![]() 2022/7/15(金) 8日目 隔離生活2日目 |
||
〜8日目 最低24℃−最高34℃〜 晴れ 7:00 起床 さて、、怒涛の1日が過ぎて迎えた朝 実はこんなところに籠っておりました |
||
トリトン王おはよう、、 でも、トリトンと云えば『水平線の終わりには嗚呼あ〜〜♪』の「海のトリトン」を思い描いてしまう世代 |
||
スタンダードでしたが、なるべくフードコートに近い部屋をとフロントで交渉、コチラでした(めちゃくちゃ便利でした) | ||
対面棟はアースラ様 | ||
エリックの銅像やフォークの髪梳きもあるよ DCL社員からは「10日間WDWエリアに入れない・・」という酷な宣告でしたが それは間違い 「5日間、パークに入れない」が正しい」ことが判明 なので今まで公にしてませんでしたが、 こんなところで隔離生活を送っておりました wish号船上に居るアツコ社長にすがったところヒルトンかアートなら今日から5連泊で取れる!と さすがミッキーネットアツコ社長! だってね、もう宿泊当日の昼過ぎなんすよ いくらなんでも無理かな…と昨日は絶望感しかありませなんだ ヒルトンは予算的にオーバーなのでアート即決(スタンダード素泊まり5泊で$1,454.67) ミッキーネットさんのM割引を利用して($1,396.48=\196,848) 日本円でその日のうちに振込ました ネットバンキングやってて良かった こんなことでも無ければ宿泊する機会は無かったであろうアートオブアニメーション・リゾート |
||
ライオン・キング棟 | ||
8:25 アートのフードコートで朝食、、他のゲストと接しないように端っこの席に座ったよ |
||
Bounty Waffle $12.49、Egg Sand cheese $5.99、Total $19.68 そしてついに50th Mugお買い上げ $19.99、ノンシュガーのホールズ、$3.99がDVC20%割引 マグは割引効かずTotal $24.69 |
||
|
||
此処からはお部屋紹介 |
||
「なるべくフードコートに近い1階の部屋を」と希望したところ、「キングサイズの1ベッドでも良いか?」とのことで承諾 | ||
|
||
コーヒーメーカーやカップ、タンスの上に置かれているので、荷物置き場が狭い この点はポップやオールスターの方が使い勝手は良いかな |
||
テーブルは楽譜が描かれていて可愛い 次、バスルームいきます |
||
シャワーカーテンも可愛え〜 |
||
そしてシャワールームは海底〜 シャワーは上からの固定式と可動式の2つ が、、 可動式シャワーのゴム部分がカビだらけで悲しかった、日本からカビキラー持参したいくらい |
||
アメニティは石鹸のみ、トイレに扉はなく、バスルームと1体型 | ||
| ||
昨夜、チェックインの際に「バスタブ付きの…」とお願いしたら怪訝な顔をされたけど、 良く考えたらアートは元々バスタブ付きでした |
||
さて、パークへ行けずとなると(元々年パスが買えなかったためチケットも無いのだが)飲むしか無い・・・ |
||
| ||
ビール12缶$13.49、ワイン$9.98、水1ガロン$2.29、カップ焼きそば×2=$4.38、チーズとクラッカーのおつまみ×3=$7.97、 Total$39.78 |
||
20:30、ビールで夕飯、チーズミニクラッカーのおつまみ、$1.59、 ホテルのショップでチートスもお買い上げ$4.49がDVC20%引きで$3.82 暇なので、部屋のテレビで『ハピエバ』鑑賞、23:00就寝zzz |
||
ところで、昨日空港からはどうやってアートへ移動したか?というと ミアーズのカウンターで「訳あって片道乗りたい」と告げると「OK!」とな♪ ミアーズ様さまでした |
||
アートに着いたとたん土砂降り Σ(゚Д゚|||)━━!! |
||
〜8日日 7/16 隔離3日目 WDW 年パス払戻しまでの道 へつづく〜 |