![]() 2022/7/14(木) 7日目 乗船日(Wish Mayden Voyage) |
||
〜7日目 最低25℃−最高36℃〜 晴れ 5:15 起床 体調は、多少ダルさは残るものの少し改善? |
||
7:00過ぎ、クルーズ社から健康チェックのメールが入る 以前は港で簡単な用紙に記入だったが、コロナ渦で変わったらしい |
||
部屋で昨日購入したアールオブのツナラップサンドの朝食を摂っていると、 突然にドアをドンドン「荷物取りに来た!」と 「え・・・自分でラゲッジサービスまで運ぶ、で話ついてんだけど?」と断り、ドアを見ると |
||
昨日の留守電内容と同じ連絡事項の手紙が!、 でもコレいつ届いたの? 昨夜は洗濯やらで結構夜遅くまで出入りしてたけど無かったよ?? 気を取り直してヘルス・クエスチョン開始 |
||
ヘルスクエスチョン無事完了、コレで船乗れる? 否、港での抗原検査が待っている・・・ | ||
9:00 ラゲッジサービスにスーツケースを預けチェックアウト |
||
|
||
クルーズのスタッフがお迎えに来るなんてさすがMayden Voyageと思ったが ん?待てよ・・・クルーズシャトルは毎回DCLのスタッフが来るのかな?? ※リゾートからシャトルに乗るのが初めてなので判らにゃい |
||
|
||
シャトルはほぼ満席だった、見渡すとまぁそれはそれはツワモノ揃い 後日、プラチナどころか100回以上乗船経験のあるツワモノがワンサカ居たと聞いた ウキウキで港へ向かっている旨つぶやく(→umizaruhahaのTwitter) 10:58 港到着 |
||
Oh! 私たちの部屋が見えた! 今回ギャランティでの予約だったのに人気の出っ張ったベランダ付きの部屋になったのはラッキー♪ |
||
Wish号の船尾を飾るのはラプンツェル |
||
|
||
いつもならシャトル下車後はセキュリティチェックへ向かうが、キャストに誘導され・・・ | ||
|
||
|
||
先ずは巨大なテント小屋にて1グループずつ個別ブースで抗原検査を受ける 鼻ぬぐい痛い( ?д?)ムゥ ※検査場は写真撮影禁止なため記録がない そして、待機所に移動し結果を待つ、此処でHidemiさんと再会 HIdemiさんには最初のDCLに乗った時からお世話になっている(→2011.12.04) 向こうから気づいてくれて、嬉しや〜〜 とうとう『処女航海』に乗れるまでに昇格(プラチナ)なりましたよ〜と再会を喜び合っていると・・・ 私たちの検査担当の看護師の女性が何やら人探しをしている・・・ 「ねぇ、あの人、さっきの看護師さん?じゃないよね、、あんな感じだったっけ??」 すると看護師は他のスタッフと手に持った写真と私たちを見比べ、近寄ってきた え゛・・・ 看護師は申し訳なさそうに「結果が陽性だったと・・・」 マジで?!ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! まさかの陽性、、やっぱりか・・・ だが諦めきれない私は「もう1度PCR検査を」と提案する 受けたのは抗原検査、抗原検査で陽性なら更に厳しいPCR検査は絶望的に陽性、とは解っているが、 どうしても諦めきれない・・・ 「PCRで再度陽性が出たら諦める」 結果は当然陽性(更に検査代がかかっただけだったが、コレでスッキリした HIdemiさんが付き添ってくれて隔離テント小屋へ移動する Demiさんが「もうすぐスーパーバイザーが来る、とっても良い人だから安心して」と気を遣ってくれる ガランと広いテント内には私たちの他に老夫婦がひと組居た 彼らにとって、恐らく最後のクルーズだったのだろうか・・・ 打ちひしがれ、会話もなく、がっくりと肩を落としたその姿は、見てられないほど気の毒だった |
||
|
||
