リベンジWish号  1週間空くけどハシゴクルーズ ハロウィン & ベリベリで WDW満喫するよ~♪



2023/11/01(水) 2日日
 HS~MKGハロウィン

~2日目 最低14℃-最高22℃~
曇り

時差ボケ引きずり、夜中に途中目が覚め 5:45 起床

 フードコートは6:30~なので、部屋でカップうどんの朝食、7:40 部屋出発
7:56 ハリスタ行きバス、8:13 HS 到着
100周年
アーリーチェックされ 8:17 ゲート並ぶ 後方のロープ後ろは
アーリーが使えない公式ホテル以外の宿泊者
 8:15 イン (開園は9:00、アーリーは8:30)
 アーリーでランナウェイに向かうゲストももちろん居る
 でもやっぱ此処からだよなぁ・・・ スリンキー、試運転始まっててホッ
8:23 え゛・・・まさかのトイマニ混んでる?!?!
んなワケ無いよね、、ウッディとジェシーのグリ並びだったみたい。。。
アーリーでレジスタンスやスリンキーなどのアトラクなんて蚊帳の外なのね(爆

スリンキーほぼファーストライドで無事乗り終え

8:33 レジスタンス



9:09 捕らえられて船内

Qラインで並んでた前のオナゴが日本人だった、連れもなく1人だし、もしかして三越?
と思ったが、英語がイマイチ解らないようで、単なるお1人様でしたん(友人似の美人だった)
 誘導された床の色がライドの指定された座席の色です(オレンジ、白、青、赤)
 
後方座席を指定されてるのに前方に座ろうとすると恥かきますよ
カイロレンとハックス将軍のシーン・・・
何か違和感。。。

そう! いつも
彼らを左側から眺めていたのだ
えっ・・・右側の部屋も在るのか~~~

此れはホーンテッドマンションなどでも伸びる部屋が
2つ在るのと同じね
ミートミッキーなんて4・・・
(´Θ` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!

しっかし、何回も乗ってるのに右側の部屋になったの初めて!
そういえば・・・AT-ATのシーンも、
正面では無く横っ面から上がったっけ。。。
う~ん。。。WDWのアトラク・・・まだまだ奥が深~い
そして、ラストのカイロレンぶっ飛ぶシーンもやっと復活
いつも調子が悪く、ぶっ飛ぶシーンが

既に
カイロレンが船外に脱出した窓外映像に差し替えられていたのだ
(…って、誰もそこまで気にしとらんか。。。)


2023年5月はぶっ飛ぶシーン無かった(→2023.5.15)

 9:28 トイマニ
 15分待ち表示だったが、乗り場まで5分かからず 第3のレーン
あっちゃ、この時間のトップ取れず
 再び並んで・・・
第1、第2レーンでもトップ取れず。。。orz

ショップ探索
 グローグー・グッズ可愛い
 マンダロリアンを観てない方にはコレ「小さいヨーダ」だと思うよね
 ヨーダと同じ種族で
年齢は50才だが、長命種族のためまだ幼児の段階・・なんだそう

実はスピンオフのマンダロリアン観てないので私も
「小さいヨーダ」だと思ってた
 100周年ラストグッズ

 今日までハロウィン・イベント有るけど、早くもホリデー・シーズン・グッズ
 うわぁ~スピジャ可愛え~~~、、(と思いましたが、クルーズ船内でもっと可愛いスピジャに出会うことになります)
 マジックバンドプラスねぇ・・・う~ん・・・ピカピカ光る要素、要らんのよのぅ
充電して使えるのは良いけど、
iphone有れば写真送られて来るし
その他の機能は
昔のマジックバンド※で全然OKだしな~

電池が切れても部屋の鍵、チケット、バンドでの支払い等には使えます

要は
バンドに情報が入っているのでは無くMDEの情報を引き出す媒体に過ぎないから
(頭混乱する方には、
SuicaやPASMOを思い浮かべて欲しい
彼らには
電池入ってないけど、チャージすれば電車も乗れるし、買い物も出来る
それと同じ機能、と言えば解って貰えるかなぁ)

