![]() 2016/12/05(月) 7日目 乗船日 |
||
〜7日目 最低18℃−最高30℃〜 晴れ〜くもり |
||
5:45 起床、部屋でカップうどんの朝食を摂り、ママとM嬢に見送られ | ||
|
||
クルーズチェックイン、、ミッキーのタグを貰えますた (これは、一番バスではないべか?ワクワク♪) |
||
9:22 クルーズシャトル乗車(2番バスでした) アメリカ映画で良く出てくる黄色のスクールバスと遭遇、、キャーキャー | ||
10:15 ポートカナベラル到着 | ||
10:21 セキュリティ通過、、ターミナル、まだ空いてる 乗船番号は4番を貰いますた |
||
嗚呼、、美しきマジック号。。。 | ||
ミッキーのグリに並んでいると・・・ 私たちの前に並んでいたオバちゃまから 「ちょっとさ、悪いけど私たち大人数なのよ、時間かかるけど許してちょ」 的なことを云われ、承諾すると・・・ んまぁ出るわ出るわ、、何処ぞの老人クラブね、、 だが、、オバちゃまたちのグリは超アッサリ、、独りひとり写真撮るなんてせず、皆で楽しくハイチーズ ※その後に続くアテクシ達以降の日本人ヲタのグリの方が遥かに時間かかってたでごます(〜_〜; |
||
イイよね〜 |
||
上海顔、、基い ニューフェイスです | ||
床に地図あったのね | ||
ミニーちゃんも ニューフェイス う〜む、、熱狂的なTDRミッキーの撮ヲタファンには たしかにオマヌケ顔に見えるかも。。。 (悪魔族はキャラの写真撮らないのでニューフェイスの違いがようワカランかったけど…) でもね、、 |
||
閑話休題 上海ディズニーランドがグランドオープンした2016年6月、ニューフェイスの登場に世界が激震したが、 その翌日、WDWマジックキングダムの城ショーでトーキングニューフェイスの登場に世界中が震撼 その後、瞬く間にパリ、クルーズ、アウラニ、アナハイム・・・と広まり、とうとう旧のままのフェイスは日本だけとなってしまった 前回2016年5月、西カリブクルーズに乗船したばかりなのに、たった半年で ミッキーミニーの顔が替わってしまったのだ 画像でしか得られない情報に、驚きと戸惑いを隠せない悪魔族だったが、 実際にニューフェイスに接してみると・・・ あのね、、、可愛い、、のよ、、新しい顔でも可愛い、、、 ミッキーはミッキー、ミニーはミニーなのよ、、 だって、、、中身は同じなんだもん(何だそれ?、中の人など居ません〜_〜;) 日本のキャラヲタ(世界で一番恐れられてる)の皆さま、、 恐れ多くも申し上げます、、 ヘッド替わったってミッキーはミッキーなんだよ〜〜〜〜(遠吠え、嗚呼、ミキヲタ怖え〜) |
||
11:40 乗船 | ||
4年ぶりのドリーム号、ドナちゃん久しぶり | ||
しょーこさんたちが乗船してくるまで船内あちこち探索 | ||
ファンタジー号に乗船した折、デッキ4からデッキ3へのこの階段が便利、、と記載したが ドリーム号にも同じ階段が出来ていた(吃驚) もしかしたら一番最初に乗船した2011.12月の時点で見落としていたのかも?知れないのだが、 探究心旺盛な悪魔族が、こんな重要地点を見逃すハズも無い。。。と未だに思っている。。。 (もし見逃してたらゴメンナチャイです) |
||
お昼はアニメィターズ。。ではなく | ||
やっぱそカバナス | ||
自分でサーブ出来ますた | ||
もうね、デザートも食べちゃうよ、デブまっしぐらブヒ〜〜(*'(OO)'*)ブヒ | ||
|
||
うぎゃ〜〜〜どれもゲロ甘そ〜〜〜 | ||
スンゲ〜カロリー(x_x) | ||
アイスのテイスティング出来ます、、ちなみにこちらのショップは有料、、クルーズ料金には含まれてません | ||
ドリンクカップがベリメリ仕様(//∀//) | ||
こちらのスーベニアカップも有料 | ||
アダルト・エリアは未だ静かだけど。。。 | ||
お昼を回ってメインとキッズプールは大盛況 | ||
コーヒーカップの隠れミッキー、知らなんだ | ||
13:30過ぎ、お部屋イン |
||
4泊のショートクルーズなので、大きな丸窓のカテゴリー8 | ||
クルーズ2回目以降乗船者(キャスタウェイクラブメンバー)のプレゼント ゴールドメンバーには麻のバッグとステンマグ 今回のクルーズでは、2回以降のシルバーメンバーも同じ麻バッグだった模様 ちなみに5回乗船するとゴールドメンバーに昇格するがゴールドメンバーとして優遇されるのは6回目から プラチナメンバーは10回乗船後、次の11回目からメンバー特典が適用される まだまだ道のりは遠いε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ |
||
思い出したけど、カテゴリー8はバスタブは円形、頭上からのシャワー有り | ||
クルーズ7回目、ようやく洗濯機にも慣れますた | ||
16:30 避難訓練 | ||
キッズエリアがあるからドセンは取れないよね〜と、 のんびり向かうと、何と!!ドリーム号にはキッズ・エリアなかった。。orz 最前ドセンは日本人ヲタで占められていたのですた |
||
※てこって、今回セイリング・ア・ウェイのビデオありませぬ | ||
汽笛のメロディーシリーズは無くなった模様。。残念 | ||
今宵のショーはヴィランズ・ナイト、アベコ似の可愛子ちゃんに(//∀//) そして。。。 |
||
ベリメリ・クルーズならではのキング・トリトンの点灯式 20:15 アニメィターズ・パレットでディナー |
||
| ||
普段は休肝旅行と称し、旅行中は酒飲まない主義の悪魔族であるが、 今回クルーズをご一緒する『しょーこさんとご友人』とは、舞浜や新浦安で飲む機会の多いいわゆる『飲み仲〜間』 せっかくなので…とワインパッケージをオーダーすることにした |
||
|
||
ネズミ講の元締め、珍しく女性のヘッドサーバーのMrs.Mavis | ||
|
||
|
||
| ||
注)どちらもノン・シュガーメニューです、、スィートテンプテーションズなんて誘惑に負けてたらデブまっしぐらブヒ | ||
食後はグリグリグリ そして洗濯乾燥、、量が多過ぎて乾燥生乾き(>_<) 2度乾燥かけた |
||
今宵のお出迎えはロブスター? そうそう、グッドナイトチョコレートがギラデリに替わってますた しかもクルーズ特製(≧∇≦)ノ彡 |
||
うひゃ〜〜テキサス州が低気圧に襲われちょる | ||
0:42 就寝zzz 向かい風40ノット(風速21メートル)という超強風の中、船は次の目的地 ナッソーを目指します | ||
〜8日目(12/6)へつづく〜 |
||