こんなん造ってたから乗れなかったんかなぁ やがてスーパーバイザーのMr.ジェームスが「お待たせしました」とやってきて テキパキと今後の手続きについて説明を受ける(日本語ペラペラ) いや実は今回ミッキーネットの社長が乗船してる、 きっと待っているハズなので乗れなかった旨を連絡しないと すると彼の携帯電話でミッキーネット本社に連絡してくれて、私がスタッフに事の次第を説明 しばらくしてミッキーネットのアツコ社長から彼の携帯に電話がかかってきた 「社長〜乗れなかった〜。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!」 そこからが大変だった、何しろ船に乗れなくなったので今夜からの宿が無い (@゜o゜)σ\(゜□゜*)/え゙━━━!!!!!!!!!!! アツコ社長はテキパキと探してくださり無事にホテル予約完了、事なきを得た が、時は既に昼を回っている、今頃は船のレストランで美味しい料理を食べていたハズ、、お腹空いた、、 Mr.ジェームスはカロリーメイトのようなバー菓子や水、クラッカー等を提供して下さり飢えをしのぐことができた クルーズ代金全額返金 コロナに罹患し乗船出来なかったので予約金を含め全額が返金されるとのこと 乗船当時バカみたいな円安で@$1=¥140↑だったので @\110ほどで支払っていた代金が為替差益でボロ儲けした(ちっとも嬉しくないけど) 後日クルーズシャトルの料金も返金されてた(こちらは嬉しかったな) |
||
此処からしか眺める事が出来なかったウィッシュ号 | ||
ターミナル、以前は時計の下が入口だったが、ずいぶんと変わっていた (中に入れなかったので聞くところによると、空港のチェックインカウンターのようだと) |
||
乗船出来なかったゲストは空港までチャーターバスで強制送還される 車内には私たちの他に家族が3組ほど乗っていた が、誰一人として会話せず沈黙、、まるでお通夜のようだった 処女航海ってね、その船の一生に一度しか無いんだよ ディズニーウィッシュ号5泊6日処女航海予約までの航跡 2021年5月17日から予約開始 但し、プラチナメンバーでも乗船回数が25回以上からスタート そして、1日毎に20回以上、15回以上と続き 私たちが予約出来るのは5月20日と判明した そのことをマリナーゼセレブマダムのmoko様に伝えると「まぁ奥様、ヒラプラチナでも頑張ってくださいませ」 プラチナにヒラ(平)クラスが存在するとは思わなんだ その後25回以上のプラチナメンバーはパールクラスに格上げとなったが、 2021年5月現在でヒラプラチナの私たちがwishの処女航海を予約出来るか?は、かなり望み薄かった 予約が開始されると安い部屋と高い部屋から埋まっていった そして、「$500以上値上がっても予約遂行するか?」という誓約を承諾したものの 蓋を開けてみれば予約前夜まで$6000台だった代金が、$8000台に値上がり 夜中にミッキーネットさんから国際電話がかかってきたほど切迫した そして希望の丸窓や窓無部屋は既に無く、カテゴリー4以上ベランダ一択のみギャランティでの申し込みオンリーとなった だが、小悪魔も私も『処女航海』には特別な拘りがあった 『その船の一生に一度しか無い』そんなの絶対逃したくないじゃないか・・・ だってね、後から札束をいくら積んだって乗れないんだよ 金に糸目は付けぬ ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー そしてミッキーネットさんが頑張って下さり どうにかギャランティで予約が取れた ※いちいち希望の部屋など聞いてられなくなったのであろう そしてこの日で販売は終了、処女航海は一般販売どころかゴールドやシルバーといったキャスタウェイクラブメンバーはもとより プラチナメンバーで全て完売となった 閑話休題 だが、当初2022年6月9日出航予定だった処女航海は ドイツの造船所がコロナ禍の影響を受け2022年7月14日出航に延期となり $8800だった代金が半額になった タナボタである だからさ、やっぱ、、乗りたかったな。。。 