![]() |
||||||
5月19日(木) 最低気温14℃−最高気温32℃ 〜1日目 ハリウッドスタジオ(HS)vol.1〜 |
||||||
7:00 朝はまだ半袖では肌寒いほどヒンヤリ |
||||||
|
||||||
| ||||||
|
||||||
オープニング |
||||||
一斉にトイストーリー・マニア方向へ向かう人々とは別にスター・ツアーズ方向へと向かう人波に「これはもしや??スターツアーズUのスニーク?!」と逸る気持ちを抑えつつスタツア方面へ向かい、何がなにやら解らぬままとりあえず行列に並ぼうとして・・・ |
||||||
|
||||||
| ||||||
『ミクロキッズ映画セット・アドベンチャー』 日中は常に子供連れで大混雑のため今まで足を踏み入れたことがなかったのだが、朝イチの空いてる時間ならば…と狙って入ってみる...が、被写体になるゲストが居ないと、巨大なセットの大きさが比較対象出来ないことが判り「後でまた訪れよう…」と思うまま結局滞在中に訪れることを忘れた(>_<) (※ミクロアドベンチャーが好きな人にはウハウハなセットがたくさん在るので次回再トライしたい。。って、ミクロアドベンチャー…ずっとEOに変ったのね..(T∇T)/~~ |
||||||
『スター・ツアーズU』 スニークなのでここから先の撮影は一切禁止、10分待ちだったので2回続けて乗ったが初回の感想は「♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スンゴ!!! 」2回目の感想は「え〜〜っマジ〜〜?!?!☆゜ ゜( ∀ )!? 」/// こりゃ〜明日のグランドオープン後は待ち時間がエライことになりそ〜だ…とこの日のうちに4回搭乗( --)v |
||||||
ソーサラーハット前の特設ステージ メインシンボルのソーサラーハットが隠れるほどのモノ作っちゃって良いのか?!Σ( ̄□ ̄;;…と呆れるほど巨大なステージは、宇宙ステーションをイメージさせる背景や舞台横の発射台など、どう見ても明日から始まるスターウォーズ・ウィークエンドのイベント用と推測される...昨年のスタツア横の舞台は小じんまり過ぎてキャパ溢れてたしなぁ...とこの日は余り深く考えずにいたのだが。。。 |
||||||
|
||||||
ダーちゃんとお揃いのプリンセス(可愛かったス) |
||||||
こちらのルミエールは健在…(やっぱそルミエールはフェイスでなくコチラの方が良いと思う --); |
||||||
|
||||||
レジの後ろじゃ選べないね( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー(ニホンジン転売ヤ―対策なのけ?) |
||||||
| ||||||
40周年のリゾートバッグ、縦62cm×横50cm、紐を含めると縦の長さは1m以上とかなりデカイ、肩にかけると引き摺るほど...そんなに大きな袋なのに取っ手の紐はサイドからの1本しか付いておらず、マチ幅は14cm程…と深さばかりで厚みが無〜い(T_T)...機能的な日本のリゾートバッグに比べ「一体何を入れて使うんだぁ〜?」...(※クリーニング屋から毛布を引き取ってくるのには最適なサイズざます?(
--)b |
||||||
|
||||||
ボートクラブ・リゾート |
||||||
ビーチクラブ2階にミッキーネットの出張オフィスがある、オフィスと云っても階段の踊り場?みたいなところにデスクが1つあるのみで、スタッフは1名で対応してる、日本から和テイスト缶のTDR煎餅と再販されたばかりのマッキーマウスを持参すると、迎えてくれたMegumiサンがとても喜んでくれた (Megumiさん、その節はお世話になりました<(_ _)> |
||||||
ビーチクラブからエプコットまでは徒歩でも5分程度、パークに近い部屋からだと2〜3分で着く距離である(羨ましいほど近いのよ) |
||||||
16:00 フラワーガーデンフェスティバルの名残り |
||||||
飴細工のMiyukiサン |
||||||
| ||||||
美術館ギャラリー |
||||||
エロオヤジ垣根でお馴染み“Mo'Rockin” 始まるまではまだまだ時間があり日向で暑かったが、最前で観たいがため石のベンチに座って待つ(石焼きビビンバになった気分)...そしてキタ〜〜(≧∇≦)キャー♪ ...シ・カ・シ...あれほど彼女会いたさに待っていたハズの小悪魔が今回はビデオを撮らないという、、何でも?(痩せてオッパイが小さくなってガッカリ、エロエロ隊のモットーである「食指が湧かん..orz」)とな( ̄▼ ̄|||) |
||||||
19:00 まだまだ陽は高いが、明日からのSWWに備えて早めにホテルに引き揚げる |
||||||
19:30 プールは夜遅くまで盛況 泊まった部屋はプール側に面していない裏側、プールサイドの喧騒は聞こえず静かだったが...21時過ぎド〜ンド〜ンと大きな音に「何事?!」と外へ出てみるとエプコット方向にパイロが上がっている!! 急いで棟の4階へ上がるとイルミネーションズ・リフレクションズ・オブ・アースのパイロだった! えぇ〜!こんなに近いのねビックリ! (なるほろ〜ポップセンチュリーはバリュークラスの割に好立地条件のせいで人気が高いのね〜φ(.. ) メモメモ) |
||||||
今日でちょうど年パスが切れたので更新したら$531.44がDVC会員割引で$377.01で購入出来た♪ 1$@¥83計算で約\31,000である(安〜(★ ̄∀ ̄★) てこってドナちゃんプルちゃん1年間よろしく \(^_^=^_^)/♪ |
||||||
〜2日目 5/20 (スタツアU Grand Open ジョージ・ルーカス)へつづく〜 .
|