![]() 2016/12/08(木) 10日目 クルーズ4日目 洋上日 |
||||
~10日目 27℃~ くもり~雨 7:45 起床 |
||||
9:00 カバナスで朝食、、船の上ではカップうどん食べられないので、胃の疲労感マックス (嗚呼~大根おろし食べたい!(o´Д`)=з |
||||
キャスタウェイクラブのゴールド&プラチナメンバーパーチィへの招待状が届いた そして、何故か昨日貰ったお菓子セットも再び届いた。。 お菓子、、2つになった。。。( ̄∇ ̄=;; (ウォルト夫妻の写真はDVCからのプレゼンツw) |
||||
10:00 船長主催のウェルカムパーティ この年(2016年)5月の西カリブクルーズで初めて招待されてから2度目のキャプテンパーティである |
||||
スパークリングワインいただきまうす | ||||
お上品なアペタイザー、、そして、、何故か空いている最前席よりも後方から埋まっていくテーブル (日本じゃ考えられん) 理由は…出口に近い方が早く退場出来るから、、ファンタズミックと同じね |
||||
お約束のキャプテン・ミッキーとのグリーティングタイム | ||||
しか~し、、前回の西カリブクルーズの時もそうでしたが、 グリする人少なくて、一巡してしまうと、まさかの閑古鳥 ミッキー、ひまぶっこいちゃってます この後、並ぶゲストも居ないので途中でミッキー帰ってしまいますた なんという平和、、つか、、つい数年前までは他の船内グリもこんな感じで平和だったんだよね ちなみに、今回のキャプテン・パーティに出席していた日本人は悪魔族のみ 他に知り合いは…と探すと、例の老人クラブのオバちゃまたちがゴッソリいらっしゃいますた |
||||
|
||||
以前に見たけど、すごく勉強になります、、お時間があれば是非 | ||||
11:35 赤ちゃんレース | ||||
シアターでは『ピートとドラゴン』上映してますた(日本公開は2016年12月23日) ジュラシックワールドに出てたブライス・ダラス・ハワード(ロン・ハワードの娘)が好みなので観たかったけど、 時間がなくてパス |
||||
グッズ・チェック、、、メンバーTシャツにチョコにシェーちゃんまで!!! 隠れミッキー、本になるほど在るんかい | ||||
ミッキーグリよりも並ぶキャプテンのサイン会、、 | ||||
あれ?スティッチ、、何してるの?・・・と思ったら | ||||
キャラクター・ダンス・パーチィですた | ||||
ダンスパーチィも平和ですが。。。 |
||||
何よりも平和なのはミッキーの日常。。。船上ではミッキーも優雅にデッキを散歩出来る 日本じゃ有り得ん!(~_~; |
||||
13:00 カバナスで遅いランチ | ||||
毎回買おうか迷うアクアダックTシャツ、、、 | ||||
サンタさんとのグリも超人気 | ||||
午後は『モアナ』『鑑賞、、今更ながらこれ3Dだったのね ※日本公開は2017年3月10日、、3か月以上も前に観賞出来たのは超ラッキー♪ |
||||
ハリウッドスタジオで冒頭10分間のプレミア・スニークを観たばかりだったので、必見 字幕無しの英語版だったけど、ストーリー判り易くてでメチャ楽しめたし、ちょとウルッと(;_;)。。。 |
||||
映画の後はグリ | ||||
グリ | ||||
グリ | ||||
グリ | ||||
グリ~~~~ | ||||
|
||||
| ||||
税関申告書の右側の文書には・・・下船後WDWリゾート行きのシャトルバスに乗車するゲストの方へ 午前9時にはバスが出発するので、8:15までには全員下船されたし つきましては食事がセカンドの人はレストランではなく、カバナスを利用するように…と書かれていた。。 |||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~? 確かにセカンドの場合、食事は8:00~、、 オーダーして食べ終えてチップ渡して別れを惜しんで 下船時間の9:00を過ぎてもレストランはまだ客がごった返す状態であった 次のゲストが乗船してくるまで1時間も無い。。。 ファーストの客も急かされて食事してたことだろう。。。クルーからも懇願が出たのかな。。。 |
||||
シャンデリアにシンデレラの靴!、、今まで気付かんかった~~~ | ||||
|
||||
|
||||
| ||||
デザートメニューの演出がオサレ(お城からのお手紙仕様) | ||||
| ||||
てこって、いつもなら明日の朝食時に渡すチップを今日のうちに渡し、別れを惜しむ 部屋に戻り、荷物を廊下に出しアタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ ※部屋に戻る時間が無い場合は、食事前に荷物を出しまする 22:15 Sea Ya’ Real Soon |
||||
プリンセスやキャラたちが続々と階段を下りてきては、ゲストの元へ散っていく。。。 | ||||
このあとはグリーティングタイム、、 グリはしたいが、この場所をキープもしたい、、ううう、、葛藤~~ だが、、 グリが終わり、華やかなシーヤーリアル・スーンが始まると思いきや。。。 最前に地蔵していた日本人の皆様が(;゚□゚)アボーン!!となる出来事が!!! なんと。。。 グリを終えたキャラたちは退場 階段はロウソクを持った大量の子供たち(聖歌隊)で埋まり。。。 キャラクターたちが整然とならぶSea Ya’ Real Soonとは全く違うフェアウェルパーティが開催されたのだ |
||||
クリスマス・クルーズではフェアウェルパーティはこれが主流になるのか?? See Yah Real Soonを期待していた人はガッカリだったかも。。。 |
||||
最後のお出迎えは象、、、向かい風33ノット(風速約17メートル)という結構な強風の中、船はポートカナベラルを目指す | ||||
サスガ低気圧もアメリカ~ンサイズ(~_~; | ||||