![]() |
||||||
11月5日(金) 12℃−27℃ 〜7日目 エプコット その2〜 am7:00ホテル移動日 |
||||||
|
||||||
|
||||||
ムービーに別れを告げ |
||||||
エプコットセンターのエントランスに左右に広がる巨大なモニュメント 「2000年に生きた人々」をモニュメントにする企画で、銅板に参加者の顔写真が刻まれている、参加費用は25$程度で100年間展示されるらしい、、日本でもTDL15周年にレンガに名前を刻んでって…って記念イベントがあったけど、費用が高い上に確か数年で撤去だったハズ...25$で100年間..って安いなぁ。。。 |
||||||
キャデラッククラスの巨大なライド ハリウッドスタジオのグレートムービーライドで度肝を抜かれてる場合じゃ無かった(@_@;)上には上が居るのね…orz |
||||||
★軽快なリズムを刻むキッチンビート(→ビデオ) |
||||||
| ||||||
|
||||||
MKGへ移動 |
||||||
すっかりクリスマス仕様に |
||||||
この日は延期されたスペースシャトルの再打ち上げ予定日。。再び城横のベストポイントで地蔵に入ったが、明らかにパレードルートを向いてない私たちは激しく怪しい、、が同じ方向に白レンズを構えた外人が居るではないの!!(こりゃいよいよ打ち上げか?!)と期待に胸膨らませたが、この日も結局打ち上げは延期..orz |
||||||
|
||||||
|
||||||
ニューヨーク州にある全米最古の競馬場「サラトガ競馬場」に由来する正式名称は「ディズニーズ サラトガ スプリングス リゾート &スパ」 「お帰りなさい」と温かく迎えてくれるエントランス、バケーションクラブは宿では無く「我が家」なのだ チェックインをして荷物を受け取り部屋まで歩こうとすると、荷物と一緒にカートで部屋まで案内してくれると云う、、バリュークラスに慣れ過ぎて(/。\)イヤン!ハズカシイ |
||||||
定員4名のデラックススタジオタイプの部屋 |
||||||
|
||||||
|
||||||
コーヒーメーカー、電子レンジ、トースター等が備え付けられたオママゴトのような可愛い簡易キッチン、他にはグラス類や紙皿、カトラリー類とキッチンペーパーなども用意され、簡単な食事ならここで賄える仕組み(ラップは無し、必要な方は持参すべし( --)b |
||||||
| ||||||
色々な遊具の揃ったキッズルーム |
||||||
| ||||||
リゾートで泳ぐならやはり水着はコレでしょ |
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
夜になって急激に冷え込んできたのでイルミを観賞し足早にアウトする |
||||||
サラトガもインターネットはポップと同じく$9.95@1日と有料だが、DVC会員は無料である、そのため時間を気にせずにネット三昧していたらあっという間に深夜に..イカンなぁネット依存症..(&_&)zzz 〜8日目(11/6)へ続く〜 |
||||||
|