虫の報せか変更可能な航空券の券種にしておいた奇跡(マイル利用だったが) 宿の変更も大変だった、当初取れていたDVCベイレイクのテーマパークビューはさすがに無理 だが奇跡的にアニマルキングダムロッジのサバンナビューが7泊連泊で取れた 飛行機と宿がピンチだったのに、両方共運よく変更叶ったのは悪運強しと云えよう 更に懸念材料だったのは、処女航海の記念グッズの事前購入 ※初日の船内ショップの喧騒を考慮すれば当然なので云われるまま事前購入した(もちろん決済済み) でも、乗れなかったので、そのグッズはどうなるの?? すると、Mr.ジェームスは「同じような方が居るのでDCL社で対応します何なら日本に送りましょうか?」 てこって、日本の住所を書いておいてきた(ほぼ半信半疑で) 帰国後、2ヶ月後の9月、忘れた頃にDHLの国際便で届いた(関税はかかったけどね) ※下の2枚は後から埋め込みのため拡大出来ません |
||
|
||
さようならウィッシュ号 この時、処女航海に乗れる嬉しさに2022年9月30日出港の同じウィッシュ号の予約をキャンセルしたことを思い出し後悔した が、 ハリケーンでその3泊クルーズがキャンセル扱いとなった つくづく悪魔族はウィッシュ号には縁が無いらしい |
||
オーランド空港到着 昼を食べて無かったので・・・ |
||
16:10 空港内フードコートのパンダレストランで焼きそば&チキンのカシューナッツ炒め、 ドリンク付いて$16.06安ぅ〜 あ、WDWで金銭感覚が麻痺してたんやな |
||
その後、ホテルに移動(ホテルについては明日以降の旅行記で) コロナ陽性だからと云って日本のような手厚い隔離政策は米国は無く、 5日間の自主隔離、そして外出は自由 え、、何それ、、ウィルス蔓延させてないかえ?? ディズニークルーズ社のMr.ジェームスからは「WDWエリアには10日間入れない」と言われたが 正確には「WDWパークに5日間入れない」の間違い でもさ、ともあれ、外出は自由なんだから束縛感は無いよね 知人のCAさん談によると、隔離政策が徹底された欧州の何処ぞの国では 『ホテルの部屋を出るとカードキーの暗証番号がリセットされ2度と部屋に戻れない。。』とか それに比べりゃアメリカはザルやな、、 ま、エエワ、とにかく5日間を無事に過ごせば・・・ コロナに罹患しても軽症で済んだ悪魔族は、病院にも罹らずやり過ごした 日本のワクチン接種3回とも40度近い高熱に苦しんだ身としては、 「こんなことならコロナに罹った方が楽だったんじゃねの?!」 と不謹慎にも思ってしまう程、軽かった 但し、あの志村けんさんや岡江久美子さんが亡くなったことを思うと、、そんな軽はずみなこと言えないやね てこって、今回、乗船前の陰性検査を受けたからコロナに罹患した事が判ったようなものの もし、船に乗らずWDWだけで過ごしていたら・・・知らずにコロナに罹患し、知らずに治り、知らずに帰国、 いまだにコロナに怯える日々を過ごしていたんだろうな。。。 そして後日、処女航海に無事乗船出来た友人が船内でコロナに罹患したことを聞く8 その後、コロナ渦のシバリは次々と緩和されていき、ついに 2022年11月14日より米国から出航する航路は、ワクチン接種証明書提出不要。 そしてPCR検査陰性証明書提出不要となります。詳しくはミッキーネットへお問合せください。 嗚呼、、たった4カ月の差で。。。ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!! 夕飯はもう飲むしかないってこって 調達のナチョスチップ$2.99、ラガービール$10.25、Yuengling CN16ビール$8.50、プロセッコハーフボトル$9.00、Total$32.74 |
||