![]() 2015/12/11(金) 10日目 HS |
|||
〜9日目 最低14℃−最高26℃〜 晴れ |
|||
6:15 起床、 |
|||
| |||
8:20 出発 8:45 HS イン |
|||
快晴 | |||
毎年容赦なく値上がりするチケット、、MKGはついに$105! 数年前は10daysなんてチケット表記もあったけど、、今や幻 | |||
いまだベーダー卿のスーハー呼吸音健在!赤く光るとキャストもおののく(ww ※2014年のSWWの限定品なので、あと1年保つかなぁ。。。 |
|||
ハリウッド・タワー・ホテルのロビーには麻雀の痕跡が。。。 |
|||
イイね( ^^)b |
|||
美女と野獣 | |||
ヴィランズ・ショップの店内が一変! 普通の店に成り下がりおった。。orz |
|||
一応ナイトメア・グッズは有ったけど、なんだか窮屈そうですた(〜_〜;) | |||
グレート・ムービー |
|||
ソーサラー・ハットの無くなった景色、、やっぱ寂しい STAR WARS LAUNCH BAY |
|||
| |||
ベイダー卿グリのQラインに並ぶライト・セーバー at ダーク・サイド | |||
チューバッカとのグリのQラインにはライト・セーバー at 反乱同盟軍 ※この後チューバッカとグリしたのだけど、他の人が居なかったので掲載出来る写真が撮れずスンマソン ※でもチューイは優しかった、、ンガ〜〜〜 |
|||
傷跡も生々しいミレニアム・ファルコン |
|||
帝国軍のランプ、、欲っすい〜〜〜 | |||
反乱同盟軍とセットでいかが? | |||
コレは日本未発売だなぁ | |||
スタジオ・ケータリング・カンパニーでランチ ターキーパニーニ$10.49、グリーク・サラダ$7.19、Lサイズコークゼロ$3.29、Total$22.34 |
|||
後ろのお姉ちゃん、チューイと同じ表情なのが笑える | |||
15:00 FP+でインディ |
|||
FP+エリアへの誘導ルートが、舞台を歩かされてビックリ | |||
エクストリーム・スタント・ショー、見納め トイ・ストーリー・ランドのエリア新設に伴い、こちらも終了 |
|||
ハリウッドスタジオらしいショーだったのにホント残念 |
|||
ショー終了後は、無くなってしまうエリアを探訪して退出 それにしても絶大な人気を誇るアトラクションの施設を壊してしまうなんて、勿体なや |
|||
| |||
今は無きバックロット・ツアー跡地のショップ 2015年5月、最後のスターウォーズウィークエンドの限定グッズ販売会場がそのままショップとして残っていた |
|||
すんげ〜スカジャン | |||
シューズの底がフォースでした | |||
勿体なくて絶対履けない(T_T) |
|||
|
|||
|
|||
ルーカスフィルムを買収したWDW社が スターウォーズの版権とディズニーキャラクターの版権を完全に分離したため ディズニーのキャラクターがスターウォーズのキャラを演じることは未来永劫無いだろう・・・ という残念な話は関係者から漏れ知っていたが、 売れ残りのグッズは売り切るらしい(〜_〜;) |
|||
オズボーン・ダンシング・ライツの地蔵? ※単に待つのに楽な段差に座ってるだけです(〜_〜;) | |||
ジェダイ・トレーニング・アカデミー、参加人数が増幅されてた | |||
夜は怪しい文字が浮かび上がるのね | |||
超ダイジェストですが ダースモールやっぱ好き |
|||
18:15 FP+でファンタズミック地蔵 |
|||
18:44 1回目19:00のファンタズミック会場の様子 ※画像手前のところどころ空席のあるエリアは世の中カネ席 |
|||
前から5〜6列目でしっとり濡れるくらいシブキがかかった(>_<) ※なおウォータースクリーンの映像内容が以前と少し代わっていた ビデオ撮らないと( ..)φメモメモ 19:50 オズボーン会場に戻る |
|||
何時間観ていても飽きない | |||
| |||
手元のガイドによればこの日のHSの閉園は20:30 しかし、ネット上では21:30に変更になってた! ※オズボーンで時間変更したのかな ※安心してください、、WDWではこんなことは日常茶飯事です・・(〜_〜; |
|||
21:20 ホテル帰着、部屋でカップうどんの夕食 01:20 就寝zzz 〜11日目(12/12)へつづく〜
|