|  | ||
| 5月30日(月) 21℃−33℃ 〜12日目 ダウンタウン→MKG〜 | ||
| 久しぶりにゆっくりと9時起床 洗濯の間しばしホテル内をのんびりと散策 | ||
| ジャグジーがあったのね!!(水着持ってくればヨカッタ..orz) | ||
| 散歩中、例のネタバレ本と首っ引きで隠れミッキーを探している6歳ぐらいの少年と遭遇、アテクシのつたない英語力を駆使して見つけてあげたのが右写真のクラシックミッキー(v^ー°) | ||
| 15時過ぎ 「私もTシャツ作りたい」と小悪魔が云いだしダウンタウンへ | ||
| しか〜し、この前日から店がリハブに入ったらしく小悪魔Tシャツ作れず..(やっぱ「日頃の行い」よね〜Ψ( ̄∀ ̄)Ψ | ||
| アールオブサンドイッチでリベンジ..ローストターキーとベーコンのEarl's ClubとローストビーフとターキーのFull Montagu&ツナサラダ$5.99 | ||
| 「目が逝っちゃてるダッフィー」ちょと怖い? 世界でただ1つのオリジナルなグッズも作れるらしい | ||
| プーさんの安い店とグーさんのキャンデー屋の間にポップな靴下&サンダル屋が新登場 | ||
| ダウンタウンから直接パークへ行くバスは無いので、一番近いサラトガのコングレスバス停まで歩きMKGまでのバスに乗せてもらう | ||
| 17時過ぎ | ||
| あ、スティッチオバちゃん、また遭えたね | ||
| 初グランドサーキット、ちょっと〜TDLのコース短いんでね?(-_-;) | ||
| 最後キャストがアクセル制御する日本と違い、ゲストが降口までアクセルを踏める、ゴールドペーパードライバーのアテクシは久々の運転に「きちんと降口に停めないと。。」と結構緊張した(〃´o`)=3
      フゥ | ||
| サーキットの真ん中で乗車誘導していた女性キャストの名札が日本人っぽかったので声をかけると、案の定「カレッジプログラム」で来ている学生さんだった、普段は乗車したらすぐに発進するのだが、この時は偶然にもサーキット場にカートを増やすとかで発車するまで少々時間が有り、「7月一杯まで居る」という彼女と少しだけだがお話が出来た、1周して戻ってきたら違うキャストに交替していたので、彼女と遭えたのはすごい偶然だったのね!! “Club 626 Character Dance Party” | ||
| ★ノリノリで踊り狂うキャスト兄ちゃんがツボります | ||
| 21:00 エレパレ | ||
| 22:00 “Wishes”に続き、22:35 “The Magic, The Memories, and You!” | ||
| マジックメモリーズのショ―はおよそ10分、今回ビデオを新調、「試し撮りもせずにマニュアル設定で録画したのが設定ミスだったわ(>_<)納得のいく画像が撮れなかったから出したくない(;_;)」と渋る小悪魔を説き伏せ、どの部分もカットしがたい映像を泣く泣く編集させたのがこちらの画像 ★“The Magic, The Memories, and You!” ※尚、Youtubeの場合、歯車マークをHD1080に設定してご覧くださいませ | ||
| マジック・メモリーズが1日2回有る日は、そのまま続けて花火を観賞出来る1回目の21:45からが超人気、それこそエレパレ前の明るいうちから地蔵しないと良い場所で観られないが、花火が終わると殆どのゲストが帰るので、良い場所で観たいなら22:35からの2回目が狙い目である | ||
| 23時前アウト、(両脇に座ってるのは23:00からの2回目のエレパレを待つ人々) 23:20ホテル着、帰国日を明後日に控え粗方の荷造りをして1:30就寝zzz 〜13日目 5/31 へつづく〜 | ||
| 
 |