けて乗ると本当に楽しい ♪わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪ そして、友旅も楽しすぎた しっかし、Wish号の4泊クルーズのグリーティングの激混雑には参った。。 ベリメリクルーズの初日初回ということをすっかり忘れていたのも失敗だったな 願わくば他の4泊クルーズが平和であることを祈りたいが。。 残念だったのはシンデレラ城の点灯式がガラスのお城でなくなってしまったこと あれが全てだったのに。。。もう2度と観られないのだ、、、昔観ておいて良かった 私がWDWへ行き始めて15年。。。 新しいアトラクや施設が増えた代わりに多くの財産ともいうべきモノたちを失った だが、この先も永遠に開発は続いていくのだ コレを書いている2024年秋、DCLから次々と新造船の発表があったが、 一番驚いたのは日本のOLCが独自に日本からのクルーズ就航を発表したこと DCLとは別物なので寄港地は無く、2泊4泊のショートクルーズらしいが SNSでは『舞浜丸』と揶揄されるように クルーズ船内では主催者側がよほどしっかり統制を取らないと(グリやショーの順番や割り当て制度など) 今現在の日本のパークの喧噪がそのままそっくり移動するような事態になりかねないのでは? とオバちゃんは懸念する(クワバラクワバラ 最近は香港ディズニーホテルでの奇異な日本人も話題だが 舞浜丸への懸念がソレ、、グリやショーにレジャーシート広げて何時間も前から待つとか 頼むから日本人の評判落とさないで そんなことも含めてクルーズにノウハウの無いOLCがどこまで統制出来るのか・・・ ま、生温かい眼で見守りたいものである そのためにも頑張って長生きしなくちゃ さて、次の出発まで2週間を切っている ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! 〜おしまい〜 |
||||||||||||||||||||||
出発日 10/30 デトロイト経由 1日目 10/31 AKG〜MKG 2日目 11/01 HS〜MKG ハロウィン 3日目 11/2 洗濯デー〜MKG〜EPT 4日目 11/3 乗船日 5日目 11/4 ナッソー 6日目 11/5 キャスタ 7日目 11/6 下船日〜SPG(アールオブ) 8日目 11/7 HS〜MKG(点灯式スニーク) 9日目 11/8 EPTフォーエバー 10日目 11/9 MKG〜ポリネシアンでランチ〜AKG 11日目 11/10 HS(ポップでランチ)〜HS ファンタズミック 12日目 11/11 EPT (洗濯デー) 13日目 11/12 AKG リサ&Yご夫妻 14日目 11/13 ベリメリクルーズ乗船日 15日目 11/14 ベリメリクルーズ2日目 ナッソー 16日目 11/15 ベリメリクルーズ3日目 キャスタ上陸出来ず、レアなパイレーツナイト 17日目 11/16 ベリメリクルーズ4日目 洋上日 パイレーツ花火 さよならパーティ 18日目 11/17 下船日〜 ラフロでランチ〜МKG ベリメリ 19日目 11/18 MKG ミキミニ誕生日 部屋からハピエバ花火 20日目 11/19 HS〜洗濯 部屋からベリメリ花火 21日目 11/20 EPT 部屋からハピエバ花火 22日目 11/21 МKG〜AKG 部屋からベリメリ花火 23日目 11/22 SPG〜ポートオーリンズでベニエ 部屋からベリメリ花火 帰国日 11/23 デトロイト経由 旅行記トップへ戻る お世話になったミッキーネットさん ![]() |