![]() 2015/12/15(火) 14日目 MKG〜HS |
||||
〜14日目 最低19℃−最高28℃〜 曇り |
||||
6:30 起床 | ||||
|
||||
8:35 ホテル出発、長旅の終わりを告げるマジカルエクスプレスの案内が来ていた、、、9:13 MKGイン まずはスタンバイでピーターパンへ。。。 |
||||
何故にスタンバイか?(FP+が取れなかったからではない)・・・ WDWのピーターパンは2014年に室内のQラインがリニューアルされ、 2つ在る部屋の中をピクシーダストの光が飛び交い、宝箱が開いたり飾り物を揺らしたり・・・と マッピングとの融合した仕掛けがめちゃめちゃ楽しいんざます!…とマダムmoko様からお聞きしていたからなのだ |
||||
朝イチでは30分待ちほど、この程度では列がサクサク進んでしまいゆっくり見られなかった(>_<) ので、乗り終わってからもう一度70分待ちに並ぶ ※待ち時間が短いと、部屋の中に居る時間が短いのでせっかく並んでも遭遇出来ない可能性も!! せめて50分以上待ちに並びましょう そう!ピーターパンと七人の小人の待ち時間が長いのはどちらも「スタンバイのQラインが楽しいから。。。」 であって ※特にWDWのピーターパンは日本とほぼ同じ仕様なのでFP+を取って乗るのでは意味ないのです ピーターパンは是非スタンバイで( ^^)b |
||||
FP+でミートミッキー ますます進化したトーキングミッキー |
||||
|
||||
昔はMKGとHSを結ぶ直通バスが無く、モノレールでTTCへ行きバスへ乗り換え…など時間もかかり不便だったが、 いつからか相互直通バスが出来て便利になった |
||||
|
||||
| ||||
スターウォーズランドとトイ・ストーリー・ランドの新設に伴い、此処ピザ・プラネットも閉店が決まっている 願わくば、新しいトイ・ストーランドに映画さながらのピザ・プラネットが再び帰ってくることを期待したい |
||||
スターウォーズウィークエンドで『Stars of the Saga』や『Behind Force』に並んだあの暑い日、 そしてその後アナ雪のショー会場だったスタジオもまもなく取り壊される。。。 15:26 FP+でトイマニ |
||||
スタンバイ100…にしては列少ない気がするが、、、FP+のゲストがわんさか入るのでスタンバイ列進まないんだろなぁ | ||||
パイレーツオブカリビアンのアトラクション跡地でファンタジア・ミッキーがグリしてた | ||||
| ||||
One Man’s Dreamは絶対ハズセナイ、だって、、癒されるんだもん、、ホッとする | ||||
|
||||
余りに早く並び過ぎたので、端っこになってもうた(〜_〜;) |
||||
以前は有料イベントになったほどのフローズン・シング・ア・ロング・セレブレーション | ||||
要は劇場でカラオケ大合唱大会?・・・(※でも思わず歌っちゃう〜_〜;) | ||||
スターウォーズウィークエンドの時とは別の『大助&花子』がMC | ||||
会場内に雪が降り、スモーク雪の焚きだしも、、それはそれは一体感ハンパない、、、 ※日本だとね、此処まで盛り上がりません、、やっぱディズニーはアメリカのモンなんです |
||||
オズボーン会場に移動 |
||||
思わず応援したくなる全身電飾の売り子キャストちゃん(※私がオヤジなら全部買ってあげちゃうよ) | ||||
オズボーン1 Parade of the Wooden Soldiers オズボーン2 What's This? (The Nightmare Before Christmas) |
||||
オズボーン3 Christmas Eve/ Sarajevo 15 オズボーン4 Winter Wonderland (From "Osborne Family Spectacle of Dancing Lights" |
||||
オズボーン5 Nuttin' for Christmas オズボーン6 Felis Navidad (by Jose Feliciano) |
||||
オズボーン7 Have youself a Merry Little Christmas オズボーン8 くるみ割り人形 ロシアの踊り ということで ビデオ8本に亘ってますが、それぞれがイマジニアの魂が込められた編成 どれも削りたくないけど泣く泣く極限までに絞ったダイジェスト版となっています(1編は35〜40秒程度) 2度と観れない最後のビデオです 是非ごゆるりとご堪能くださいませ<(_ _)> |
||||
最後はキャストさんや大勢のゲストで一緒に大好きなFelis Navidad (by Jose Feliciano) でダンス♪ 踊りまくった〜〜〜〜〜〜、、悔いなし |
||||
雪、半端ねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ww | ||||
結局この日は3時間此処に居た そして終焉と同時に全部の電気が一瞬で消えるのを初めて見た! ※長きに亘り毎年我々を楽しませてくれたオズボーン・ファミリー・スペクタクル・オブ・ダンシングライツは 2016年1月3日、20年の歴史に幕を閉じました 夢と感動をありがとう、さよならオズボーン |
||||
つわものどもが夢の跡・・・ | ||||
21:05 アウト 凍死しそうになるほど冷え冷えのバスに揺られ 21:25 ホテル帰着、部屋でカップうどんの夕食を摂り、いつものように荷造りは器用な小悪魔に任せ、 思い出とお土産が詰まったスーツケースが完成したのは 日付が変わった午前0時過ぎのことだった 明日のマジカルのお迎えは 3:25 1時間前に起きるとして…もうほとんど寝る時間は無いが、目覚ましを3重にセットし 0:15就寝zzz |
||||
|