![]() 2016/12/16(金) 帰国日 |
||
〜帰国日 最低12℃−最高26℃〜 晴れ |
||
午前3時 起床、ガラスのお城は夢から覚めてなかった、、、コンテンポラリーのツリー、超望遠で撮ってみたbyコンデジ | ||
| ||
此処から乗るのは初めてだ、、他に客は居ない、、気温12℃、寒空の中、半信半疑でマジカルを待つ 小心者の小悪魔は「本館にしか止まらなかったらどうするのよ!アータ責任取ってくれるの?!」とギャーギャーうるさい 果たして。。。 4:21 無事にマジカル来ました |
||
5:05 オーランド空港到着、スカイプライオリティのカウンターが新しくなっていた 10分ほどでチェックイン完了 |
||
|
||
5:24 靴を脱がなくても良いTSA Preチェックゲートイン、5:35 セキュリティゲート通過 |
||
5:39 スタ婆横目にデルタのラウンジ | ||
人影まばら | ||
食欲なく、オートミールとやらを食べてみたけど、不味かった、お粥みたいなのに砂糖入れて食べるのね | ||
|
||
| ||
トランジットの間どのように過ごしたのか、全く記憶がない、、、ラウンジでの写真も無い、、何してたんだろ?? | ||
| ||
デルタ航空が運航するハイテクジャンボ機「ボーイング747−400型機」は2017年内ですべての機材の退役が決まってる 日本路線は9月5日の成田−ハワイ線、10月30日の成田−デトロイト線での運航がラストフライトとなる予定 つまり、この時に乗ったジャンボ機が悪魔族にとってのラストフライトだった |
||
まだ日本での公開前だった『ピートとドラゴ』ンを観た、ジュラシックワールドに出ていたハワードの娘が好きなので | ||
| ||
12月17日 1:43、日本時間 14:43 成田到着、デジャブのようなお出迎え | ||
途中、新浦安で夕食を食べ、浦安宅に着いたのは19:00 家に着いてスーツケースを開けて吃驚、荷物怪しかったのでTSAで開けたよ〜というチラシが入っていた しょーこさんから事前に聞いていたが、獲物はベイシンのスクラブだったもよう プチプチに包んで衣類の間にきっちり詰めておいたのに、裸で入っていた んもう〜、開けるのは良いけど、ちゃんと元のように戻してよね |
||
てこって、今回の旅行費用(すべて2人分)は・・(1$≠平均¥115で計算) 飛行機代 251,000 空港諸税 19,400 交通費 14,400 (クルーズシャトル) イベント費※ 375,500 ※下記参照 宿泊代(チップ含む) 222,400 (ムービー7泊、BLT7泊) 食費・洗濯他雑費 71,200 Total 939,500 オンボードクレジット △14、600 ($125分) Total 924,900÷2=@¥462,450.−でした ※年パス134,700+DCL220,600(ワイン/チップ含む)+ベリメリチケット20,200) | ||
〜あとがき〜 ママとM嬢、そしてしょーこさんたちとは、それぞれ舞浜では普通に逢えるけど、 この地(WDW)で逢い集い喜びを分かち合えるのは格別であった ティンクが飛ぶWishesの花火、ハリウッドスタジオがMGMと呼ばれていた根幹を成していたグレート・ムービー 環境保護を壮大なるアトラクションで学べたエレンのエナジーアドベンチャー、 そして、汽車でやってくるマジックキングダムのオープニング。。。 これらは残念なことに2017年10月現在、全て終了し、2度と観ることは出来なくなってしまった が、ウォルトさんが愛して止まないこれらの軌跡をママたちに観させてあげられて本当に良かった(泣 次なる目標は2021年、WDW50周年に盛大に集結! それまで長生きしましょうね♪ 〜おしまい〜 | ||
今回も積み残して記憶グチャグチャになるわよ!!と、小悪魔から叱咤されながら どうにか債務超過は免れそう?? つかさぁ、、1年かかるってどうよ? ハイ、全てはダラダラなアテクシの怠慢が成せる業 パリ編は完全に積み残しでスンマソン てこって、いつものことだが次の出発まで12時間を切っている。。。orz | ||