![]() ![]() 2011/11/26 EPCOT〜MKG |
||||||
〜1日目、エプコット 最低気温14℃、最高気温26℃〜 |
||||||
| ||||||
8:55、エプコット着、ソアリンは20分待ちだったがほぼ待ち無しで幸先良く一番上段に搭乗♪ 搭乗後に取得したFPは11:00〜。。 |
||||||
テストトラック、ミッションスペース、エレン、再びソアリンに乗り、12:20 ランド館のサンシャイン・シーズンというフードコートでランチ イタリアンサラダ$8.99、チキンとカシューナッツ炒め+ヌードル$9.99、 なお、こちらのフードコートのドリンクはお代わり自由なソーダ・ファウンテン形式、他にペットボトルも有る |
||||||
エプコットのゴスペル、、エプコットはクリスマスイベントの始まりが他のパークよりも遅いため、昨年はコレが観られなかったのよね 今年はどうしてもコレが観たくて(聴きたくて)ハロウィンを諦めエプコットのクリスマスに時期を合わせて計画したのだ |
||||||
この日の気温は26℃、汗を流しながらのパワフルな熱唱に観客も汗を流す |
||||||
クリスマス衣装のダーちゃん、、そ、それにしてもデカイ、( ̄∇ ̄))) これじゃグリズリーじゃねぇか( ̄(エ) ̄||| |
||||||
2011年10月20日付けで、しょーこさんが生日刊に送ってくださったモロッコ館前のアトモス『モロッキン』の 「ベリーダンスの上物姉さん」を検証しに来たのだが、出て来たのは以前から居るお姉ちゃんだった。。orz |
||||||
ヤキトリハウスがリハブ中のためか、外に屋台が出ていた | ||||||
いつも楽しい「日本館」、、、日本酒の立ち飲みコーナーは外人さんで賑わっていた |
||||||
コレね、何だと思います?・・・実は「傘」、傘の柄が刀の柄ってことで外人さんに超ウケ( ̄∇ ̄))) |
||||||
もしかしたら・・シフトチェンジがあるかも?!?!と密かな期待をして再びここへ・・ しかし出てきたのは衣装替えしたお姉ちゃん、、しかもだいぶん腰のあたりがふくよかになられて..(T◇T) |
||||||
| ||||||
な、何?この行列は??と尋ねると「キャンドル・ライト・プロセッショナル」というイベントの入場待ち列だそうな、(@_@;) 何でも?数日ごとに替るゲスト歌手や出演する大学の関係者やらで超人気のイベントらしい、、、 反対側には列のない入場口があったが、こちらは「ディナーパッケージ」の入場口…「世の中カネ席」ね |
||||||
| ||||||
モノレールでマジックキングダムに移動、シンデレラの点灯式は間一髪間に合わず残念っ。。orz | ||||||
ハァ。。。何度観てもウットリ( ̄∇ ̄=ノ | ||||||
夕食はコロンビア・ハーバーハウスで、クラムチャウダー$4.69、シュリンプ&フィッシュコンボ$8.99 | ||||||
真面目にエレパレをD1で観る。。 | ||||||
シンデレラ城のイルミネーションが始まったら「マジックメモリーズはどうなるんだろ??」・・ 日本で見たホームページには記載が無かったのよね・・と懸念していたが、タイム・スケジュールには載っている・・・ ってことはやるんだよね?? 光があちこちに反射したりしないんだろうか・・・(?_?)・・・ |
||||||
・・・なんて素人の心配をよそに、なんと『マジック・オブ・メモリーズ』はクリスマスのホリデーversionだった!! | ||||||
プレゼントの山になったり、ジンジャーブレッド仕様になったり、、、 †。+゜*。+゜†(´∀`)†゜+。*゜+。† | ||||||
マジックメモリーズの後、すぐに花火が上がる、、花火のクライマックスと同時にシンデレラ城が光に包まれるのもこの時期ならでは!(●´∀`)ノ+゜*。゜感動+゜。*゜+ | ||||||
ハァ・・・いつまでも観ていたいが、22:20アウト バスは1台待ってようやく22:50ムービー着、0:40就寝zzz 〜2日目(11/27) HS へ続く〜 |
||||||
|