![]() 2018/12/07(金) 9日目 下船日〜SPG〜MKG |
||
〜8日目 最低7℃−最高24℃〜 晴れ 5:30 起床 |
||
船は既にポートカナベラルに着いていた | ||
夜明け前の静寂なひと時 | ||
6:45 カバナスで朝食 |
||
食べ放題の朝食も今日で終わり リゾート行きのバスは9:00出発なので8:15には全員下船が必至 なので、食事がセカンドの場合、 下船日の朝食はレストランではなくカバナスを利用するよう推奨される ※前夜のレストランも利用可能だが8:15に下船するにはホントに忙しいし、サーバーたちも大変だし 荷物を全部持ってレストランに行かなければならないのでいつもカバナスを利用している 8:00までに部屋を空ければ良いので荷物取りに戻れるし歯磨きもトイレも出来る なお、レストランもカバナスもメニューには大差なく、むしろレストランだと融通が利かないという欠点もある |
||
でも胸がいっぱいで入らへん←ウソつけ〜〜〜 |
||
船内も船外も次のゲストを迎える準備でホント忙しそう | ||
8:00 部屋チェックアウト | ||
下船寸前のシャッターズ、激混み | ||
続々と下船するゲスト デッキ3には別れを惜しむ日本人が固まっていたが、浦安母娘が「パスポートをスーツケースに入れてしもた〜〜!」 と皆より一足先に船を降りて行った ※パスポートは入国に必要なのでスーツケースに入れてはイケません |
||
8:10 下船 ~~~ヾ(*'▽'*)o マタネー♪ |
||
荷物を受けとり、入国審査を済ませ・・・バス停に居る係員にルームキーを見せて行き先を告げると クルーズシャトルを予約済みの場合は、何番のバスに乗れば良いか教えてくれる |
||
8:40 バス乗車、9:00 バス出発 さようならドリーム号 また来年♪ |
||
今回のクルーズで知り合った日本人は、浦安母娘を始めとするテーブルメイトの6名、 私が拝謁したこともあるブロガー夫妻、テキサス在住という在米親子3人組、若い女子3人組 帰国まで残り1年半という子連れ在米若夫婦、横浜在住の親子3人組 DVCメンバーの女性2人組、船内で挙式を挙げた新婚カップル、その他に在米子連れが4組ほど。。。 実に楽しいクルーズ旅でした♪ 日本人クルーはシノさんとファンタジー号から応援に来ているというアズサさん そして、、地中海クルーズから幾度となくお世話になったサヤカさんは数か月前に船を降りて地上生活へと戻られたと。。。 5月にお逢いしたのが最後だったのね、写真渡せなかったけど、安住の地で私の旅行記、観てくれていると良いな゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ |
||
ただいまWDW 10:40 ベイレイクタワー到着チェックイン、荷物を預けて 11:00 バス停待機・・・ |
||
11:30 スプリングス到着 | ||
12:00 アールオブサンドイッチでランチ | ||
え゛ なんかメチャクチャ値上がりしてない??? と思い旅行記見返してみると・・・ 何と最後にアールオブ食べたのは2015年5月、スプリングスがまだダウンタウン・ディズニーだった頃 今年(2018年)の5月はウォーターパーク行ったりで食べず、昨年(2017年)の冬はパークの年パス割引きが20%で食べず、 その前の2016年の冬はホテル移動が無く食べず、2016年5月はアナハイム行ったりしたけどパンダキッチンばかりで食べず てこって、もう2年も食べて無かったのね、アールオブ |
||
The Earl’s Club$7.49、アールズ・コブ・サラダ$7.99、ソーダファウンテン$2.99、年パス割引△10%でTotal$17.71 | ||
以前は巨大なオモチャ屋で、ポテトヘッドのパーツ詰め放題などもあったOnce Upon A Toyですが・・・ | ||
天井には盛況の頃の名残もありましたが・・・以前3店舗分あった敷地面積が今は1店舗分しかなく・・・ | ||
残りの店舗部分には、何やらVRゲームの店と、ビビディバビディブティックに変わっておりますた | ||
恒例 クリスマスツリー・トレイル | ||
入り口を飾るのはスポンサー・ツリー、、ですよね、最強ざますよモミモミ揉み手(爆 | ||
WDWのツリー、めっちゃ良い ここからは怒涛のツリー画像です 時間の関係上個々の説明は省かせていただきますので拡大してじっくりご覧ください |
