![]() 2018/12/02(日) 4日目 MKG〜HS |
||
〜4日目 最低18℃−最高31℃〜 晴れ 5:20 起床 |
||
|
||
| ||
9:35 部屋出発、、、10:10 MKGイン |
||
|
||
がくちゃんたちと別れてカンベア、、日本のように手拍子の強制なくとも全員手拍子(爆 | ||
首から下げるヒカリモノオーナメント、今年は鈴、音も鳴るし、鈴の絵柄がミッキーシェイプで、光ると影が丸3つ めちゃくちゃ欲しかったけど、前に買ったの有るし、、、断念 |
||
フィルハー・マジック、やっぱ歌は洋物が良いね | ||
かじられカチューシャ、ミニイヤーハットのカチューシャも食指が湧いたけど、自作のミニイヤーハット持ってるし、 何よりカチューシャは頭締め付けられて痛いのが難点 |
||
スタンバイでUnder the Sea〜Journey of Little Mermaid | ||
命の恩人ウ〜〜のオブジェ。。。確かこの辺りに在ったんだよね〜〜〜 過去の旅行記の画像探したけど、、見付け次第載せまする(>_<) |
||
14:00 コロンビア・ハーバー・ハウスでランチ シュリンプ&フィッシュ with ポテト$12.49、チキンポットパイwith インゲン$10.99、コークゼロ$3.99、Total29.26 チキンポットパイ、新メニューだったけどパイが硬い、リピはないかな。。。 |
||
鈴仕様の新商品! そして・・・アテクシの胸をかきたてる丸3つ軍団のイルミネーション(欲っすい) | ||
コチラのチデは秀逸、、重い陶器製じゃなかったら即買い!なんだけどなぁ・・・ | ||
15:25 アウト、既にベリメリ入場待ちに用意されたイベント・ゲート | ||
イベント開始は19時でも16時から入れる。。。16時まであと30分もあるのにゲート前は既にこんな感じ まぁね、、これが日本だったら、やれ植込み3つ目だのバス停までだの。。ってところなんだろな 昔に比べればめっちゃ混んでますが、日本に比べりゃ至って平和 |
||
ベリメリでごった返すMKGを後に、16:00 HS イン | ||
16:10 FP+でロックンロール | ||
ロックンロールの乗り場って、、こんなんでしたっけ??(リニュされたっしょ) | ||
16:50 FP+でリトル・マーメイド ワンマンズ・ドリーム |
||
シュガーラッシュ・オンラインのスニーク・プレビュー、終わってますた! 一昨日観られたのはラッキーだったのね | ||
FP+でスリンキー、、、今回の長旅のなかで、唯一スリンキーのFP+が取れたのがこの1回のみという恐ろしさ、、、 | ||
でもね、取れたのが夜の時間帯のFP+で大正解! 夜のトイストーリーランド、めちゃくちゃ可愛くて綺麗 | ||
此処からのロケットスタートが良いのよ | ||
夜だと一層ホラー度が増す?? | ||
今年もやってまいりました、Sunset Seasons Greeting | ||
んん?!?! | ||
おおお〜〜〜〜! 今年はレーザーも出て一層映えバエ | ||
レーザー写すのめっちゃ難し | ||
レーザーに浮かび上がる人工雪も綺麗〜〜〜 | ||
結構いろいろと新しくなってますた 20:00 FP+でファンタズミック |
||
サンセットグリーティングですっかり出遅れ、結構端席から。。。 始まる前のウェーブがホント楽しい♪ 20:40 アウト |
||
| ||
部屋でカップうどん、蕎麦の夕食、明日からクルーズ、荷物を纏め 23:00 就寝zzz この日は夜になっても気温が下がらず半袖でOKなほど、暖かいというよりは暑い夜ですた
|
||
出発日 ミネアポリス経由 11/28 1日目 11/29 HS 初トイストーリー・ランド 2日目 11/30 EPT〜AKG 3日目 12/1 MKG ムーブイットラス日 4日目 12/2 MKG〜HS 5日目 12/3 乗船日 6日目 12/4 ナッソー 7日目 12/5 キャスタ パロ・ディナー 8日目 12/6 洋上日 9日目 12/7 下船日〜SPG〜MKG 10日目 12/8 HS〜EPT〜HS 11日目 12/9 AKG〜SPG 12日目 12/10 EPT 13日目 12/11 MKG〜ベリメリ 14日目 12/12 HS〜SPG 15日目 12/13 EPT 16日目 12/14 移動日〜SPG〜AKG 17日目 12/15 HS〜EPT〜HS 18日目 12/16 EPT ゲイリー・シニーズ 19日目 12/17 AKG 帰国日 12/18 ミネアポリス経由 旅行記トップへ戻る アクセスランキングに参加しています お役に立てましたらポチっとお願いします ![]() |