 |
5月24日(木) 20℃−34℃
〜6日目 アニマル・キングダム 〜
|
 |
 |
フレンチトースト&ソーセージ$5.29,チョコクロワッサンは$2.79
|
明日はホテル移動日か...(もう1週間経つのね〜早っ)
|
|
 |
8:38
|
  |
今日の目的は唯一観ていないアニマル・キングダムのオープニングのビデオ撮り…の予定だったが見事にポジ取り失敗、真横からの観賞に(>_<)
★オープニングは撮れなかったけどお帰りのミッキーたちをどうぞ(→ビデオ)
オープニングが終わるや否や左右2か所の通路へゲストが殺到、まだお手振りしているミッキーたちには目もくれず、先頭のキャストにくっついて皆さんもくもくと脇目も振らずに早歩きで奥地へ移動する、右手方向はエベレスト、左手方向はキリマンジャロサファリがお目当てのようだ
|
  |
オープニングの情報不足でポジ取りには失敗したが、おかげでキリマンジャロ・サファリを目指す先頭集団に紛れ込み、運よくこの日最初のサファリツアーに参加することが出来た♪
※FPを取って後からゆっくり乗るのも良いけど、動物の貴重な朝食風景も観られたりするので、スタンバイで朝一番のサファリに乗るのもおススメざます(
^^)b
|
   |
   |
   |
   |
 |
 |
9:40 サファリのスタンバイは既に長蛇の列
|
|
|
 |
エベレスト、暗闇の洞窟内でシス調!! |
|
   |
 |
12:30 マンダリンチキンサラダ$8.99,エッグロール$4.49,炒飯$3.99@ヤクイエティローカルフードレストラン、サラダは焙煎ゴマドレッシングでウマ〜♪
|
|
 |
取材中のるるぶスタッフ、アテクシのナンチャッテ取材と違って、暑い中レフ板を用いてのプロのお仕事ぶりを拝見、実はこの時は「るるぶ」の取材とは知らず、「まぁ一眼なんかで食事撮って何すんだべ?」などと思っていた、、WDWの偉そうなスタッフが料理を運んできたりしたので初めて「プレスじゃん!」と気付いたのである(るるぶのスタッフの方々ゴメンナサイ(>_<) |
|
 |
こちらの56ページにこの時の写真が掲載されている(写真右隅に私達の隣席に居た方のベビーカーが映り込んでます)
と、そのベビーカーの主(相席になった親子連れの幼児)が、小悪魔の着ていたスターウォーズTシャツに激しく反応、ママが「この子スターウォーズが大好きなのよ」と云うので「私たちもSWWが目的で来てる、先日のスターツアーズUのグランドオープニングにはジョージルーカスが来たんだよ」と云うとママは「マジで?!」と英語で云った(@。@)/Really?!
そこから話が弾み、私たちが日本から来たと判ると「震災は大変だったわね、実は私、横田基地に居たことがあるのよ」と云われ更にビックリ! 彼女は日本語を全く話せないようだったが、食料品や日用品の店も備えた基地内での生活にはあえて日本語は必要ないのね..orz
|
|
 |
  |
 |
前回「ずっと聴いていたかった」と書いた“Toropicals”
往来の激しい沿道のため通り過ぎる人々が多い中、最初から最後まで聴き惚れていたら・・・ご褒美にスチールドラムを叩かせてもらえた♪
|
|
  |
 |
カリリバーラビット大渋滞 |
|
    |
 |
こんなところにプルちゃん...(ヒマそうですた UTェTU クゥーン) |
|
 |
“Gi-Tar Dan”...どんなアトモスなのか?と期待し始まる前から最前ベンチで待つ...しかしやって来たのはギターを抱えたオッチャン独りorz...ギター談ね...流しかい(//∇//)
だが、こちらではこのように「どんなに小さなアトモス」でもちゃんとタイムテーブルに記載されているので、聞き逃すことも見逃すことも無いのがゲストには嬉しい、日本だと…諸事情により無理か...
|
|
|
  |
18:40 フェリーでMKGへ
|
 |
 |
MKGから歩いて帰れる距離に建つ『ディズニー・コンテンポラリー・リゾート』、左側の建物がDVCの「ベイレイク・タワ―」、本来ならば明日からここに移動する予定だったのだが...
|
コーラフロート$3.99 |
|
 |
トモテラのテラス席のようなこちらは、デザートを食べながら花火が観賞出来るという「Fireworks Dessert Parties」の『世の中カネ(\_\)席』(しっかしどんどん増えるなぁ世の中カネ席。。)
|
|
   |
マジック・オブ・メモリーズの観賞場所を探して城前に行けど、足の踏み場も無い程ビッシリ、良い場所で観るにはエレパレ前の明るいうちから地蔵しないと無理だと判り、初観賞のこの日はレンズを通さず生で観て感動を焼き付けることにする、今回のマジック・オブ・メモリーズも事前予習を一切しなかったので、初めて観るその映像システムに度肝を抜かれ☆゜
゜( ∀ )!? 鳥肌モノの内容にただただ驚愕するばかり・・・
|
 |
 |
|
  |
21:30 バス亭までの道沿いの川を流れていた不思議なフロート、HISオーランドのブログで知ったが、こちら“エレクトリカル・ウォーター・パジェント”という水上のエレパレなのだそうな
★Youtubeでググったら有りました“Electrical Water Pageant”(→ビデオ)
|
マジック・オブ・メモリーズの興奮冷めやらぬまま0:00就寝zzz
〜7日目 5/25 へつづく〜 |
|