||
昔のバス停です、上手く利用してますね | ||
■ | ||
アリエルのツリー本体とロビンフッドのオーナメントを撮影し忘れたっぽい | ||
ホンテのツリーも有りますた! とってもシュール | ||
ベリメリチケット、こんなところでも売ってます | ||
トリを飾るは来年(2019年) 続編が公開されるトイ・ストーリー いやぁ〜トイスト4良かった泣いた |
||
コチラからは入れません(先ほどの入り口から一方通行です) 以前は双方から入れたけど大混乱だったので学習したのね | ||
ギャ〜〜〜可愛え〜〜欲っすい〜〜〜(*≧▽≦)bb | ||
ミッキー生誕90thをお祝いする$300分のギフトカード@豪華なスワロー製、$300のチャージ付、確実に$300以上の値打ちあるよね? | ||
1年中クリスマスショップ | ||
1年中クリスマスだと、、やっぱつまんないよね、ハロウィンもお花見も欲しい | ||
|
||
ステキ | ||
ミッキー生誕90th でクラシックミッキーさん | ||
お手手洗いましょう | ||
BASIN クリスマスの新作、可愛い♪ | ||
ワールドオブディズニー |
||
14:20 スプリングス アウト |
||
15:00 MKG到着、既にベリメリ入場列が!!! | ||
一般ゲートからのゲストとベリメリ入場ゲストはこのように仕切られています | ||
エレクトリックレイルウェイはトロンの工事に伴い休止中 | ||
なので、こんなレアな写真も撮れます | ||
FP+でビッグ・サンダー スタンバイでスプラッシュ、マダムmoko様からミッションの指令が入ったので25分待ちだが並ぶ。。。 |
||
結果、ミッション遂行ならず。。。あ、スプラッシュのスポンサーがジップロックになりますた |
||
FP+でジャングルクルーズ ※クリスマスversionなので混んでます、FP+必須 |
||
FP+でホンテ | ||
どっへ〜〜〜『七人のこびと』グリ、もうこんなに並んでます@サーカス小屋 今年(2018年)のハロウィンからグリ場所がサーカス小屋に変更されました なので、外からの盗撮は不可となりますたorz |
||
ベリメリグッズ、、当日のベリメリ・リストバンドが無いと買えません | ||
17:48 アウト | ||
18:10 BLT帰着 歩いて帰れるホテル、エエワ〜〜 | ||
アメニティ・グッズ、、多分見納め貰い納め | ||
お部屋は12階の8228、もちろんマジックキングダム・ビュー | ||
コンテンポラリー・リゾートのジンジャーブレッドハウス、ガラスの靴も展示 | ||
ホテルのショップチェック&明日からの食材調達 パンやハム、チーズ、水など、DVC割引△20%でTotal$16.04 掃除を断ったギフトカードがたんまり有ったので、追加でワインとミラービールTotal32.49(アルコールは割引き不可) |
||
水上エレパレとコンテンポラリーのツリーのコラボ、ビューティフルです | ||
22:00 部屋からベリメリ花火を鑑賞 ちょ、、もしかしてこの部屋、角度的にベリメリ花火撮るの最適??? |
||
| ||
23:30 就寝zzz が、洗濯した後、私は爆睡したらしく、0時過ぎに風呂入り、寝たのは2時過ぎ。。orz 〜10日目 12/8 HS〜EPT〜HS へつづく〜 |
||
出発日 ミネアポリス経由 11/28 1日目 11/29 HS 初トイストーリー・ランド 2日目 11/30 EPT〜AKG 3日目 12/1 MKG ムーブイットラス日 4日目 12/2 MKG〜HS 5日目 12/3 乗船日 6日目 12/4 ナッソー 7日目 12/5 キャスタ パロ・ディナー 8日目 12/6 洋上日 9日目 12/7 下船日〜SPG〜MKG 10日目 12/8 HS〜EPT〜HS 11日目 12/9 AKG〜SPG 12日目 12/10 EPT 13日目 12/11 MKG〜ベリメリ 14日目 12/12 HS〜SPG 15日目 12/13 EPT 16日目 12/14 移動日〜SPG〜AKG 17日目 12/15 HS〜EPT〜HS 18日目 12/16 EPT ゲイリー・シニーズ 19日目 12/17 AKG 帰国日 12/18 ミネアポリス経由 旅行記トップへ戻る アクセスランキングに参加しています お役に立てましたらポチっとお願いします ![]() |