![]() |
||||||
〜2011 SWW プロローグ〜 2011年5月18日午前10:00、前回分の旅行記〜2010.10〜11 ハロウィン&クリスマス編〜の校正がやっと終了した、 フライトまで5時間を切っている・・・データをフォルダーに放り込み助手様に「あとはよれぴく、校正は現地で!」とメールし、 ほぼ徹夜状態の振り乱した髪をまとめ支度もそこそこに荷物とともに車に雪崩れ込む。。zzz 今回の旅行計画は1年以上も前から始まっていた、 理由はDVCディズニー・バケーションクラブ・ホームリゾートの予約受付開始が希望日の11か月前から…と早く、 その時点でないと7日間連続の宿泊予約を取るのは困難だからである、、 途中前回の2010ハロウィン&クリスマス珍道中の旅行を挟んでいたのだから、何とも長い道のりであった... 〜出発日 5/18(水)〜 日本を離れる〆は『鮨』と決めている、以前セレブマダムにその話をしたら「んまぁ奥様!飛行機に乗る前にナマモノを食べるなんて!?怖くないざますか??さすが悪魔族は違うざますね!!」と驚かれた、何でも?moko様はパリの空港で食べた生ガキにアタり、ヒドイ目に遭ったらしい・・・(さすがセレブ、食べるモノも場所も違うざますね) この日も楽しみに朝ご飯も抜いて鮨屋に向かったものの… Σ( ̄□ ̄;;ガビ〜ン、不況なのか震災の影響なのか何と!!鮨屋は解体工事中だった...orz 早くも前途多難か??・・・仕方なく成田空港近くのラーメン屋で空腹を満たし、不安を抱えたまま搭乗手続きへ・・・ すると・・・経由地のデトロイトからオーランドまでの国内線がファーストクラスにアップグレードされてるという ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ と思ったのもつかの間、今度は機体のトラブルにより出発便が遅れると..o(TヘTo) 一難去ってまた一難 てこって定刻を1時間以上も遅れた16:10、デルタ航空DL276便いつものB747-400ジャンボはようやく離陸したが、 デトロイトでの乗り継ぎ時間に余裕があったから良かったようなものの、これがもしギリギリの乗り継ぎ時間しか無かったら?! と思うとゾッとした((i|!゜Д゚i|!)ヒィィィ ) 復路はともかく往路の乗り継ぎには、念のため時間の余裕を持たせるのが賢明だと改めて思う(デトロイト到着までは日本時間にて表記) ※今回もまた成田発だが、当初は羽田からの便でエアバスの予定だったのよ、 それが3月の震災の影響で羽田便はなくなり、しかもまたジャンボ・・・orz(ハァ・・いつになったら羽田から行けることやら..トホホ) |
||||||
夕食18:30、夜食22:40、朝食2:40 |
||||||
12時間のフライトの後、現地時間5/18pm15:20デトロイト空港着(*以降現地時間にて表記) |
||||||
| ||||||
エコノミーだとドリンクサービスのみだがファーストクラスは機内食が出るらしい! ファーストスチュワーデスのオバちゃんが、どう見てもファーストクラス不慣れっぽい私達に「サンドイッチとサラダを選べるけど(どちらも食べたいでしょ〜?)ひとつずつで良い?」と気を利かせてくれる |
||||||
| ||||||
20:30 オーランド空港到着 |
||||||
21時発のマジカルエクスプレスにて22:10ポップセンチュリー着 |
||||||
|
||||||
品数の増えたショップ、それにしてもダーの進出恐るべし┏((= ̄(エ) ̄=))┛ |
||||||
今回も日程の前半部分はハードに周れるバリュークラスホテル、『ポップセンチュリー・リゾート』のプリファードルーム ミッキーネットさん経由で1階またはエレベーターに近い部屋をリクエストしておいたが、 希望通り最もフロントに近い60年代になった(前回の旅行記でこちらに宿泊した部屋はミッキーテレフォンの70年代棟) しかもまた1階である、ラッキー♪... (1階だとエレベーターからの距離を気にせずに部屋に出入り出来るので楽チンなのだ) 機内食が出たので夕飯はパス、1食分浮いたわ〜( ̄∇ ̄=ノ 荷ほどきもそこそこにシャワーを浴び午前1時就寝..zzz (毎度のことだが浦安の家を出てから既に26時間が経過している。。(;´ρ`) グッタリ ) 〜1日目 5/19 へつづく〜 |
||||||
出発日 5/18 1日目 5/19 2日目 5/20 3日目 5/21 4日目 5/22 5日目 5/23 6日目 5/24 7日目 5/25 8日目 5/26 9日目 5/27 10日目 5/28 11日目 5/29 12日目 5/30 13日目 5/31 帰国日 6/1 旅行記トップへ戻る |
||||||
![]() |