![]() 2018/05/09(水) 15日目 HS〜MKG ハッピーエバーアフター貸切イベントに潜入?! 注:このページは重いので10秒程お待ちください |
||
〜15日目 最低17℃−最高31℃〜 晴れ |
||
8:00 起床、暑い、11:00 出発 | ||
ハリウッド&エプコットエリアのモノレール工事、、この2週間の間にだいぶ進んだ つ、コレを書いている2019年3月には既に試験走行始まっとるがな(〜_〜; |
||
ハリウッドスタジオ側からのボートはモノレール工事に伴い休止中 | ||
11:35 HS イン | ||
| ||
ミニーちゃん版もあるのですが、この時は動作せず |
||
12:09 ハリウッド女優ミニーさん、、、23分並んだのね | ||
ソーサラーミッキーさん 今となっては吃驚する絵図らだけど、この時まだWDWも旧フェイスだった、、んですね〜〜 でも、、、ミキミニに遭えるのに23分って、なんて平和なことでしょう そう、、コレを書いている2019年3月24日、日本のミートミッキーは700分を肥えたのですた 12:20 ジェダイトレーニング・アカデミー |
||
暑かった〜〜けど待った甲斐が有りますた♪ | ||
12:43 あまりの暑さにPATH OF THE JEDIに逃げ込む | ||
PATH OF THE JEDI エピソード8(最後のジェダイ)まで収録されとりますた 13:16 ワン・マンズ・ドリーム入ります |
||
此処は時々展示物が変わるので要チェックです、、(滞在中に変わることもしばしばで吃驚しまつ) | ||
2018年夏オープン予定のトイストーリーランド、ワクワク♪ | ||
実はこの後2018,12月に訪米しているので今更感ハンパ無いんすが、 今見るとトイマニ出口からのラインなど、「そうそう!コレコレ!と忠実に出来とるわ〜〜ト逆に懐かしい(爆 |
||
FP+で美女と野獣 |
||
ベルも王子も新顔だな | ||
お! 陳万福とアテクシの好きなガストン(の一人。。w コミカルな人が好き) | ||
そして!!! 可愛子ちゃん復活〜〜〜♪ もうね、、ほとんど彼女しか観て無かった(〜_〜; |
||
そいえば、、シアター内に数か所あった扇風機は撤去され、天井からの巨大なシーリングファンとなりますた ※こんな変化に気付く日本人は恐らく悪魔族ぐらいだろなぁ。。。(〜_〜; |
||
ポリスおじちゃん健在 ※マジカルエクスプレスの車内ビデオに登場します♪ |
||
ABCコミサリーのメニュー、BBQ チキン&リブコンボ、、めっちゃ値上がりしてない??? ステーキ無くなって久しいなぁ。。遠い目。。。(T_T) |
||
炎天下でのグーさんグリ、、待ってる間に干からびそう(x_x) | ||
元ピザプラネット PizzeRizzoでランチ、、ペパロニピザセット$10.49、アンティパストサラダ$10.49、ダイエットコークL$3.69、 Total$26.28 アンティパストサラダはモッツァレラチーズが入ってまろやかになったかな?? セットのシーザーサラダはかなりボリューム減ったけど安定の美味しさ |
||
でもね〜、、この店、本格的にテコ入れが必要なくらい閑古鳥がピーピー、、 そうそう! テーブル周りのキャストがしきりに「ドリンクのお代わりは?」と尋ねてくる それでは、と、以前はなかったお代わりいただいたが、、 ソーダファウンテンの有る店のドリンクとファウンテン方式じゃないお店のドリンク料金が同じことに誰か文句でも云ったんかな? Lサイズのお代わり貰ったのでお腹チャポチャポ |
||
15:55 アウト エプコットへ移動、、の予定だったが |
||
ハリウッドからのボートが休止中のためバスしか移動手段がない、、 ハリウッドからエプコットまでバスだとえらい時間がかかるので ビーチクラブ行きのバスに乗り、そこから歩く(その方が断然早いのよ) |
||
16:27 ビーチクラブを出ててくてく歩いて・・・16:33 エプコットボート乗り場へ到着 | ||
