![]() ![]() 2015/05/31(土) 10日目 DLR→バンクーバー移動 |
||||
〜8日目 アナハイム最終日 最低14℃−最高29℃〜 曇りのち晴 |
||||
7:00 起床、荷造り 9:40 ホテル・チェックアウト、荷物をフロントに預け いざ、今日こそはプレミア・パスポートでイン!。。。のハズがイン出来ずo(TヘTo) くぅ またもやゲートでひと悶着、やはりデータが未入力とのことで、また紙パスが発行され、優先搭乗券が発行されるとな 「ならばカーズを頂戴」とオネダリしたが「カーズはダメだ」と断られたチェッ(-"-;) なので、ビッグ・サンダーの優先搭乗券を貰い 10:30 ようやくイン |
||||
結局60周年柄の紙パスが4枚手に入った、でも、ちっとも嬉しくないじょ(T_T) 4日目にはデータが入って無事にイン出来ると思うよ?」って言ってたよね??と問い詰めると 「ワリィ悪りぃ、土日を挟んだのでデータ入力者がオヤスミしてたんだ、ゴメンよ〜」的なことを云われて( ̄Д)=3 前々から思ってはいたことだが このいい加減さ、、、 アメリカ人のOKとMay beは「絶対信用しない!」と心に決めたのだった |
||||
60周年のお菓子たち、、綺麗なダイヤモンド・ブルーだけど、味はいつものゲロ甘ざす(x_x) | ||||
| ||||
※この頃はグリも平和でした。。。嗚呼 シルバーウィーク狂騒曲 ̄Д ̄ =3 ハァ |
||||
ディズニーランドバンド、※最前は日本人で占拠されてますた(´Д`;) | ||||
インフォメ・ボードに表示されるのは主要アトラクションのみ ピーターパン以外はその他概ね5〜10分待ちなので必要無しってことなのかな?? |
||||
SWWがもはや懐かしいモノに。。。 | ||||
|
||||
トゥーンのドナちゃんのワゴン、可愛え〜です |
||||
|
||||
『おとぎの国のカナル・ボート』と同じくミニチュアの世界を巡る |
||||
3匹の子豚の家やアラジンの町、トリトン王の城も登場するミニチュアの世界 最近アナ雪のアレンデールの街並みが追加されたとか。。 |
||||
これが新たに追加されたアレンデールかな?? | ||||
スターウォーズランドの新設とともに消え去る運命の『ビッグ・サンダー・ランチ』って、つい最近出来たばっかじゃね? イースターのグリとかハロウィングリとかやってたのにね、残念(o´д`o)=3 |
||||
13:30 マジカル・マップ 何度聴いてもポカホンタス〜ムーラン〜ラプンツェルの生歌スンバラスィ |
||||
な、何だ?! ヴィランズ系コスのオフ会??? 凄まじい黒づくめの集団ですた | ||||
14:00 アウト | ||||
ダウン・タウンのお店を物色、ベイダー卿のネクタイ、とってもシック | ||||
|
||||
荷物をピックアップし 15:55 ディズニーランド・エクスプレス乗車 ※レシートの切れ端のようだった半券は少しまともな上質紙に変わってますた、、車内ではアナ雪絶賛放映中 |
||||
17:00 LA空港到着 しか〜し、ターミナル2まで来たところで運ちゃんから「○×△◇此処で降りろ」とアナウンス 何でも?事故があったようで道路は閉鎖、この先のターミナルまで何時間かかるか判らないので、 此処でバスを降りて空港内を走るシャトルで移動するか歩いてターミナルを移動してくれ、、とのこと 外人は皆降りた、、車内に残るはグラカリから乗ってきた日本人のお嬢さんと私たち2人。。。 「降りて歩けって云ってますね」「事故みたい」「とりあえず降りましょう」 英語がペラペラなお嬢さんに付いて、私たちもバスを降りターミナル5まで歩こうとしたものの。。。 恐ろしく広い空港内、ターミナルを1つ進む前に途中で挫折、空港内のシャトルバスを利用することに。。。 この車内で先ほどのお嬢さんとお話をしたのだが、 彼女は何と DVC の社員」だった! しかも、私たちの朋友DVCキャストも良く知ってる上に、浦安在住民だったのだ! 