![]() ![]() 2013/11/30(土) 8日目 乗船日 |
||||
〜8日目 クルーズ乗船日 21℃〜(乗船中は船内ナビの気温を参考) 曇り〜一時雨 |
||||
6:00起床、部屋でカップうどんの朝食を摂り、チェックアウト | ||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
10:35 ポート・カナベラル到着 | ||||
|
||||
でもね、、しっかり並びましたよ。。ハイ、、何たって早起きの得ざますからね、、 ※ちなみに写真データによるとミニーさん…11:18、ミッキー…11:50でした |
||||
そんなこんなで、ボーディングNo.6を貰っていたのに、どんどん抜かされ、、、ヾ(´・ ・`。)ノ"彡〜〜〜パタパタ |
||||
11:54 ようやく乗船、、、どうせ此処での写真は買わないのでクルーズフォト沼はパス ε=ε=┏( ・_・)┛ すたこら | ||||
12:00 初ファンタジー号乗船 ヾ( ̄∇ ̄=ノ ♪ ディズニークルーズでは4隻目となるファンタジー号はドリーム号の姉妹船で、2012年に就航したばかり 大きさはドリーム号と同じく13万トンの豪華客船である( ..)φメモメモ |
||||
|
||||
乗船時は小雨が舞うあいにくの天気(=´;ω;`=)ニャン・・ 12:20 まずはカバナでランチ |
||||
うきゃ〜ロブスター復活〜つ! お野菜も新鮮ざますよ!! | ||||
「シュリンプカクテルはキッズのお皿を使うのが一番よ」という小悪魔のアイデアに脱毛(脱帽) *・∀・)φ | ||||
雨も上がりも活気づくプールデッキ | ||||
|
||||
13:40 ようやくお部屋へ・・・入ってみて驚いた! 広んろ〜〜〜 (゚ω゚ノ)ノ ヒャ〜〜!!! |
||||
洋上日が多い7泊クルーズなので、ベランダ付きの部屋に泊まりたく探したが、空いてる部屋が此処しか無かった が、実はこちら車椅子用のお部屋だったのだ |
||||
車椅子用の部屋とは知っていたものの、お風呂がバスタブ無しのシャワーのみとは知らなんだ、、 更にトイレと洗面が離れてるのにはちと難儀した、え?何故かって?…携帯ウォシュレットに水入れるのが、、ね? |
||||
アメニティは変化なし、、キャスタウェイケイ・クラブの記念品も昨年のバハマと同じリュックですた(;▽;)/~~ |
||||
当然ベランダもめちゃめちゃ広んろい、、通常のデッキチェアセットに加えボンボンベッドも装備されている | ||||
|
||||
5階にあるこちらのお部屋、ディズニーマペットのPEPEのお部屋らしい 5148の1/2というまるでハリポタの9と3/4番線のような遊び心、こんなところもすこぶる楽し♪ |
||||
ファンタジー号のテーマはピーコック、、天井からのシャンデリアも床も優雅な孔雀モチーフ | ||||
3階アトリウムから2階へ直接下りられる階段、、これはドリーム号には無かった設備、、とっても便利になったわ |
||||
シャッターズのフォト編集やフォトブック作成システム、更にデジタル化が進んでますた | ||||
むむぅ〜、、喉から手が出る逸品ばかり、、ファンタジー号の初代モデル・シップは$149、、買って〜〜(¥▽¥) | ||||
ドリーム号とは趣が異なる船内の造り |
||||
まるでヨーロッパの街並みみたいざます・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。* | ||||
16:00 救命胴衣ボートドリル、会場はビンゴも行われるラウンジ、、会場の雰囲気も手伝ってか聞いてねぇゲスト多数(-0−;) | ||||
16:30 Sailing Away | ||||
何回乗っても何度観ても楽しいわ♪ どうあれドセンです ただ、今回はちびっ子たちと並んで観たので座り観で撮影しました だって、ビデオ撮影してるのなんて私たちヲタぐらいなもん(;´・д・) やっぱ最前で立ち見撮影はNGだよねい、、反省..orz |
||||
対岸でバーベキューなどを楽しむ人々に見送られ・・・ | ||||
17:00 夕暮れのポート・カナベラルを後に一路セント・マーチン島を目指します このとき、後にNASAツアーでお世話になる旅行社の方が此処でバーベキューをしてらしたそうな。。。 |
||||
広すぎるベランダ・・・優にキャッチボールが出来るくらいの長さは有ったわ〜〜 | ||||
|
||||
18:15 ウォルト・ディズニー・シアターの最初のショーは『Fantasy Come True』 写真撮影もNGだったので記録がまったくないのだが、 旅行記メモログによると「キャラヲタにはタマラン、、ビデオ撮れないのが歯がゆい…」 とあるので、むっちゃスゴイショーだった♪…という微かな記憶がある |
||||
19:30 キング・トリトンのクリスマスツリー点灯式 |
||||
ゲストの中から選ばれた少年をトリトン王に仕立て・・・ | ||||
宣誓を行い・・・ | ||||
船内ツリーに灯りが点ります 実はこの点灯式、、2011年にmoko様とHANAママと乗ったドリーム号でもやってたらしい。。。 見逃したんざますねo(TヘTo) くぅ ※ちなみに2012年のドリーム号ではやってませんでした |
||||
|
||||
20:15 本日のディナーはエンチャッテッド・ガーデン |
||||
メニューはこんな感じ(拡大出来ます) |
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
22:15、クルーズダーちゃんをお買い上げし、 0:30 就寝zzz 先の教訓を踏まえて、乗船日のこの日の夕方、次のフューチャー・クルーズの予約を入れた。。。 フューチャー・クルーズの担当者はスロバキア出身の薄らデカい姉ちゃんで、舌を捲くし立てるような発音に難儀したが、 なんとか予約成立、、、果たして次は何処に行くのか〜し〜ら〜〜〜 〜9日目(12/1)へつづく〜 |
||||
|