良く、マジックバンドの電池の寿命は2年ほど!…とか云うシッタカチャンが沸いてくるけど
ワタシの持ってる
過去のバンド18個、いずれもアクティブ(生きてる)からね
パンドラには手を出しません、、そもそも腕輪苦手だし重そうだし、コレクションはしない主義
ちょっとこのマンガチックなの惹かれた、買わんけど
11:00 美女と野獣 



 11:30 あらま、タワテラ シス調。。。なのでホテルへ戻って休憩しに 11:40 アウト
 11:48 まだ午前中なのでバス待ちゲスト居ない
11:53 バス来た

スポーツのフードコートでランチ物色、モバイルオーダー推奨
 ピザ、1ピースが$9.79 なのにホールが$21.99、、そんなのホールで買うっしょ
 電子レンジも有るよ
そー言えば・・・バリューホテルでも電子レンジ借りられる?らしい。。。でもね、置く場所邪魔だなぁ
 ひょえ~~プール入っとる!!!この日は日中でも寒かった。。。
 焼きたてピザ旨し ペパロニピザ ホール$21.99+Tax=Total$23.64.-

当然食べきれない分は明日の朝食
14:40 ハロウィン仕様(という程でも無いが、ウルトラダウンを持ち)に着替えて出発、 15:04 MKG到着 
昨日下見をしておいたのでサラリとフォトパス撮り
園内至るところに特別なフォトロケスポットが出現 あらま、カリブシス調


その
カリブの海賊対面にリストバンドの分布場所が在った
トゥモローランドのスティッチ横は混んでたのを昨日見ていたので
此処で待機することにした、一番乗り、地蔵する
※もう一か所はファンタジーランド?未確認
一番前に並んでいたので写真も撮らせていただいたが・・・
 コチラのキャストコス仮装オバちゃんに全部持って行かれた。。。(爆
15:54 ようやくリストバンド巻いてもらえたけど、長蛇の列になってたよ
 そして急いでタウンスクエアまで戻ったけど、
一番のお目当て
ジャック&サリーのグリは既に120分待ち
 昨年もハロウィンイベントはあった、コロナ禍明けで久々のため特別チケットが早々に売り切れたりした
 今年はコロナ禍明けて2年目だし・・・と油断した。。甘かった
Qラインで見かけたジャック&サリー親子、
ジャックの指がカタカタ、クオリティの高さに思わず撮らせていただく
プレ部屋の足元Qラインがヘビ
そして 17:18 ようやく会えた♪ 約80分だったね
※ちなみにサインは貰えない代わりにサイン入りのカードが貰えます
 ミッキーが15分待ちなのは未だハロウィンコスのグリじゃないから。。。さてさてお菓子集めに向かうとしよう
 M&M’sがスポンサーなので大量のチョコ
 17:50 とりあえず7人の小人グリに来てみた。。。どっふぇ~~~こりゃちょっと無理かも
キャストに尋ねると「まだ当分サーカス小屋には入れないよ」というので

7人は何度もグリしてるし、別のキャラにしよう♪

※園内至るところでこんな感じで
リストバンドチェックされます↓
てこって、18:00 プーさん一族に並ぶ
並んでいる時、
ウルトラダウン着ててもめちゃくちゃ寒かった
 19:17 ようやく会えた 70分以上並んだ
ハロウィン、ベリメリ含めてどちらも
プー一家はお初
いや~ん、めちゃくちゃ可愛え~~
 ミニーさんとドナデジ、でも、ミニーさん、サンダーソン3姉妹のコスでは無いようで。。。
※サンダーソン3姉妹コスのグリはアナハイムハロウィンクルーズのみ(2023年情報)
 カリブのところでバンドやってた♪ 本音を言えばこういったアトモスを聴きながらハロウィンナイトを楽しみたい。。
腹減ったのでタコス屋のハロウィンメニュー
Boul of Bones $12.99、ダイエットコーク$4.49、
Total$18.62.-
てこってミッキー
 ジャック&サリーが80分待ちになってた! ミッキーは15分待ちでした

