![]() ![]() ![]() 2015/05/21(木) 出発日 |
||||
足掛け2年余りを費やした2013年冬の東カリブ編をようやく書き上げたその日の昼過ぎ、 デジャブのように成田空港デルタラウンジに居た 「さ、さっき、書き終えて、フォルダに放り込んだんだよ、、やっとこ溜まった債務消化したと思ったのに、、、」 嗚呼・・・また新たな執筆債務追加の始まりである。。。 今回の旅は、1年半ぶりとなるWDWに加え、60周年を迎えたカリフォルニアのディズニーランド・リゾートと、 海外ディズニーへの憧れの発端となった『ディズニー・アラスカ・クルーズ』を巡る北米大陸横断の旅、、、 WDWは早くも夏、カリフォルニアは気候が安定しているとはいえ昼は半袖、夜は冷える、そしてアラスカはダウン必須 いつもならスーツケースの半分はお土産用にスカスカで出発するのだが、 水着からダウンジャケットまで、更にクルーズのフォーマル・ウェアと既にスーツケースはパンパン 重量制限にほとんど余裕がない状態での出発となった |
||||
てこって、日本〜オーランド〜ロス〜バンクーバー〜アラスカ〜バンクーバー〜シアトル〜日本という行程は 出発は成田、帰国は羽田便というお約束の『空港まで車利用が出来ないパターン』 11:25 新浦安からムサッシー経由のアクセス特急に乗り、 12:37 成田空港到着 13:20 デルタ・スカイ・ラウンジにてブランチ |
||||
パオもお寿司も美味かった〜〜 ※海外のデルタラウンジと比較検証してみたところ、日本のデルタ・ラウンジが『メニューが一番豊富』なことが判明しますた |
||||
|
||||
| ||||
でも、まだ北海道を抜けたばかり、、、アトランタ到着まであと10時間。。。(*´Д`)=3ハァ・・・ |
||||
食後はディズニーのおさらいをする、、ベイマックス初見、、そして、アナ雪も吹き替え版は初めて見た! 字幕無しの英語版しか見たことなかったのでやっとこ数々の疑問点が解けたわ(w ワンスのアナ雪バージョン公開の初日にC-4ドセンを引き当てた小悪魔は、実はアナ雪を一度も観たことがなかった WDWでは昨年アナ雪が有料イベントになったぐらいだから、見ておいた方が良いとアドバイスすると、、、観終わった後、 「ふん、まぁまぁね、ラプンツェルの方がお話的に面白かったわ」と小悪魔らしい辛口評価を下していた |
||||
|
||||
こちらは和風野菜焼うどん、、到着まであと1時間半 05:20 現地時間の5月21日16:20 アトランタ到着(時差はサマータイムなので△13時間、以後現地時間にて表記) |
||||
入国システムがタッチパネル方式に変わっていた! 昨年アメリカに入国していないので、いつから変わったのか判らないが、自動チェックインみたいな器械にとまどう客続出 入国〜セキュリティ通過までに40分かかった、、プレミアムで前方席から早く降りられる私たちでさえ40分かかったのだから、 ゾーン3やゾーン4と云った後方座席の人なら60分はかかるかも知れない?! いずれにせよ乗継には余裕を持つヨロシ |
||||
17:10 アトランタ空港のデルタ・スカイ・ラウンジにて休憩 ・・・ラウンジ利用の利点は外へ行かず店も見ないので安上がり…ってとこかな?f(^_^; |
||||
|
||||
|
||||
| ||||
| ||||
|
||||
持参したマジックバンドの組み換えやら手続きに手間取り、22:33 ようやくお部屋へ ※マジックバンド、あの仰々しい箱が無くなり、超簡素になった、、箱、要らないもんねぇ |
||||
リフィル・マグの絵柄が一新されてた! だが有効期限は『2週間までの一択のみ』 マグ@16.49×2 Total$37.89、、円安が加速し@¥124計算で約¥4700! 高けぇ〜〜〜(((¥o¥))) 明日はスター・ウォーズ・ウイークエンド第2週初日、そして、いきなりのマジック・キングダム24時間オールナイトである う〜ん・・明朝5時にはバスに乗らないと・・・てこって、荷解きも早々に 0:45爆睡zzz |
||||
〜1日目(5/22)へつづく〜 |
||||
|