![]() 2019/11/22(金) 2日目 ホテル移動日〜AKG |
||
〜2日目 最低13℃−最高26℃〜 晴れ 5:20 起床 |
||
何だか不思議な空 | ||
ミッキー越しに撮ると、まるで魔法使いの弟子そのもの? | ||
7:17 朝食、ウェスタンオムレツ$10.99、シナモンロール$4.99、V8ジュース$3.49、Total$20.94.− 付け合わせはポテトとソーセージ、ベーコンだが、ベーコンは油っぽいのでオンリーソーセージでとオーダー |
||
8:30 チェックアウト、お部屋はコチラ | ||
あらら〜〜〜到着日には無かったツリー出現!(昨夜は出てたらすい) ボールのオーナメントが可愛え〜 風船の飾り付け真っ最中 |
||
8:52 荷物を次のホテルに運んでもらう手続きをして、オールスター・スポーツ アウト、(また6日後に戻ってくるからね〜〜) | ||
バス停の到着表示、壊れてるのか?? | ||
今はアプリで確認出来るので需要減ったのか??? そんな時代なのでバスにもWiFiが導入されたとな! ただ、皆が一斉に使うとそりゃ電波事情は当然悪くなるワケで。。。 ※日本から借りていってもそんなにお高くないので、ウチはいつもWiFi借りていきます(→価格.comで海外 Wi−Fiレンタル比較) |
||
9:12 乗車、9:27 AKG到着、、AKGの駐車場工事中で大回りに迂回させられ・・・ | ||
9:40 AKG イン(手荷物検査混んでた〜) | ||
今年からAKGもホリデー・イベントに参加とのことで、クリスマスの飾り付けされとります スタ婆も華やか |
||
ミッキーネットの掲示板で話題になった「オーナメントたち」(こちらは売切れなのか商品棚には無かった) | ||
9:57 FP+でサファリ | ||
ライオンさん珍しく起きてた | ||
サファリの降り場付近にフォトパス・カメラマン居た | ||
アフリカンなお菓子とスピジャ(スピリット・ジャージ) | ||
世界で一番珍しい鳥、ケビンに遭えた! 「カールじいさんの空飛ぶ家」に出てくる幻の鳥、 ラッセルが南米のジャングルの中で見つけた、体長12フィート(約3m65cm)程のカラフルな鳥 ラッセルのチョコレートを狙って、ずっと冒険に付いてくる ラッセルはこの鳥をケビンと名付けましたが、本当はメス なんだそう(〜_〜; 動きがなめらかで、子供は絶対ホンモノだと思っちゃうよね |
||
TDSで儚く終わってしまったショーの陰鳥とフェニックスのような雲 グリスポットもクリスマスの飾り付け |
||
チープなアイテムでクリスマス感を醸し出すチーデー(≧∀≦) | ||
デジ姉さんとこのツリーは華やか、ドナちゃんとこのイルミネーションは夜景も楽しみ | ||
グーさんは背が高すぎてアテクシの目線では目が映らない(〜_〜; | ||
11:50 FP+でミキミニグリ | ||
久々に遭えた♪ | ||
Satu’li Canteenでランチ、グリルビーフwithヌードル ファウンテンベバレジ Total$22.35.- | ||
AMP スーツもクリスマス | ||
13:20 スタンバイでダイナソー 15分待ち あらま、珍しく混んどる |
||
プルちゃん、こんなところでひっそりグリ(※フォトパスカメラマンは居りませんで、キャラキャプに撮ってもらいました) | ||
14:00 スタンバイでエベレスト20分待ち | ||
スタンバイと言えどNo.1(最前席)リクエストは必須 | ||
新商品増えとった | ||
ヤクイエティローカルフード前のステージ、、無くなってた。。orz | ||
ミキミニグリの近くのこちらの店が営業再開、、(逆に対面の店が閉店) マカロニ・チーズの店らしいけど、ちょっと食べてみたくなった |
||
出会えたらラッキーなアトモス♪ |
||
15:20 FP+でアバター | ||
新商品増えとります |
||
16:10 アウト | ||
デラックス・リゾートはバス停近いのだ、、16:55 ベイレイクタワー到着 しかし、オンラインチェックインで指定された部屋が5階とメールが送られてきた 5階では眺めがイマイチじゃね?・・・と、フロントで交渉するも 「明日からなら9階の部屋を用意出来るが、今日は5階のみ」とのこと う〜ん、、と迷っていると、何とDVC仲間のYさんが偶然通りかかり お互いに来てるの知らない(爆 「5階?ウチも5階、他に日本人3組ぐらい5階っての聞いたよ?」と え゛゛゛、何それ、、、もしかして日本人5階に集約?日本人なめられとんのか?? 確かに5階はコンテンポラリーとの連絡通路があり、エレベーターに乗らずに済んで便利っちゃあ便利だけど、、、 いつも眺めの良い上層階だったので、明日からの部屋を移動することにした 面倒なことが嫌いな小悪魔は「荷物はどうすんのよ?フロントに預けるの嫌よ」とギャーギャー喚く、ので再び交渉 「纏めて部屋に置いたままでOK,次の部屋に運んでくれる」との了承を得てホッ それからY夫人も降りていらして懐かしい話にひとしきり花が咲いた そうそう!Y夫妻は2015年5月の24時間オールナイトのエンディング(→2015.05.22)で最前に居らしたことが アテクシの旅行記をご覧になられて判明(この時もお互いに行ってたの知らなんだ〜_〜;) 更に初参加されたミッキーネット感謝の集い(品川)でいきなり香港ディズニーのチケットを当てるという強運の持ち主 ツワモノである |
||
そんなこんなで部屋に入れたのは18:30過ぎ、、 | ||
部屋からの眺めはストレートにガラスのお城が見えるし申し分ないんだけど。。。 | ||
オンラインチェックインのまま部屋指定されると部屋の地図もメールで来るのね、、無味乾燥だわ | ||
部屋でカップうどん、蕎麦の夕食を摂り ベイビュー・ギフト・ショップで、バドワイザー6缶パック$16.50、ボトルウォーター(小)8パック$4.49、Total$21.17 お買い上げ ボトルウォーター(小)はフードコートで1本$2.50! 8本パックでこのお値段は超お得! 本当はスプリングスのコンビニに買い出しに行きたかったが、すったもんだで時間がなくなってしまったのよ |
||
水上エレパレ、ウォーター・ページェントも部屋から観られたし(MKビューなのにレイク・ビュー側まで見通せた) | ||
22:00 部屋からベリメリ花火観賞、、、アレ??? そう! 花火替わったんだ! | ||
え、え、ええっ?! 花火、180度で上がらなくなったの?! ※後日ベリメリ参加時に検証したところ、残念ながら花火は以前のような広角では上がらなくなりますた |
||
部屋からガラスのお城がストレートに見えるのは申し分ないんだが、、、ツリーがね、残念 | ||
| ||
ガラスのお城を眺めながら寝られるのは申し分ないんだけどね〜〜01:00 就寝zzz | ||