![]() 2013/07/03(水) 3日目〜パリ・ディズニーvol.3〜 |
|||
|
|||
雨なので一番バスで行く必要もなく、9:00のバスに乗る、、雨は降ったり止んだり | |||
スタージェットのような『Orbitron』 | |||
スペースマウンテンでは記念フォトが撮られるんだけど・・・ | |||
|
|||
| |||
FPマシンも稼動していないのでファントム・マナー来た、、 |
|||
※暗視処理したので見辛いですが、 エレベーターです |
|||
11:00 パリのミッキーにも会わなくちゃ!てこってミート・ミッキー並びます、45分待ち ところが列の進みが異常なまでに遅く「ミッキー休んでるのか? 交替要員が居ないのか??」等と下世話な想像をしながら そういえばmoko様も「朝イチでミトミ行くざます!」とおっしゃってけど、、、どうしたかな この時間ではもうとっくに終わって出ちゃったかもね。。。とこの時は呑気に並んでいた |
|||
|
|||
45分待ちどころか75分もかかった、、(。´-д-) |
|||
※出口では今撮ったフォトパス写真がこんな感じで表示されてます、、、 | |||
こんなフレームと今撮ったばかりの写真見せられたら、、、買うっきゃないでしょ*´∀`)* てこってお買い上げる 写真15ユーロ@1枚、フレーム3.50ユーロ、TAXは19.6%、年パス割引△10%で締めて16.65ユーロ(約¥2,200)のお支払い それにしても、、ミトミキの出口で写真販売なんてズルイ! 見せられたら絶対買っちゃうもん(´ ▽`).。o♪♪ ボケ〜 WDWも香港もカメラセンターでしかチェック出来ないので、面倒臭がりは絶対見ないから買わない ・・日本もこうすりゃもっと売れるかもよ??…ってヲタ商売煽ってどうする(爆 12:30 アリスの迷路『Alice’s Curious Labyrinth』 |
|||
朝雨が降っていたので出足鈍く、昨日までより断然空いてるように感じる | |||
ハートのクィーン城からの眺めはこんな感じ 12:50 ビッグ・サンダー、取れるFPの時間が合わずスタンバイ60分に並ぶ。。。 |
|||
|
|||
ファフィータ・セットとタコサラダ、、、19.06ユーロ(約¥2500) TDSミゲルズからファフィータトリオが消え、ファストフードのようなメニューが並ぶ店に成り下がってから久しいが、 あのファフィータ・トリオを彷彿させるようなトルティーヤと炒め物、意外に旨かったす |
|||
※お店はビッグサンダーの前に在ります、営業時間恐ろしく短いので要注意( ーー)b | |||
15:00 一旦アウト、ウォルトディズニースタジオへ移動 |
|||
moko様と待ち合わせの アニマジック・シアター へ 「入り口で待ち合わせて15:15の回を観ましょう」と打ち合わせていたのに、開始直前になってもmoko様は現れない。。。 ギリギリまで入り口で待ったのでこんな遠い席だったが、キャラが出てきてビックリ でもどんな内容だったか?・・・殆ど覚えていない( ̄▽ ̄);;; 客席を見回しても奥様は発見出来ず、出口でもしばらく待ったが、結局会えなかった @15:15のアニマジックを観て16:20のシネマジック・・か、A15:30のシネマジックを観て16:20のアニマジック・・か? 時間的にAは厳しいですわね?と @の組み合わせにしたハズだけど、、、もしかして私が間違ったかな?と思い、 15:30からのシネマジックが終わる頃に、小悪魔と手分けして出てくる人をチェックしたが、やはりmoko様は居なかった おかしいなぁ、、、何かあったのかしら??? そういえば、今日は「おフランスの友人と会うざます♪」と云ってたけど、会えたのかしら???・・・ と懸念しながらも、タワテラに入る |
|||
『The Twilight Zone Tower of Terror』、、室内めっさ明るっ、、( ̄▽ ̄)))) | |||
| |||
16:09、奥様との第2の待ち合わせ予定場所、シネマジック・シアターに入る |
|||
