![]() 2019/12/07(土) 17日目 HS |
|||
〜17日目 最低9℃−最高25℃〜 晴れ 6:00 起床 9時Openのハズのハリウッドスタジオが6:30Open(すでにファルコンは60分待ちだがFP+の当日枠有るのか??) だが・・・HS行きのバス・・・無い ライズ・オブ・レジスタンスのバーチャルQは、グランドOpenから怒涛の混乱で ハリスタの開園時間は日に日に早まってしまっていた ※押し寄せるゲストにパーク側も開園を早まらせる以外手段無く。。。 だが、某国の運営と違い精鋭のWDW、入園からのバーチャルQエントリーシステムを、 開園時間(この日は9時)からしかエントリー出来ないというシステムに変更 これでようやく早朝からのゲスト大挙押し寄せはようやく収束した |
|||
7:00 朝食、 Breakfast sand$6.79、Sinamon roll$4.29、Total$11.81 | |||
7:50 部屋出発、スカイライナー長蛇の列 | |||
スカイライナーの稼働は8:00から・・・ということは、ハリスタの開園には到底間に合わないんでねの?? | |||
8:15 イン ライズ・オブ・レジスタンスのボーディンググループ、かろうじて取れた!96番 これでバーチャルQエントリー完了 |
|||
|
|||
とにかくシス調が多いこのアトラクション、果たして今日中に乗れるのか??? |
|||
先ずは混まないうちにスタンバイでロックンロール | |||
|
|||
|
|||
※以前にも書きましたが、ロックンロールコースターのBGSがエアロスミスで無くなるという不穏な噂が・・・今のうちに乗れるだけ乗っておきましょう | |||
| |||
エイリアン・スワリング・ソーサー | |||
|
|||
日本だと『ベイマックスのハッピーライド』でお馴染み(※動き同じです) | |||
水筒やペットボトルに入れやすい給水器@スターウォーズ・エリア | |||
ライズ・オブ・レジスタンスのQライン、エリア外まで伸びてた!(@o@; |
|||
| |||
うっかり買ってしまった年パスホルダー限定のマジックバンド その後、ファルコンのQラインで後ろに並んでいた年パス限定Tシャツ着てるツワモノに 「貴方のTシャツ良いわね、でも私もマジックバンド持ってるで」と声をかけたら 周囲のツワモノ達が「俺もだよ」と全員コレ付けてて盛り上がった ポーちゃんが被っているのは珍しく軽い不織布製のオーナメント、だが売り場に商品が無く ディスプレイのポーちゃん達が被っていた物をのを売ってもらった |
|||
こんな時代もあったね | |||
たくさんハグしてたくさんリアクション貰えて・・・幸せな時間だったなぁ〜(日本じゃ恐ろしい待ち時間で並べないけど (〜_〜; | |||
11:00 FP+でタワテラ | |||
11:35 アウト、スカイライナーでアート・オブ・アニメーション経由、ホテル戻る | |||
アートにも2リットルのペットボトル有った | |||
ホリデー・シーズン恒例、リゾートホテルでのキャラグリ | |||
| |||
買った荷物を置いて休憩後、12:55 再び出発 13:25 カリビアンでランチ |
|||
ロメイン・サラダ$8.99、バーベキューポークサンド$13.49、Cold Beverage$3.99、Total$28.20 シェフの好み?オリジナル?なのか、オーダーする度にまったく違うロメイン・サラダが出てくるのも楽しい |
|||
あれ?! リヴィエラ・リゾートに車がたくさん?? どうやら所有会員の招待客の宿泊が始まっていた模様 |
|||
もしかしてホテル覗けるかな?と、リヴィエラのスカイライナー乗り場に向かうも、関係者以外は入れず(当たり前か) | |||
| |||
14:50 HSイン |
|||
良いよね〜アトモス レジスタンスオープンでスターウォーズの新商品が大量に |
|||
|
|||
16:00 FP+で美女と野獣 |
|||
とにかく秀逸なショー、観覧は是非前方の席で♪ | |||
フォトロケエリアに犬??誰かの介護犬なのかな?被写体になってました | |||
