![]() ![]() ![]() 2012/11/12 18日目 MKG〜ベリメリ |
|||
〜18日目 エプコット→ハリウッド・スタジオ 11℃-28℃〜 |
|||
MKGのオープニング撮ってくる!と云い残し朝早くから小悪魔は独りで出かけて行った 私が部屋から眺めていると・・・ |
|||
7:54、オープニング・ミッキーたちが乗って来る汽車から煙が上がる もっと遠くからシュシュッポッポ走ってくるのかと思ってたけど、ムチャクチャ直近から「Go!」なのねf(^_^; 小悪魔が撮ってきたエントランス風景・・・ |
|||
|
|||
※オープニングはクリスマス仕様の他、口パクミッキーには変化なかったそうで、ビデオは割愛します |
|||
| |||
9:47 イン |
|||
10:30過ぎ、ダメ元でニュー・ファンタジーランドへ行ってみる・・・と、当選用紙も無く入場している人たちが!? もしかして・・年パスで入れてる???・・そこで年パスを見せると・・・「OKよ!」と マジすかv(@∀@)v ※此処から先は『New Fantaxyland 速報』とダブる部分多々有りですが再確認ということでご了承ください。。。 |
|||
ということで、腕にリスト・バンドを付けてもらい、ドレス・リハーサル中のNew Fantasy Landへ潜入 まず目に着いたのは「Be Our Guestレストラン」、まだ10:45だというのに橋を超える行列が出来ててビックリ! |
|||
ロースト・ポークやビールのような泡が楽しい Lefeu’s Brew が飲める『Gaston’s Tavern』 |
|||
え? ビール?!では無くフローズン・アップルジュースにパッション・マンゴーのホイップがトッピングされたお子様向け飲料 お隣は美女と野獣の世界観が広がるグッズ・ショップ |
|||
“Under the Sea” |
|||
ホンモノの貝殻が埋めこまれたQライン 貝殻型のクラブ・モビルに乗ってアリエルの待つ海底の世界へ・・・ |
|||
ネタばれになるのでホンのサワリ部分だけ、、 ここからが本番? 全編4分ぐらい |
|||
まだまだ生コンのクレーンが宙を舞う |
|||
アリエルのグロット、てっきりTDSのマメラグ内にあるようなシアター劇場かと思って入ったら・・・ | |||
可愛えアリエルが待っていました♪、、、フェイスとのグリはマレ様、ヴィックドクイーン以来お初( ̄∇ ̄);; ゲストが私たちだけだったのでしばらく可愛えアリエルとお話出来た 小悪魔はアリエルから「I love your hair♪」と髪型を褒められていた |
|||
11:20、ちと早いけどランチ時は激混みそうなので・・・『Be Our Guest』へ レストランは野獣のお城がたたずむ山のたもとに在る設定、橋の中ほどからの列で15分〜20分待ちと案内中 店内への案内はひと組ごと、、優雅だわ |
|||
室内のQラインにメニューが掲示されるモニターが2つあるのだが、コロコロとスクリーンが変るのでゆっくり選べない(ToT) | |||
|
|||
受付の手前で「支払い方法」を尋ねられた、カードとキャッシュではレジが違うらしい、ルーム・チャージでと告げるとチェックアウトの日付も聞かれた |
|||
受付で人数を告げると赤いバラの置物を渡され、置物のミッキーマークをカードリーダーのミッキーにタッチさせエントリーすると・・・タッチパネルにメニューが出現 お料理や飲み物、デザート等を注文し、支払いのカードをスキャンさせてレシートが出てくれば成功 ※バラの置物のタッチ方法やカードリーダーの読み取り方向が判り辛く、皆さん苦戦、、この時は1台ごとにキャストさんがついてフォローしてくれてたから良かったものの、このセルフレジとやら、この先レジ渋滞の引き金にならなきゃ良いが。。。 |
|||
入り口のキャストさんが「お部屋は3つ、お好きな席にどうぞ、 バラをテーブルの真ん中に置いておくと、貴方のバラを探してお料理が到着します」??と説明を受けて中へ・・・ だが、入り口から直ぐのボール・ルームは満杯、席を探して困っていると、 先ほどのキャストさんが「貴女たちにピッタリのお部屋があるわ」と右奥の豪華な『ローズ・ルーム』へ案内してくれた |
|||
ベルと野獣のダンス・シーンが再現された中央のソファを選び、云われるままにバラをテーブルの真ん中へ置いておくと・・・ あら不思議、、本当にお料理が到着ヽ(・∀・)ノ ♪ |
|||
|
|||
|
|||
タッチパネルではコーク・ゼロをオーダーしたが、ランチのドリンクはファウンテン方式だったよ? |
|||
こちらは入り口からすぐのシャンデリアが美しい『ザ・ボールルーム』奥の窓外の雪山には吹雪が舞ってて(@_@;ビックリ 左奥のちょっとミステリアスな空間『『ウェストウィング』、部屋の奥で物悲しげに回転するバラが印象的 |
|||
このバラ、じっと観ていると、、、花びらが・・・!! (;_;)/~~ | |||