一旦座席を確保してから入り口へ戻り、ギリギリまで待ったがやはりmoko様は現れず、、、 さすがに「何か遭ったに違いない」と不安になりつつも、始まった途端シネマジックの魔法に捕り憑かれてしまった。。。 シネマジック、キャラは一切出て来ないのだが、もうね、ムチャクチャ感動した!! ※アニマジックも面白かったらしいが(記憶にないので) オトナの方、、そして「愛する人が居る方」なら絶対こちらです♪ |
|||
大興奮に浸る間もなく両方のシアター出口を小悪魔と手分けして探すも、やはりmoko様は現れない、、、 いったいどうしちゃったんだろう、、ルーターを持ってるmoko様が居ないとwifiも繋がらないので連絡も取れない。。。 とりあえずパークが見渡せるアニマジック・シアターの前に戻り途方に暮れていると。。。 16:50 ゴージャスな衣装を纏ったハリウッドスターが小走りで近づいてきたと思ったら、moko様だった 初対面のおフランスの友人に挨拶もそこそこ 「あ〜良かった、もう会えないかと思いましたよ、どうなさったんですか?! 何かあったんですか??」と聞くワタシの耳に 奥様からとんでもない答えが返ってきた 「スリに遭ったのぉぉおおお〜。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。」 「え?え〜〜っ!?何処でです???」 「ミートミッキー!!!」 「ガ━━━━━━━(゚□゚*川━━━━━━━━ン!」 何でも、ミートミッキーでの写真を購入しようとして財布を取り出したものの、パソコンの画面であれやこれや写真を選ぶ際、 一旦バッグから取り出していた財布をバッグに戻し、バッグの口を開けたまま背中側に回してしまった そして写真を選んでいたその隙に後ろから盗られたんだと思う。。。 「今日に限ってミッキーに会うからとお洒落なバッグに入れ替え、ミッキー優しかったから舞い上がっちゃって!(●´∀`)ノ+゜*。゜喜 お金払うときになって気がついて。。。それからインフォメに行ったり、おフランスの友人と警察に行ったりしてお昼も食べてないざます(;´ρ`) グッタリ 。。。」とのことだった 奥様の申告によれば幸い現金の手持ちは少なく、庶民とは色の違うクレジットカード類(セスナやクルーザーも買えるとかいう例のカードか?!(*゚O゚)ノ )も直ぐに停止手続き出来たので、被害はオーランドで買った高級ブランドの財布だけだったらしい ※ なお、後日その高級ブランドの財布には保険が適用されたので、実害は小額の現金のみで済んだざます、とのことだった それにしても、奥様は今日たまたまおフランスの友人と会う約束をしていたので、 「警察署での難しいフランス語のやりとりやらも全ておフランスの友人に手伝って貰えてホント助かったざます」 「お昼も食べずに付き合ってくれたおフランスの友人に夕食おごるざます」と、感謝し切れない様子だった 「パリやバルセロナはスリが多いから絶対に気を付ける様に!」と奥様から散々言われていたので 私たちはとにかく「荷物は前に、バッグは閉めて、カメラは直ぐ仕舞う、人を見たら泥棒と思え」・・を心がけていたのに、 よりによってその奥様が被害に遭うとは。。。何たる悲劇、、、もしかして、、ミッキーがグル??(な〜んてことは無いです) |
|||
「ふっふっふ、、ミトミ版オーダー66を発令したのは僕だよアハッ」・・・スーパースターはそんなことしません ※オーダー66・・・スターウォーズフリークの貴方なら解りますね?、、解らない方はSWエピソードVをご覧ください<(_ _)> |
|||
★WARNING★ 今回、被害に遭われたmoko様の体験は、ご本人からすれば伏せておきたいところだが、「次の被害者が出ないためにも是非!」とお願いして書かせていただいた。。。ご了承くださった奥様に深謝m(_ _)m 今後パリ・ディズニーに行かれる方のために。。。 奥様が被害に遭われたミートミッキーの写真屋、実は外から誰でも入ることが出来る 一旦出口を出た後、室内の様子を撮り忘れた私が、もう一度出口から入れたくらいだ(出口に係員は居ない) フランス在住者の年パスは119ユーロ、、たいがいの観光客は119ユーロ以上の現金を財布に入れてるだろう スリが年パスを買って毎日稼ぎに来てると考えてもおかしくはない。。。 いかにも金持ちそうに見える日本人のオバちゃんは格好の標的 『鴨がネギ背負ってやって来てる』ようなものである おフランスの友人は「日本人は狙われやすい、現金とカードは別々に所持していた方が良いわよ」とアドバイスをくれたが、 何たってパリのスリは、マダムのようなお洒落をして、ヴィトンのバッグを持っているらしいのだから、、あ〜クワバラクワバラ 「この先ず〜っと、ミッキーとグリする時、トラウマのように思い出すかも。。。でも、高い代償だと思って諦めるざます」 奥様〜〜。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ 元気出して! |
