![]() 2018/12/10(月) 12日目 MKG〜EPT |
||
〜12日目 最低8℃−最高17℃〜 曇り 8:10 起床 |
||
化粧もせず朝食も摂らず寝ぼけ眼でお一人様イン | ||
こ、この馬車は? 乗れるのけ?? 見届けたかったけど、ミッションに急いでいたため何に使うのか判りませなんだ 殆どのゲストが七人のこびと狙いでファンタジー方面に向かうのと真逆に・・・ |
||
誰も居ないアドベンを抜け目指すはフロンティアランド・・・ 目的は。。。 ジャ〜〜〜ン |
||
ZIPロックの袋 「ZIPロックがスポンサーになりプレゼントされてるので貰ってきて欲しいざます」というマダムmoko様からのミッション だが 先日、クソ暑い中25分も並んで乗車したものの袋見当たらず、、、キャストに尋ねたところ 「朝早くくれば有るかも?」 とのことでこの苦行に出たのである |
||
目出度くゲットしたので、クソ寒いけど乗ります(Qラインに在るので乗らないと貰えないのです) | ||
後ろも無人 | ||
落ちてくるライドも無人 | ||
朝いちばんでスプラッシュ乗るなんて、しかも真冬、、ありえん | ||
激寒のなか、拷問のようなスプラッシュお一人様貸切 | ||
乗り場まで戻って来たら、結構ゲスト並んでました、が、、誰もZIPロックの袋持ってません! この短時間に今日の配布分は終了したらすい 早起きして朝ごはんも食べずに来た甲斐があったわ、、、(スプラッシュでずぶ濡れになるので化粧もしなかったのだ) ※なお、こちらは昨年(2018年)12月の情報なので、ZIPロック袋の配布については現地で要確認されたし |
||
ようやく人影が。。。 | ||
怒濤にインしてくるゲスト 小悪魔と居るとゆっくり観られないショップを覗いて帰ります |
||
混んできました | ||
| ||
ミッション遂行したのでアウト |
||
小悪魔がベランダから私の戻ってくる姿を撮ってました 今夜はイルミを観て遅くなる予定なので、出かける前に朝食用のパンやハム・チーズ$11.02、寝酒用のワインも調達$14.91 12:10 出発 |
||
12:44 EPT イン | ||
がくちゃんにご挨拶して・・・ | ||
スペースシップアース、、未来のビデオ映像、2つとも小悪魔の顔って、、こんなんアリ?? | ||
13:30 コーラ・ステーションでひと息入れ・・・ | ||
14:00 エレクトリック・アンブレラでランチ |
||
フラット・ブレッド$9.99、チキン・ナゲットwith Fries$9.99、Cold Bev.$3.99、Total$25.53 シュガー・ラッシュ・オンラインのグリやってるようです |
||
並ぶ気力失せるぐらいメチャ混みで諦めorz 15:00 ニモの水族館来ますた |
||
例のチャンバーでダイバーがパフォーマンスしとりますた | ||
ダイバーであることを伝えてお姉さんと一緒に写真撮らせていただきますた ※ウルトラダウンベストやパーカーで恐ろしく着ぶくれ状態のため写真はカットさせていただきマンモス すると・・・水槽内の彼女が私を見つけて投げチューしてくれました♪ |
||
フィーディング |
||
ミッキーカボチャはこうやって造るのね | ||
FP+でニモ | ||
|
||
この時期絶対遭遇するんだよね ボンジョレヌーボー(ボジョレーです) | ||
6月に行ったパリが懐かしい。。。(その時の旅行記、、ノートルダム事件で筆が止まってます。。ToT) |
||
キャンドルライト・プロセッショナル ディナー・パッケージの列です 此処からアメリカ館まで遠いよ?? | ||
今宵のゲスト・スターは、Bart Milard (シンガーらすい) | ||
アメリカ館恒例のジンジャー・ブレッド・ハウス。。。全部お菓子で出来とるんですよ〜〜〜 | ||
アメリカン・アドベンチャー 好き | ||
Mr.Bart Milard @隙間産業 | ||
ベネチアガラス製? ワインコルクおサレ〜〜 | ||
オサレなグッズが並ぶイタリア館、、ベスパの2人、イイね♪ いつも楽しい日本館(三越さん) |
||
店内のレイアウト、ずいぶんと変わったのね | ||
酒類はレジの後ろに配置されるように変更されますた (万引き、多かったんかな?) | ||
この時期ならではのこの景色、がイイのよ♪ | ||
20:40 FP+で21:30開始のイルミ待ち 余りに寒いので、小悪魔を確保した最前に残しスタ婆に買い出し カプチーノMサイズ$4.57 レジ並んでからお会計までなんと40分以上かかった。。。始まる3分前になんとか戻れたけどマジ焦ったわ ハァハァ しんどー 〜ε〜ε〜┌(|||´Д`)ノ |
||
イルミ・オープニング・ナレーション イルミ・ハイライト もうね、ホント、ハイライト(爆 |
||
そして。。。イルミ・ホリデー・バージョン クライマックスの怒涛の花火からのホリデーversion、もう2度と観られません、ぜひ最後までお楽しみください 2019年9月末、イルミは終わってしまいました こちらは最後のホリデーversionになります |
||
あまりの寒さにイルミは人少なかった、、ここで小悪魔の名言『寒さは敵でもあり、味方でも有る』 21:55 アウト、モノレールも空いてますた |
||
ありえない早さでホテルに戻れたのだけれど、TTCから急行に乗ろうとしたら×なので各駅停車で戻ったのですが (急行のTTC⇔MKGは閉園間際は運行してないのけ??) 途中、モノレールのMKG駅からアフター・アワー(22:00〜0:00まで貸切の有料イベント)で追い出された客が人がワンサカ乗ってきますた 22:30 ホテル帰着、部屋でカップうどん・蕎麦の夕食 なんやかやで 02:00 就寝zzz 〜13日目 12/11 MKG〜ベリメリ へつづく〜 |
||
出発日 ミネアポリス経由 11/28 1日目 11/29 HS 初トイストーリー・ランド 2日目 11/30 EPT〜AKG 3日目 12/1 MKG ムーブイットラス日 4日目 12/2 MKG〜HS 5日目 12/3 乗船日 6日目 12/4 ナッソー 7日目 12/5 キャスタ パロ・ディナー 8日目 12/6 洋上日 9日目 12/7 下船日〜SPG〜MKG 10日目 12/8 HS〜EPT〜HS 11日目 12/9 AKG〜SPG 12日目 12/10 EPT 13日目 12/11 MKG〜ベリメリ 14日目 12/12 HS〜SPG 15日目 12/13 EPT 16日目 12/14 移動日〜SPG〜AKG 17日目 12/15 HS〜EPT〜HS 18日目 12/16 EPT ゲイリー・シニーズ 19日目 12/17 AKG 帰国日 12/18 ミネアポリス経由 旅行記トップへ戻る アクセスランキングに参加しています お役に立てましたらポチっとお願いします ![]() |