「あ〜らま、ご近所さま!」 「はずみまして」 浦安のご近所話やDVCキャスト話に花を咲かせ、17:17 ターミナル5で下車 此処で彼女と別れデルタのSKY PRIORTYカウンターへ急ぐ だが、、、デルタとのコードシェア便であるDL7171便は、ウエストジェットという格安 LCC 航空だったため 手続きはウエストジェットのカウンターのあるターミナル2まで戻る羽目に (´Д`;)ガーン なんだ〜、さっき着いたところでヨカッタんじゃん そして、また空港内シャトルバスに乗りターミナル2まで戻る ハァハァ しんどー 〜ε〜ε〜┌(|||´Д`)ノ 結局、空港に着いてから1時間もロスしてしまった 乗り継ぎに恐ろしいほど時間の余裕があったので焦らずに済んだが、ここ要注意です ※格安のLCCを利用しないお金持ちな奥様方にはこんな心配不要ですがね |
||||
18:00 ようやくウエストジェットのカウンターで搭乗手続き、、(;´ρ`) グッタリ | ||||
私たちの乗る便は 20:05発の1699便バンクーバー行き |
||||
デルタとのコードシェア便ではあるが、此処のターミナルにはデルタのラウンジは無い。。。 スタ婆でパンとカプチーノ(Total$11.66)を買い、暖房の効いていないロビーで寒さに耐えながらひたすら搭乗を待つ |
||||
|
||||
20:02 搭乗、バンクーバーまでは2時間46分の飛行予定 |
||||
| ||||
| ||||
空港からホテルのあるダウンタウンまではスカイ・トレインを利用 |
||||
切符購入、終点のウォーターフロント駅で乗り換える予定なので2zoneを選択 | ||||
|
||||
| ||||
23:55 空港出発 |
||||
車内にガイドらしきオバちゃんが乗り込んできて、観光客に「何処で降りれば良いか」親切に教えてくれてた ので、私たちもホテルの名前を告げると、もう乗り継ぎの電車が無いので、ウォーターフロント駅から歩くよう云われ( ̄ロ ̄lll) |
||||
|
||||
そして、案内されたお部屋は何とダブルベッドの部屋が2部屋繋がった2ダブル・ルームだった! 今回、ホテル予約をお願いしたのはHotelTravel.com エクスペディアやホテルズドットコムなど数ある旅行サイトが1泊¥15,000以上を謳うなか、 ここだけは¥13,000台だったのだ 部屋はスタンダードルームということでツインまたはダブルの確約は出来ないが、 禁煙ルーム希望と深夜到着の旨は伝えてくれる…などなど、対応もとても親切だったのでこちらに決めた てこって2月の時点で1泊¥13,522.−でお願いしたのだが、まさかここまで広い部屋とは!! 多分、空きがここしか無かったんだなf(^_^;、ラッキー♪ ※旅行サイトの中には現地で税金を支払うタイプもあるので要注意、HotelTravel.comは全て込みなので現地払いは無しでした なお、アラスカクルーズでバンクーバーに前泊する場合は、早めにホテルを予約するのがおススメ ディズニークルーズ以外にも多くの豪華客船が出航するので、バンクーバー市内は宿泊難民になる可能性大!である |
||||
洗面台はちょと狭いが清潔感のあるバスルーム、お湯が出て疲れが取れれば御の字じゃ | ||||
アメニティはシンプルだがこれで充分、、2部屋のうち、バスルーム付随のこちらの部屋で寝る シャワーを浴びてる間に小悪魔が自販機でコーラを買ってきてくれてた 「え?! カナダドル、どうしたの??」 「アータがコーラ飲みたいって騒ぐと思ってフロントで両替したのよ〜! 決死の英会話だったわ フロントのお姉ちゃんと笑顔で見つめあっちゃった、、(*´ー`) 」 ほほう、、彼女もなかなか使えるようになってきたわね(v^ー°) 明日はいよいよディズニー・ワンダー号に乗船、アラスカ・クルーズに出発だ 旅行記用のメモをまとめ、なんだかんだで 03:00 就寝zzz | ||||
|