|||
「パレードを地蔵する」という小悪魔たちと別れて、私は一人でもう一度シネマジックを観た 2度目なのに感動で涙が溢れてきた、、客席からの拍手も鳴り止まない、、、 ※パリディズニーに行ったらこれだけはお見逃しなく『シネマジック』です 18:30 ディズニーランドパークへ戻る |
|||
20周年のタペストリー、、撮り忘れないかな〜 | |||
19:15 La MagicDisney en Parade | |||
La MagicDisney en Parade 音楽、結構良いです♪ |
|||
最後のメインフロート前の妖精オバサンたち?(爆)が乗ってるのは、セグウェイの進化型なのかしら?? とてもスムーズに動いていたので、ローラーブレード等の類では無いと思われ。。。。 |
|||
やっとこミッキー来たけど、、、凄く高いところに居るのとフロートのドームが邪魔で、なかなか良い写真撮れない(ToT) |
|||
この日のミッキー、めちゃくちゃイケメンですた(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜ | |||
ベルトがなかなか外れないミッキー 「おいおい撮られてるぞ、ミッキーもう少しの辛抱だから愛想ふりまいて!」 とでも云われてるのかな(爆) |
|||
おフランスの友人は「裏事情が見えるなんて夢が無くて嫌だわ」と云ってたけど、バクステが大好きな奥様と悪魔族は 「良いじゃん♪ 最後までミッキーお手降りしてくれるし、、」とヲタ丸出しで喜ぶのだった( ̄▽ ̄)ノ_彡☆ お昼も食べずにスリ事件に付き合ってくれたおフランスの友人とディナーへ行くというmoko様と別れ、、、 |
|||
バクステヲタ魂で見つけたドリームスの投影機 |
|||
お城の中へ入ってみた |
|||
眠れる森の美女のお話が展開する城内部、、、マレ様〜〜Ψ(☆w☆)Ψ 続いてお城の地下?へ入ってみてビックリ! |
|||
※なんとお城にはドラゴンが眠ってますた・・・ドラゴン時々動きます | |||
でもね、、入り口が超判り辛い、、、ドリームスの噴水装置が良く見える穴場に在ります | |||
何の行列?? 綿菓子(=コットンキャンディ)ですた、、袋入りは良くみかけるけど、パークで実演販売は珍しいかも 夕飯は今日もマックで。。。 |
|||
パークの食事は高いし、さほど美味しいワケでもないので・・・マックも安いワケではないのだが、それでもいつも激混み フィレオ・フィッシュ3.7ユーロ(約¥490)、チキンナゲットに至っては4.1ユーロ(約¥550)、しょぼいプチサラダ2.2ユーロ(約¥300)、ゼロコーラのLサイズ2.8ユーロ(約¥370)、締めて16.5ユーロ(約¥2,200) ※尚、今回の旅行では1ユーロ≠133.44で計算してあります しか〜し!! このマックでのカードの請求額が何と2重に引き落とされていたのだ!!! 機械の調子が悪く、反応が鈍子さんだったため、2回スワイプさせたのが不味かったらしい。。。 おかげでこの日のマックは倍の¥4,400払わされていたのですた。。。(ノд`@)アイター ※パリのマックのセルフレジには要注意ざます( ーー)b 22:00 再イン |
|||
※20周年グッズの中には、早くも半額以下の投売り状態のモノも! (¥▽¥)v | |||
入り口付近のショップを物色していたら、偶然moko様と遭遇 「おフランスの友人が城前の最前陣取ってるざます、はは様たちが座る余裕もあるので是非!」とお誘いを受けた う〜む、ドリームスは2日間堪能したし・・「帰るのに便利な遠目から鑑賞で良いよね」と思っていたのと、 最前は近過ぎでね??と非常に迷ったが、 早くから場所取りをしてくれてたおフランスの友人に敬意を表して、うやうやしく地蔵エリアに入れていただく |
