![]() 2019/12/03(火) 13日目 乗船2日目 ナッソー |
||
〜13日目 最低15℃−最高24℃〜 晴れ 6:30 起床 |
||
バルコニーグリ、まだ誰も並んでない。。。喧騒前の静かなひととき | ||
|
||
| ||
全部お菓子で出来てるジンジャーブレッド・ハウス | ||
中もめちゃくちゃ可愛い | ||
今朝の朝食はTご夫妻と4人でロイヤルパレスでいただきまうす。。。 (※なお、朝食は何処のレストランを利用してもOK、特に予約等は不要です) |
||
|
||
|
||
少しだけ欲しい時はキッズメニューで | ||
|
||
レストランでの朝食は慌ただしい下船日にしか利用したことがなかったが(いつもカバナスでばかり食べているため) ゆったりとした時間のある日にはレストランでの朝食を利用するのもなかなか良い、、 |
||
| ||
10:30 ナッソー上陸 |
||
お部屋はコチラ、、カーブに沿ってベランダが遮られる(ナビゲーション・ベランダ)のため隣の通常ベランダ部屋よりお安く人気 但し、各階の左右、上弦、下弦、各4部屋ずつしか無いため早いうちに埋まってしまう |
||
アメリカズカップに出たヨットらしい | ||
|
||
広場にクリスマスの飾り付け無い ストローマーケット覗きましょ |
||
1ドルポーチお買い上げ | ||
いつもの酒屋でビールやワインを調達(コロナビール@$3.57×8本、白ワイン$17.85、+TAX12%=$51.98)、、喉乾いたので乾杯 思えば、この時に乾杯したのが奇しくもコロナビールだった、、 この後、全世界がコロナ禍に見舞われることになるなんて、誰が想像出来たであろう コロナが落ち着いて、ナッソーを訪れることが出来たら、またあのコロナビールで乾杯したいものだ |
||
ビール買ったら入れてくれたショッパー、、かなり丈夫で更に二重にしてくれた | ||
いつものリネン屋さんで、被せるだけで部屋がクリスマス気分になるティッシュカバーお買い上げ | ||
12:45 船に戻る | ||
|
||
持ち帰ると後日$10請求が来るランドリー・バッグと、湯沸しポットの預かり証 13:45 カバナスでランチ |
||
今となってはアレも食べたい、コレも食べたい | ||
小食であることが裏飯屋(恨めしや) | ||
デザートももっと食べておけば良かったな。。。 | ||
| ||
※WDW内のコンビニだとバドワイザークラスは@$1ぐらいだが、ナッソーではその3倍はする、、、 観光地価格だからな。。でも船内の半額以下なので呑みたい方はナッソーで調達すべし |
||
お隣のロイヤル・カリビアン船のウォータースライダーも楽しそうだだなや | ||
アトランティス・ホテル、いつか行く日はあるのだろうか。。。 |
||
バッチリキマッテいる仮装ファミリー、パイレーツ・ナイトの楽しみの一つである 怒濤のグリ・スタート |
||
先ずはバルコニーでピーター・パン、、、朝約束したのでね | ||
ロビー・アトリウム(V)でチデ | ||
ロビー・アトリウム(P)でミッキー | ||
ロビー・アトリウム(S)でデジ姉さん(デジ姉のグリはこの1回のみ) | ||
ロビー・アトリウム(V)でミニーさん | ||
17:30 Tご夫妻をお部屋にお招きしてプラチナメンバー特典のスパークリングワインで( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ | ||
19:45 パイレーツ・ナイト一番乗り!と思ったら・・・最前はキッズエリアorz そして。。立ち見最前は『日本人エリア』と化してた( ̄∀ ̄);;; |
||
『隙間産業』頑張りますた |
||
20:15 今宵のディナーはエンチャッテッド・ガーデン、尚、今夜はどのレストランもメニューはパイレーツ | ||
ヘッドサーバーのMr.Vladimir | ||
|
||
実にパイレーツメニューは2年ぶり、なのにメニュー表撮り忘れた!ので料理の名前判りません ロイヤルパレスでパイレーツ食べたの初めてかも? |
||
ドナちゃんはNo.1 | ||
グーさん、ワンショお願いしたら身だしなみ整えてくれた | ||
| ||
世にも恐ろしいパイレーツ・ブッフェ | ||
クレープの誘惑に負けた | ||
昨年まで無かった!マークの布、何かと思ったらドライヤーの熱冷まし用とのこと、欧米仕様でかなり高温になるから危なかったものね | ||
ナッソーで仕入れた白ワインを寝酒に旅行記メモをログる、怒濤の1日が終わった、明日は洋上日、少しはのんびり出来るかな。。。 ※昨年までは3日目はキャスタで最終日が洋上日であった、大人の事情で変わったのか?? | ||