![]() 2015/12/13(日) 12日目 EPT |
||||
〜12日目 最低18℃−最高27℃〜 晴れ 一時雨 |
||||
6:30 起床 |
||||
| ||||
9:05 出発 |
||||
9:40 EPTイン | ||||
|
||||
|
||||
|
||||
なお、スタート直後のシーンが、センターオブジアースのようなウネウネマッピングに変わっててビックリ |
||||
背景を自由に選んで撮影、好きなアドレスに送信出来るインタラクティブ |
||||
エレンのエナジー、好きなんです ※おススメは最前列に座るヨロシ |
||||
ちょ、イケメンズと可愛子ちゃんのアカペラ | ||||
どっひゃー、5月にはアナ雪に乗っ取られていたダーちゃんショップのディスプレイが・・・ |
||||
『フォースの覚醒』一色に |
||||
そして・・・ダーちゃんのグリスポットもデジ姉さんに乗っ取られてますた(_(工)_;)サカサガビーン!! ※ダーちゃんのグリは、2015年10月3日をもって終了となりますた |
||||
もともとWDWではディズニーベアとして売られてましたが、 TDSでミニーが独り航海に出るミッキーのために作った熊のぬいぐるみをダッフルバッグに入れたからダッフィー?! なるストーリーとなり、ダッフィーとして逆輸入、WDWに初登場したのは2010年 ダーちゃん、ウチの豪華クルーザーヴィランズ号にも乗ってぇ〜〜〜 |
||||
2010年11月にはエプコットにダーちゃんのツリーが登場 点灯式にはミッキーミニーが駆け付けたというエピも! ※実はこの直前までマダムmoko様も悪魔族もWDWに滞在してました、帰国数日後にこのイベントが在ったと知り 2人して地団太踏んで悔しがった記憶が。。。 |
||||
皆さん、覚えてますか? 東京ディズニーランドのミッキーマウスレビューで活躍していた3バカ…基い、三銃士たちです メキシコ館のドナちゃんの三銃士で再活動 |
||||
ノルウェー館のヘリーハンセンショップも半分アナ雪に乗っ取られてますた | ||||
|
||||
お昼はドイツ館で | ||||
フランクフルトコンボ×2=$18.58、コークゼロL$3.29、Total$23.30 此処の座席数は恐ろしく少ないので覚悟 |
||||
ジオラマ鉄道もクリスマス仕様 | ||||
アメリカンアドベンチャーの開催時間に合わせてボイス・オブ・アメリカが聴けます | ||||
| ||||
パワフルなステージは見応えズッシリ | ||||
カナダ館のサークルヴィジョン『オー・カナダ』も外せない | ||||
イギリス館 | ||||
巨大なティーカップ@トワイニング おフランス館 |
||||
うー、、ちょっと違和感ありありの足長ミニさん | ||||
そういえばボジョレーヌーボー飲んだっけ?? | ||||
パリまた行きたいなぁ。。。ディズニーは、、抜きにしてもね(爆) 日本館は新商品を見つけるのが楽しみ♪ |
||||
| ||||
サンタ・ヴィレッジ | ||||
イタリア館のショップで見つけたムラーノガラスのミッキー、ちょっと欲しかったけど重いので却下 | ||||
イタリアもまた行きたいなぁ。。。ベネチアで美味し〜〜いパスタ食べたひ | ||||
ドイツ館を抜けた辺りで通り雨 | ||||
FP+エリアからクリスマス・イルミ | ||||
世の中カネ席はコチラね、、夜になっても22℃あり半袖で過ごせる夜なのでした 21:55 アウト 22:00 ホテル帰着、部屋でカップ蕎麦の夕食 01:00 就寝zzz 〜13日目(12/14)へつづく〜 |
||||
|