尚、ディナーはフランス料理なので禁断のマジック・キングダムで初のアルコール(ワイン等)がメニューに載るそうな |
|||
色々な意味で画期的な新方式を取り入れた斬新なレストラン、ディナーの予約は半年先まで埋まってるらしい ※ディナー時はテーブル・サービスタイプになるのでチップが必要&要予約、でもランチは予約もチップも不要でした アトラクションなのかグリなのか?判らないま何やら混んでる“Enchanted Tales”へ・・・ |
|||
プレ・ショーの部屋へ入るまでに30分以上、、プレ・ショーでは数人のゲストがキャストから役柄を指名され、、、 次の間に入りルミエールからお芝居の説明を聞いていると。。。 |
|||
何とベルが現れました(★∇★))) | |||
物語のシーンに合わせたそれぞれの役柄をベルと演じ、最後はベルとの記念撮影で終了、、 ※尚、記念撮影は役柄に選ばれた人のみ、栞のようなモノを貰い出口で特製のフォトパス・カードを受け取ってました |
|||
幻のナイトメア・ビフォア・クリスマス棺桶型ポップ・コーンバケツ発見!・・ハロウィンの売れ残りかなf(^_^; |
|||
もう一度だけアンダー・ザ・シーに来てみると先ほどより断然人が増え、見るとリストバンドをしていない人がいっぱい、、、 |
|||
どうやら途中から一般ゲストも入場可能になったようで、日本人の新婚さんカップルもたくさん歩いていた( ̄∇ ̄)/~~ ※7人の小人のトロッコ・コースターが完成しNew Fantasylandの全貌が姿を現す2014年が楽しみざます♪ |
|||
15:00過ぎ、一旦アウト、、今夜のベリメリ・チケット完売だって! 前売り購入しておいてヨカッタ(;∇;) 17:46、ベリメリ仕様にフル装備して再イン |
|||
シンデレラ城点灯式 何度も観ている映像ですが、今回特に綺麗に撮れました、何度観ても感動します♪ |
|||
ケーシーズ・コーナーのキャスト衣装は野球のユニフォーム |
|||
|
|||
| |||
せっかくなのでサーカス小屋のグリも偵察に行くと・・・ガラガラですた(T∇T)/~~ |
|||
夜でも恐ろしくびしょ濡れになります 水の出ててる様子、判るかな? |
|||
20:30過ぎ、キャラクター・ダンス・パーティで賑わうコズミック・レイ・スターライト・カフェ | |||
パレードを遠目に眺めながら、スニーク待ち |
|||
Cekebrate the Magic 2この隣でWDW officialが撮影していました、オフィシャルとほぼ同じ角度からの映像です |
|||
メリダやラプンツェルはともかく最新作「シュガー・ラッシュ」まで登場する構成に、ディズニーの…というよりは「ピクサーのじゃん」と感じたものの、オープニングがあの『Magical Moment』、パラパラ漫画のように動き出すウォルトさんにも感激♪ きっとこのショーも「スルメショー」になるんだろうな。。(笑 いっそう鮮明になったマッピングの技術にも感嘆、、、日本でもやって欲しいじょ(;∇;)/~~ |
|||
“Celebrat the Season” Show ノーマル・バージョン くるみ割り人形のミッキーがホントに可愛えです♪ |
|||
22:40、2回目のキャッシュル・ショー終了後、そのまま最前で地蔵する、、但し、立ったまま待つ 座って待っていて直前に立ち上がるのは後ろの人に迷惑千万、マナー違反になるからである 座りと立ち見の明確な決まりがないWDWでは 「私たちは立ったまま観るよ、座らないからね!」というアピールしておくことが大切なのだ ※後方からでも楽々撮影が出来る貴方もなるべく後ろに行ってね、全員が迷惑してるから・・とボブに云いたい(-_-;) |
|||
地蔵してる遠くをクリスマス・パレードが通過 | |||
3回目のキャッスル・ショー直前、舞台の様子をチェックに来たダンサーは何と「あの可愛子ちゃん」 おぉぉぉ、トップダンサーになったんだねウルウル |
|||
ダンヲタがショーを撮るとこうなります 最後のブチ切れが・・ミキヲタに怒られそうだな〜(;∇;)/~~ ザイラス博士にしか見えないチップ&デールも絶妙だよね{( ̄∇ ̄); このビデオカメラのモニターを観ていた外人さんは…さぞかしぶっ飛んでいたことでしょう(爆 |
|||
もちろんキャラを撮ることも忘れては居ません・・・ただし、目を閉じたとこ狙い(笑 |
|||
23:50、“Totally Tomorrowland Christmas Show” |
|||
こちらのMCも可愛えかった | |||
最後の最後まで遊び倒し 0:14 アウト たくさんの思い出を詰め込んだスーツケースが完成したのは午前2:00を廻っていた 明日のマジカル・エクスプレスの迎えは4:50(x_x)、、殆ど寝る時間は無いが横になる。。2:35 就寝zzz 〜帰国日(11/13)へつづく〜 |
|||