|||
おフランスの友人が場所取りしてくれてたのはまさに城前最前(中央写真、車椅子エリアがドセンである) ※でもね、このロープを少しでも膝頭や荷物が超えたぐらいでキャストがすっ飛んで来たのには笑えた (だったらよ〜、オマエラ、花壇乱入等の対応を、もちっとどうにかせ〜よ-(;-ω-`A |
|||
だってね、皆さん、、こんな感じなんですよ〜〜↓ ※下の写真は私達が帰国してひと月ほど後のにmoko様が入手したモノだが、相変わらず無法地帯やってるのね、w( ̄Д ̄ w ![]() |
|||
ね?ビックリでしょ?日本じゃアリエン(T◇T) でも、ここパリ・ディズニーでは日常茶飯事らしい(ー_−;) おフランスの友人の隣にはフランス人のカップルが居り、そこに奥様と私たち悪魔族が加わり、6人でしばし談笑する そして、23:00 ドリームスが始まり、私たちは生き地獄を味わうこととなる。。。 |
|||
そう、、 あろうことか、 始まった途端、 おフランスの友人がいきなり立ったのだ! 工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工 私たちの後方、はるか彼方100メートルほど全員座っている、、 例えるなら、TDSのミッキー広場の最前で立ち上がったようなものである、、|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| おフランスの友人が立ち上がったので、カップルの彼女も立とうとしたが、後ろを気にしながら中腰状態のまま固まった 私の目の前には彼女のヒップがドデ〜ン、、、相方の彼氏はさすがに 「お願い、立たないで、おフランスの友人を座らせて」と涙目で懇願する私たちを見て、浮かした尻を戻した 案の定、キャストがすっ飛んで来ておフランスの友人に「座れ!」と注意する! が、おフランスの友人は 「何故座らなくちゃいけないの?ワタクシには立つ権利が有るハズよ!」とか何とか云って引き下がらない。。。 当然のごとく後方からは非難轟々、ブーイングの嵐である さっきまでおフランスの友人たちと仲良く談笑していた私たちは、まさしく「針のむしろ」状態 「お、お、奥様!おフランスの友人に座るよう説得を!」 とmoko様に助けを求めようと横を向くとmoko様は180度顔を背け、その背中からは 「ワタシは知らないざます、他人ざます」というオーラ絶賛発令中、、お、、奥様(T▽T);;; そして私たち3人は、いつ後ろのゲストから 「ちょっとアンタたち、知り合いでしょ? ソイツらを座らせなさいよ!」と非難されるか判らない状況のなか、 貝のように下を向いて固まるしかなかった、、、il||li(* =д=)il||li。 海外のパークでは日本と違い「座り観」「立ち見」の明確な区切りがない その意味ではおフランスの友人の言い分も解らないワケではないが、 それにしても、自分たちの後方は全員が座っているという状況の中で立つというのは、、、 しかもアナタ、デカイし、、、(。┰ω┰。) 主張を断固として譲らないおフランスの友人と、後方ゲストの嘆願を一手に引き受けたキャストとの攻防は約5分間にも及んだ ますます酷くなるブーイングの嵐に、さすがのおフランスの友人も、しぶしぶ座ったのだが、、、 ドリームス見納めは、開始5分の最大の見所を、下に顔を埋めたまま何も観られずだった(*´[]`)=3 そして終了後、おフランスの友人とお友達カップルに挨拶すると、何と! お友達だと思ってたカップルは「たまたま隣に座っただけ」との返答にギャフン、知り合いじゃなかったんかい(´。` ) =3 どうやらヲタ同士、地蔵していて仲良くなっただけ・・らしい.(´Д`;)/ヽァ・・・ 日本のキモヲタ以上のおフランスの友人の粘着気質に、悪いけどこんな奴、絶対日本に来て欲しくないわと思ったのですた |
|||
そして今日も23:45のバスに飛び乗り、23:55 ホテル着、0:30 就寝zzz それにしてもおフランスの友人とやらは予想以上の変人だったなぁ。。。(爆) ということで、パリ・ディズニーの最終日は、怒涛の1日となったのでありました(。´-д-)疲れた。。 次回はいよいよパリ市内へ移動して観光です、お楽しみに♪ 〜4日目(7/4)へつづく〜
|