ちなみにエプコットからはハリウッドスタジオ行きは休止中ですたが、ハリウッドエリアの各リゾートへはボートが出てますた | ||
モロッコ館のアトモスが新しくなったらしいので検証に来てみますた♪ |
||
う〜ん。。。悪くはないんだけど。。。モ〜ロッキン♪のような強烈なインパクト性がイマイチ欠けるかなぁ。。 |
||
それでも最前ドセンで待ってたアテクシたち悪魔族はたいそう喜ばれますた |
||
何だかね、ついつい気を惹かれて・・・ちょっと欲しくなる商品ですた | ||
日本館のフードブースはその名も『花見』 いつも楽しい三越さん |
||
真珠採りコーナーや日本酒コーナーがリニューアル | ||
メイドイン○○を確認しないと買ってはイケない讃岐うどん類、、そして、、まんぷくヌードル♪(違〜〜う) 皆さま、、日本で売られているカップヌードルと海外のカップヌードル、味ちょっとだけ違います その国の人の味覚に合うように調整されてるんですね〜さすがですマンペイさん!(違〜〜う〜_〜;) |
||
おおお!!!のど飴此処にくれば買えるんやね、、(ホールズはのど飴の代わりにはなりまへん) | ||
日本酒の試飲コーナーも棚もスッキリ模様替えされとりますた | ||
暑いのでかき氷屋は大繁盛、、、あ、シェイブアイスなるモノなのね♪ | ||
アメリカ館来てみますた | ||
2週間前に此処で過ごした夢のようなひと時、、、まさしく『つわものどもが夢の跡・・・』 | ||
アメリカン・アドベンチャー、、好きなんですが、、いつも途中爆睡してるようで。。。内容ハッキリ覚えてなくてスンマソン(>_<) | ||
本家のサンマルコ広場は水没の危機だとか。。。 悪魔族が訪れた2014年秋も結構危なかったです(その時の旅行記書けてなくてスンマソン) |
||
盆栽は人気 | ||
19:15 FP+でソアリンに乗り、19:54 アウト TTCから船で戻ります |
||
燃えるようなオーランドの空 | ||
カシオのコンデジ凄い!! つか、アテクシの風景を切り取る力量スゴくね? ※この時間帯、いわゆる誰が撮ってもめちゃくちゃ綺麗な写真が撮れちゃう魔法の時間『マジックアワー』なんですがね(〜_〜; |
||
20:20 ホテル帰着、、部屋でカップうどんの夕食 | ||
21:05 部屋出発 再びMKGイン、、ミートミッキー |
||
mトーキングミッキーとのグリはまもなく終焉が決まっています |
||
終焉に向かって連日ミートミッキー並びますた その中でも秀逸だったバリキレミッキーです 連日並んで遭遇する悪魔族を覚えてくれたのか この日のバリキレイケメン様は日本人応対の王道「シャシン、オネガイシマス」を云わず この後、めちゃくちゃ外人向け対応 そして、、、もうすぐ帰国しちゃう、もう貴方に逢えないと思うと哀しい、、 と嘆く私の頬をそっと撫で、、涙を拭ってくれたのだ。。。 嗚呼、、もう、、惚れてまうやろ(T_T) 最高のイケメンミッキー様ですた しか〜し!!! 本日のメインエベントはコレでは無かったのです!!! |
||
まだまだごった返す城前 | ||
段々とゲストが減って行きます |
||
閉園のアナウンスが流れるの初めて聴いた 超貴重な閉園アナウンス |
||
何故に今宵、こんな遅くまで残っていたかと云うと・・・ ベイレイクタワーのお部屋に「今夜、特別な花火のショーが有るけど、ビックリしないでね」?的な留守電案内があり セレブマダムのmoko様からも「奥様! 本日、貸切イベントがあるらしいざますよ! 是非現地レポよろしく♪」とLineでミッション指令が入った。。。 特別な貸切イベントって。。。??? もし有料イベントなら、シャットアウトだけど、リストバンドを巻いたゲストも見当たらない 閉園時刻も迫り、園内に残るゲストの影はどんどん少なくなり。。。 果たして。。。 |
||
夜の帳(とばり)が降りるころ、何処からともなく、ブラックドレスやブラックタイの正装に身を包んだスタッフが登場 スワ! スタッフの装いから『よほどの大物が来る』と確信した悪魔族 こうなったら追い出されるまで帰れない(爆 一応、ベイレイクタワーのスタッフには「パークに残れるのか?」尋ねたところ 多分OKだと思うよ?とのことだったが、海外でのメイビーとOKは信用出来ないので いざとなったら自ら交渉する気構えでいた |