20:50 1回目のパレードはワールドバザールで地蔵する

首無し騎士




ハロウィンパレード 前座(爆

パレードに出ないマックスが躍るってんでSNSで話題になった前座


ハロウィンパレード 1回目 超ダイジェスト


ミッキー達は2回目のパレードの方を観てね


 ボーっとしてるように写った熊さんたちが可愛えかった
 22:15 花火


レーザー飛び交いグレードアップ

でも、地蔵出来なかったのでトーテムポールや割り込みされて 
o(TヘTo) くぅ
移動しながら撮影したりしたので
フルバージョンいまいちのため公開断念
ま、地蔵出来たところで
肩車の出現は予測不可能なんですがね

お菓子集めしながら城前に移動

可愛いハロウィンガールズたち、今回あまり集められなかった
ガールズコレクション フッフ~♪
 
 ※上の3枚は後から埋め込みのため拡大出来ません

2回目パレード 首無し騎士
 

最初に観た頃は『ワルキューレの騎行』♪で闊歩してたんだよなぁ(→2012.10.31 首無し騎士)
思えば、
WDW旅へハマる第一歩がこの馬が闊歩するハロウィン映像だった

新浦安マリナーゼのMoko様豪邸にて
KATSUさんから見せられたこの映像に度肝を抜かれ
その後どっぷりとWDW & DCL沼にハマって行くこととなる。。。 
ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン



23:26 2回目のパレード


写真は殆ど全滅だった(動き禿げしいのでね)
 23:40 パレード終了後、ハロウィンバージョンになってるアトラク巡り。。。
スペース・マウンテン、マッドティー・パーティ、モンスターズインク・ラフフロア

0:00~城ショーのラス回があるので、スぺマン乗るのがやっと
でもね、
スぺマンに座ったおかげで回復
何たって時差ボケに加えて連日の強行軍で
足のだるさマックス、歩けなくなってた。。orz

キャッスルショー、エンディングのみ 

小悪魔に撮らせたら超超ダイジェスト
ホーカス・ポーカス、機内で映画観てきたので何となく笑いどころは解ったけど、
やっぱもう一度ちゃんと映画観ないとダメだわ
0:30 お化けたちも眠りにつく。。
ひゃ~~~幻想的
0:33 アウト。。。今日はハロウィンイベントのラス日なので来年までおやすミッキー♪
庶民のホテル行きバス停は大量のゲストで溢れていた、
積み残し発生だけどバスは直ぐ来た 0:38 ようやく2台目に乗れて・・・1:00 部屋帰着
 今回の戦利品、、まぁまぁかな

 シャワーして 03:30 就寝zzz


~3日目 11/2 洗濯デー~MKG~EPT へつづく~ 


出発日 10/30 デトロイト経由 1日目 10/31 AKG~MKG 
2日目 11/01 HS~MKG ハロウィン 3日目 11/2 洗濯デー~MKG~EPT 
4日目 11/3 乗船日 5日目 11/4 ナッソー 6日目 11/5 キャスタ 

7日目 11/6 下船日~SPG(アールオブ) 8日目 11/7 HS~MKG(点灯式スニーク) 
9日目 11/8 EPTフォーエバー 10日目 11/9 MKG~ポリネシアンでランチ~AKG 
11日目 11/10 HS(ポップでランチ)~HS ファンタズミック
 

12日目 11/11 EPT (洗濯デー) 13日目 11/12 AKG リサ&Yご夫妻 
14日目 11/13 ベリメリクルーズ乗船日 
15日目 11/14 ベリメリクルーズ2日目 ナッソー 

16日目 11/15 ベリメリクルーズ3日目 キャスタ上陸出来ず、レアなパイレーツナイト 
17日目 11/16 ベリメリクルーズ4日目 洋上日 パイレーツ花火 さよならパーティ 
18日目 11/17 下船日~グラフロでランチ~МKG ベリメリ 

19日目 11/18 MKG ミキミニ誕生日 部屋からハピエバ花火 
20日目 11/19 HS~洗濯 部屋からベリメリ花火 
21日目 11/20 EPT 部屋からハピエバ花火 

22日目 11/21 МKG~AKG 部屋からベリメリ花火 

23日目 11/22 SPG~ポートオーリンズでベニエ 部屋からベリメリ花火 
帰国日 11/23 デトロイト経由 


旅行記トップへ戻る

お世話になったミッキーネットさん