![]() ![]() 2013/07/09(火) 9日目〜クルーズ乗船日〜 |
|||
|
|||
|
|||
10:00 チェックアウト、港へはタクシーで12〜3分ほど ワゴンタクシーは滅多に走ってないので、2台に分乗して港へ・・10.7ユーロ@1台(約¥1,430) 10:20 バルセロナ港到着、既に結構な人の列が(@o@;) |
|||
ターミナル内、ディズニー色の全く無いポート・ショップ(;▽;)/~~ | |||
乗船手続きのカウンター、グエ、混んどるやないかい (゜ロ゜);; | |||
一般ゲストの激混みカウンターの列を横目に、過去にディズニークルーズに参加したことのある『キャスタウェイクラブメンバー専用カウンター』ですんなり手続き _〆(・・ ) | |||
乗船番号No.3を貰いました (v^ー°) イエイ フロリダ、ポートカナベラルのオフィシャル・ポート・ターミナルと異なり、一見倉庫のようなだだっ広い待合室 | |||
それでもミッキー&ミニー登場であっという間に長蛇の列・・・ 11:52 いよいよ乗船。。。 |
|||
クルーズ乗船時には顔写真を撮られる、が、過去に乗船記録のある人は初めての乗船時の写真のまま いつ撮ったっけ?という古い自分とのご対面に(;▽;)/~~ |
|||
初マジック号ざますv(@∀@)vィェ〜ィ |
|||
|
|||
ランチはデッキ9のブッフェレストラン『トップサイダー』でいただきまうす |
|||
ポート・カナベラル(オーランド)出航のアメリカ〜ンなクルーズメニューよりはだいぶマシな味付け?(爆) 特にデザート類はどれも美味♪ |
|||
13:18 まだお部屋へは入れません。。。 13:30過ぎ、ようやくお部屋に入れます♪ |
|||
|
|||
今回の目玉は何と言っても『ベランダ付き!!!』 実は、小さな丸窓付きのデッキ2のカテゴリー9Bで申し込んでいましたが、 何と!! デッキ6のカテゴリー5B ベランダ付きにランクアップされたのです!!!(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+ ・・多分、高い部屋が売れ残ったので、予約客をランクアップさせて、安い部屋を開放したのかな? おかげで船内はスペイン語が溢れてますた エスパニョーラ♪z(-_-z)).....((s-_-)sマスカレード♪ |
|||
キャスタウェイ・クラブの記念品 | |||
船からサグラダ・ファミリアが見えました♪ | |||
14:00 ウォーキング・シップ・ツアーに参加、、 | |||
15:30、救命胴衣の説明を受け。。。 | |||
16:30 出港式『アドベンチャー・アウェイ』 |
|||
|
|||
ハイ、ご覧の通り お約束の最前ドセン です、、(日本じゃ絶対取れないポジション 笑) | |||
ミッキー飛んでます♪ ジャンプ半端無い (≧∇≦)ノ彡 |
|||
出港式が終わって部屋に戻ろうとすると、、出港式に出演していなかったディジーに遭遇 気軽にポーズとってくれました♪ |
|||
ロビー・アトリウムではミニーが、、シアター前のプレリュードではミッキーがそれぞれグリしてました | |||
初日のショーは『ヴィランズ・トゥナイト』、、、着替えに部屋へ戻ると ミッキーネットさんからのプレゼントが届いてました 今夜のディナーはmoko様が予約して下さった『PALO』 何せ日が長いのでまだまだ明るいですがコレで20時なのです |
|||
マダム・ローズは読めるけど、悪魔族には暗号のようなイタリア料理のメニュー(。?)三(?。?)三( ?。) | |||
でもご安心を、、マジック号のパロには日本語メニュー有りました(;▽;)/~~ | |||
チーズや生ハム、オリーブの前菜、、4人で取り分けます | |||
|
|||
|
|||
| |||
|
|||
お口直しのソルベをいただきながら、デザートをオーダーします | |||
| |||
|
|||
デザートは『名物チョコレート・スフレ』 熱々のスフレにカスタードとチョコソースが口の中で震えます 最後のお口直し「一気に飲んでください」と云われたこの飲み物・・何だったか?スッカリ忘れました(;▽;) 地中海クルーズでの『パロ』は、ドリーム号のバハマクルーズの『パロ』より美味しかったざます |
|||
22:10 パロでのディナーを終え食後の散歩 | |||
お散歩がてらショップを覗くと・・・ |
|||
んまぁ!奥様!昨年見たクルーズTシャツが投売りしてるざます!!! てこって即お買い上げ | |||
今宵のタオルアートは象、、、 心地良い酔いと揺れない地中海の穏やかな航行で0:30就寝zzz 〜明日はニース、、まだまだ旅行記は続きます〜 〜10日目(7/10)へつづく〜 |
|||
|