![]() ![]() 2011/12/14 MKG |
〜19日目 マジック・キングダム〜 14℃−26℃ |
8:40起床、、朝食後は洗濯をして久しぶりにお昼までホテルでノンビリ。。。冬じゃなかったらこのスライダー滑りたかったな〜 |
BLTからMKGへの遊歩道は「記念のプレート」で敷き詰められている。。 |
エプコットのリーブ・ア・レガシーも裏山だが、このプレートも羨ましい、、、 「もし可能なら今からでも此処に名前を刻みたい、、100マン出しても良いわ!!」と普段はカネに超厳しい小悪魔が「叶わぬ夢」に向かってつぶやく・・・ 「でもさ、、自分のプレートにガムとか貼りついてたら悲しいよね( −−);」 「自分の名前が刻まれたプレートが置けたら、お盆の墓石のように毎年タワシとタオル持って磨きに来ちゃうわ!!」 見るとまだまだ空いてるプレートあるんだよな〜、、、WDWさん、、今からでも受け付け、無いのかしらん(;∇;) |
10:30 イン |
この日の朝、日本よりラプンツェツ・グッズについて調べよとの指令がくだされたので、グッズ探訪へ、、、 お子様ドレスの150サイズ、、実は着られるσ(^_^;) |
そして、ご本人のラプンツェル・グリは長蛇の列が森の奥まで果てしなく伸びてたΣ(@_@; |
キャッスル・ショーを観に行く道すがら、すれ違った日本人のオバちゃん2人連れから 「あら! ど〜も〜♪」と声をかけられる。。。こちらも思わず「こんにちわ〜♪」と返答したが、 我に返って・・・ハテ??・・誰だっけ??、、 「アータ、知ってる人?」 「知らないよ、アンタの知ってる人かと思った・・」、、 余りに自然な挨拶とその外見から、小悪魔と2人して「あ、行きつけの飲み屋で良く遭うオバちゃん?、でも何でWDWに??」と思ってしまったほどだ でも、、、やっぱそ知らないオバちゃんだよね??? ここWDWでの日本人同士って、妙によそよそしく言葉や挨拶どころか会釈も交わさないことが多いのだが、こうして挨拶されてみると、不思議な感覚の反面やはり妙に懐かしくて嬉しく感じたのだった。。 |
そして、不思議な感覚のまま吸い寄せられるように『スティッチのグレート・エスケープ』へ入ると、まさに先ほどのオバちゃん2人組が其処に居た 先ほどの挨拶が心地良かったので、「またお会いしましたね♪」と肥をかける。。。 聞くと、オバちゃん達はエビフリャ〜の国からツアーで来ていてWDWは初めて、、 「右も左も判らずだが、初めては初めてなりにWDWを楽しんでますよ〜」とのことだったが、、 何の下調べも無しにWDWへ来たので、ベリメリのことも現地へ到着してから聞き、オプションで申し込んだとのことだった 今夜ベリメリに初参加するというオバちゃんたち、、ホリデー・ウィッシュやメモリーズを観ると云っても、ボブやボブ子に挟まれ何も観えなかった〜(ToT)では余りに悲しすぎるので、悪魔族とっておきの秘密の観賞場所へご案内し見処を伝授する 其処は・・・撮影ヲタには向かないが、全体像を眺めるには邪魔が入らないまさしく「とっておきの場所」 ボブやボブ子に邪魔されずに観賞出来る場所が何処かに無いかと、3年がかりで見つけた穴場である ・・・人の頭越しでもショーが観られる薄らデカい人には想像もつかないだろうが、ホント、背が低いと大変なのよ(ToT)、、 |
ファンタジーランドの拡張工事。。。あのお城は??? |
プーさんのQライン内に新設された巨大なタッチパネル。。触れるとハチミツの下に隠れている何かが・・・ 但しコレはスタンバイQラインのみ、、FPでサクサク進む人は体験出来ないのだ(T_T) |
オチのある白雪姫、、ヴィックド・クイーン怖いぞ |
初のピノキオ・ヴィレッジハウスでランチ、、ミートボール・パスタ$8.49、メデテレニアン・サラダ$8.49、、ミートボールパスタは何処かで食べた味なんだが、、う〜ん(?_?)と散々悩んでついに思い出した、、コストコで買った瓶入りミートソースだ!!、、そう…まさしくあのアメリカンな大味、、(T◇T) だが、このレストランからはスモワのエントランスが眺められる |
そしてベランダのテラスからはファンタジーランドの拡張工事も眺めることも出来る |
フィルハー、新しいグッズが増えていた、、ドナちゃんカップ、ちょと可愛い鴨 |
右端の写真、上に見えるのが先ほどのピノキオ・ヴィレッジハウス |
18:15の点灯式を観てアウト |
コンテンポラリーのフードコートのドリンク・サーバー、 WATERという表示はありませんが、ミニッツメイド下の小さなレバーを押すと『水』が出ます |
アトリウムで行われていた大学生のゴスペル、綺麗な歌声にしばしウットリ |
レイク・ビュー側のお部屋からは水上のエレパレも眺められる そして21:30、、ホテル屋上からホリデー・ウイッシュを撮る あのオバちゃんたち、ベリメリ楽しめてると良いなぁ・・・ |
ホリデー・ウイッシュ、エンディングのクライマックスのみですが シンデレラ城と花火の対比、そのスケールの大きさをご堪能ください |
日程的に無理だったとは云え、せっかくこちらに泊まってらしたのに此処からコレを観ることが出来なかったマダム達はホント勿体なかったざます(T_T) 来年は是非屋上からのベリメリ花火、ご鑑賞あれ。。アレ??? ちなみにカウント・ダウンの時はこんなもんじゃ無いそうで、、しかも日本のように特別営業じゃないから無料。。 年パスでもOKなんだよネ〜(;∇;) |
湖面に映る月灯りもレイク・ビューの特典 ふと見ると部屋電話のメッセージランプが光っている ああ、、またいつものチェック・アウト要領のメッセージかな?と聞いてビックリ!!! 「サングラスが見つかった」と云うのだ! え〜っ!・・でも・・・見つかったと云ってるけど、まさか、ね、ハハハ(//∇//)・・・違う、と思うよ、あの日にゲスリレのお姉ちゃんが見せてくれた別のアルマーニだよ、きっと・・・と、この時は半信半疑というか、「ヌカ喜びをどうぞ〜♪」のドレミファ・ドン状態になると悲しいので、喜びは抑えたまま、期待半分、、いやいや期待しちゃダメよ半分、、の複雑な気分で0:30就寝zzz ・・・でも明日は朝イチでロスト&ファウンド・センターを訪ねてみよう・・・奇跡を信じて(;∇;)/ 〜20日目(12/15) HS〜EPT へ続く〜 |
出発日 11/25 1日目 11/26 2日目 11/27 3日目 11/28 4日目 11/29 5日目 11/30 6日目 12/1 7日目 12/2 8日目 12/3 9日目 12/4 10日目 12/5 11日目 12/6 12日目 12/7 13日目 12/8 14日目 12/9 15日目 12/10 16日目 12/11 17日目 12/12 18日目 12/13 19日目 12/14 20日目 12/15 帰国日 12/16 旅行記トップへ戻る |
![]() |