![]() 2022/7/10(日) 3日目 AKG〜MKG(Enchantment?) |
||||
〜3日目 最低24℃−最高36℃〜 晴れ 4:45 起床 昨夜購入しておいったデニッシュで部屋朝食 |
||||
2022.7現在、ポップのTVボードはWDWのリゾートTV情報出ました ※WDW Fanさんによれば→WDW 悲報: 6:40 部屋出発 6:45 バス乗車 |
||||
7:00 AKG到着 | ||||
チケブの内側はこんな感じ(この日のアーリーは7:30〜)とりあえずゲート開くまでにトイレ行けました |
||||
|
||||
|
||||
| ||||
写真撮る間もなくガンガン進むよ┣¨┣¨┣¨ヾ(゜Д゜ )ノ┣¨┣¨┣ | ||||
7:37 先頭のゲストがスタンバイQラインに吸い込まれていく | ||||
7:39 我々もゲート通過 | ||||
|
||||
何せアバター・フライツオブ・パッセージは2017.10.26以来ずっとFP+だったので、スタンバイQラインは初乗り以来なの 7:48 研究室内部入れた!(なお空いてるとスルーも有り、此処へのQラインはスタンバイでもなかなか難易度高いようです) |
||||
動くアバターもお久しぶりぶり ちなみにサクサク進むのでゆっくり撮れず |
||||
|
||||
実物大のアバターが描かれたQラインも使われてなかった | ||||
|
||||
|
||||
コレを書いている2023.2月、アバターA観てきました、 そしてTV東京のアバター@観ながら書いてます これから行かれる方、少なくとも@は観ておくとより楽しめます そして、Aはアバターのアトラクションに直ぐに乗りに行きたくなる 映画アバターAの構想があってこそのフライツオブパッセージだったのねん |
||||
8:04、外へ、、この時点でアバタースタンバイは65分待ち | ||||
イクラン、また近くでは観られないようになってた | ||||
しっかし造り込みがハンパない、、日本には絶対造れそうにないな | ||||
8:08 アバター満足したのでナヴィリバージャーニ(5分待ち) ほぼ乗り場までスルー | ||||
ネィティリの母親、祈りをささげる巫女のモアト |
||||
コロナ渦前は水吐いてた植物(水吐かなくなってた) | ||||
8:30 サファリ来ました 10分待ち | ||||
9:06 ライオンさん、欠伸しとった | ||||
|
||||
9:20 暑ぢいよ〜 | ||||
9:23 ミートミキミニ 35分待ち | ||||
10:14 会えました ハグも有りで幸せ〜 | ||||
いまだにコロナ引き摺ってるコロナ後進国の日本は最近ようやくソーシャルディスタンスが解禁となったらしい 10:26 午前中の空いてるうちに『ニモ』 |
||||
スポンサー代わったんか? | ||||
コロナ渦の影響なのかストーリーが多少カットされてたのは残念、いつか戻ると良いのだが | ||||
大好きだったプライミーバル・ウィール、跡形もなく。。o(TヘTo) くぅ | ||||
11:40 フレイムツリーBBQでランチ、スモークチキンサラダ$11.29、PBIソーセージサンド$11.49、コークゼロ$3.99、Total$28.51 まぁまぁ旨かったっす |
||||
昼のショーカイトテールやってたり、チデグーさんや、ラフィキとティモンや、バンドやらミー子とポカホンタスが流れてきて | ||||
ミキミニプルたんも流れてきたし | ||||
食事してるすぐ傍でフライングカイトの準備してた | ||||
昼のショーカイトテール こちらは2022.9月末で終了したらしいです 観られてラッキーでした |
||||
|
||||
ケヴィンさん なんだか訴えてるような。。。 | ||||
12:37 なんだか雲行きが怪しくなってきた 悪魔族御用達のAccWeatherで雷雲を確認すると、まさにこの後どでかいサンダーストーム襲来予報 此処で帰れば良かったのだけど、 暑い期間にしかカリ・リバー乗れないじゃん!と欲張ったのが運の尽き |
||||
凄まじい轟音と共に鳴り響く雷鳴 とりあえずディスカバリーアイランドのショップ店内に避難していたのでトイレも行けたし |
||||
ショップ物色も出来たし、、めちゃめちゃお高い50周年イヤーハットとカチューシャ($300ぐらい?だったかな) | ||||
|
||||
|
||||
16:47 念のため?エベレストを確認しに行くと・・・止まってました(当たり前じゃ) | ||||
16:47 天候も落ち着いたのでエベレスト偵察に行き、そのまま外に出来た勝手なスタンバイQラインに並ぶ(海外パークあるある) そして待つこと30分余り、17:27 先頭車両確保 |
||||
エベレストはね、絶対No.1席に乗った方が良いよ〜 | ||||
タマランちゃ | ||||
タマランちゃ×2 | ||||
18:00過ぎ、ようやくカリリバー再開 | ||||
エベレストのQラインと似てるようで違うのよ | ||||
はい、めちゃくちゃ濡れましてござる | ||||
アニキンのWDW50周年スタチュー、、これしか見つけられんかった | ||||
18:49 アウト、19:26 ホテル帰着 | ||||
| ||||
20:39イン、既にバックステージ通路解放されてた | ||||
Enchantmentまでまだまだ時間あるので、ピープルムーバーで涼む(グルグルしたら2巡目は先頭車両だった) | ||||
|
||||
ですが、小悪魔の予想によると、この後激しいサンダーストーム襲来らしい なので、3分後にトイレ前集合ね、と言い渡され、Enchanntmentのサワリだけ横目で眺めながら退散 |
||||
21:22 デザートパーティ会場の手前、インスタ蠅とやらで有名になったパープルウォールの隙間から一瞬だけ観えた花火Enchantmentは 5分前倒しでスタートするも この後、大粒の雨と落雷で園内は阿鼻叫喚と化す トイレ前で小悪魔と合流し「走るな〜」とキャストや警備が制するなか オリンピック選手並みの競歩でバクステ通路を抜ける 逃げる ε=ε=┏( ・_・)┛ すたこら 驚いたことに、バクステ通路にもEnchantmentの場所取りバミリが施されていた あっちゃ〜こんなところまで鑑賞エリアかいな 確かに花火は見えなくもないが・・・ |
||||
21:34 MKGバス停 1日に2回もサンダー・ストームに遭うなんて、、なんて日だo(TヘTo) くぅ 以前29番だったポップのバス停が26番とちょこっとだけ近くなってたよ |
||||
21:53 ポップ帰着 雨はすっかりあがっていたのか?こちらは降らなかったのか?? |
||||
|
||||