※何だかむちゃくちゃお利口さんのお犬さまでした ミレニアム・ファルコン |
|||
またまたパイロットになってしまったので、同乗の外人家族に「お願い代わって、私達もうパイロットはたくさん経験したので…」と交渉 タナボタのパイロットに外人ファミリーはすこぶる喜んでくれたが、恐縮したのか、 エンジニアでなくガンナー(狙撃)と交替するか?と云ってくれたが、楽そうなエンジニアを選択 |
|||
パイロットになった女の子はめちゃくちゃ喜んでて ファミリーから絶賛お礼を言われたけど、こちらも後方からライドの全体像や行き先も良く見えたし 何しろ「針のむしろ」にならず純粋にライドが楽しめて良かった ※ファルコン、英語の読解力とゲームの理解力が無いと楽しむのちょと厳しいです |
|||
疲れたので癒されにワンス・アポン・ア・マウス |
|||
お次はギャラクシー・エッジ | |||
ウーキーとのフォトパスはカメラマン無し、無人カメラで撮られた写真を選ぶ方式になってた | |||
さて、エントリー出来たライズ・オブ・レジスタンスだが、、この日も絶賛シス調連発でBording GroupNo.が一向に進まず このままではファンタズミックの時間と被ってしまう、どうしよう?!と迷っていると・・・ 「本日のBording GroupはNo.87で終了、それ以降の番号を所持の方にはマルチパスが発券」とMDEに連絡が来た え?! マルチパス??? 時間が迫っていたのでとりあえずファンタ鑑賞 |
|||
20:00 ファンタズミック | |||
ファンタズミック鑑賞後、不安払拭のためスターウォーズエリアへ赴き、キャストにBording GroupNo.を提示し 「今日乗れなくてMDEにマルチパスが来たんだが、コレは明日エントリーしなくても乗れるのけ?」と尋ねると 「時間に関係なく乗れる魔法のパス、明日の何時でも良いからまた来てね」と言われ安堵 今朝頑張って早起きした甲斐があったというものだ |
|||
当たり前に毎年観られると思っていたこの光景、コロナ禍で2年以上も観ることが出来ないまま。。(>_<) 21:00 ジングル・バム、HS35周年バージョン |
|||
肩車なんてこちらでは日常茶飯事ざんす | |||
肩車が嫌なら最前を狙うことだけど、最前だと花火全貌は観られないのよ | |||
|
|||
9:36 ポップ到着、バスより断然早くて快適ざんす | |||
ミッキーネットさんの質問コーナーで度々話題に上がる「水」スプライトのプッシュを押すと「炭酸水」が出ます | |||
21:40 部屋到着、カップうどん、蕎麦の夕食 レジスタンスが入ったので明日のAKGのFP+をキャンセル、奇跡的にトイマニ取れた 01:00 就寝 明日は早起きしなくてもレジスタンス乗れる。。。怒涛の1日だったな。。。zzz 〜18日目 HS〜MKG 12/8ライズ・オブ・レジスタンス & ベリメリ へつづく〜 |
|||
出発日 アトランタ経由 11/20 1日目 HS 初スター・ウォーズ・エリア 11/21 2日目 ホテル移動〜AKG 11/22 3日目 EPT〜MKG 11/23 4日目 スカイライナー巡り(カリビアンでランチ)〜HS 11/24 5日目 EPT〜ミッキーネット(カリビアンでランチ) 11/25 6日目 MKG〜HS 11/26 7日目 ホテル移動〜SPG〜HS 11/27 8日目 AKG〜EPT (コロナドでランチ) 11/28 9日目 EPT〜MKG (カリビアンでランチ)11/29 10日目 EPT〜HS〜EPT 11/30 11日目 AKG 12/1 12日目 乗船日 12/2 13日目 ナッソー 12/3 14日目 洋上日 12/4 15日目 キャスタ 12/5 16日目 下船日〜HS 12/6 17日目 HS 12/7(カリビアンでランチ) 18日目 HS〜MKG 12/8ライズ・オブ・レジスタンス & ベリメリ 19日目 EPT 12/9 ヴォイスオブリバティ 20日目 帰国日 デトロイト経由 12/10 旅行記トップへ戻る お世話になったミッキーネットさん ![]() |