||
だ、、誰も居ない そろそろ一般ゲストはほぼ居なくなる時間、、有料イベントなら追い出されそうなものだが リストバンドを巻いているゲストも見当たらない。。。 そして、、、辛抱強く待つこと小一時間 特別に招待されているゲストは、既に園内に居たらしく、奥からワラワラとやってきた きっと、何処かでディナー招待もあったのけ??。。(不明です) しか〜し、、、特別に招待されてるワケではない我々、、 このまま残れるの?! 追い出されるの?! と超攻防のなか。。。 |
||
プラザ周辺から赤い誘導灯に威圧されながらジワジワと追い出されるようにエントランスへ・・・ この時間に貸切イベントに参加するゲストも数組やって来ますた 殆どがファミリー お子様には何と例の音楽に連動して光る帽子がプレゼント 私も貰えるか?と思ったら「子供だけなんだよ、ごめんね」と云われてしまいますた ※見た目子供サイズでもさすがに婆はダメなようで。。(〜_〜; |
||
誰も居ないワールドバザール狙いのインスタ蝿写真を撮っていた姉ちゃんたちもパークアウト。。。 残るは悪魔族のみ さて、、どうする??? こういう時に押しの弱い小悪魔は「もう駄目ね、、私帰るわ」と引き上げようとする が、 こういう時に諦めの悪い私は、、、「残れるかちょっと交渉してみよ」 そしてスタッフと交渉の結果。。。 |
||
オフィシャルの邪魔をしない、リアルタイムでの映像は流さない…等の制約の下 特別な許可を得てオフィシャルの隣で待機 オフィシャルの撮影兄ちゃんは、私たちの方をチラッと見 私の胸に輝くキャスト型バッチに納得、、私にウインクした (スターウォーズウィークエンドの年パス用バッチなんだけどね。。) こんな「スターウォーズヲタТ着た平たい顔族の母娘がキャストなワケないじゃん(〜_〜; でも、撮影に関し一応オフィシャルスタッフの許可は得ていたので、 オフィシャル兄ちゃんも「良い映像、撮れよ」と云わんばかりに私にウインクしてくれたのだと思う ケーシーズのホットドッグ屋からも野球制服のままのキャストが出てきて鑑賞してたし、、、 嗚呼、、本家は何て寛大なんだ 日本だったら、この場合、部外者は完全にシャットアウト、、だよな |
||
.ハッピーエバーアフター貸切イベントスペシャルバージョン この角度からの映像は、全世界中で2つしか存在しません ひとつはWDW オフィシャル もうひとつは悪魔族のこのビデオです 何故なら、オフィシャルと悪魔族は隣り合って撮影したから(〜_〜; もうね、、これ以上のハピエバ映像はありません(撮れません) |
||
でも。。気短で観れないという方にはコチラ↓ 見どころ凝縮のダイジェスト版を用意しますた こんな位置から人混み無しの映像なんて、、、しかも、ベリメリ並みの豪華パイロ(//∀//) |
||
此処に人が居ない、、、ありえん世界 | ||
後で知ったことですが、 どうやらハピエバ1周年に当ってのメディア向けスペサルイベントだったようで 超超豪華なハピエバ(ハッピーエバーアフター)ですた |
||
途中でミッキーミニーグープルドナのキャラが私達の前を通過、、、暗いので皆で手をつないでゾロゾロ。。 思わず声を上げそうになるのを必死に抑えたほどメチャクチャ可愛えかった(≧∀≦) |
||
24:05 アウト、、24:15 部屋帰着、、03:00 就寝zzz それにしても、、宿がMKGから歩いて帰れるベイレイクタワーだったからこそのこの無謀とも云える居残りチャレンジが出来たが、、 これがポップ等の他のホテルだったら、、帰りのバス無いから怖くて残れなかったと思う。。。 ※イベント参加者には帰りのバスも出ていたようだが、その中にポップが含まれているとはとは限らないもんでね。。。 つくづく、ベイレイクタワーに泊まっていてラッキー♪と思い知らされたのですた 16日目 5/10 HS〜EPT〜MKG |
||