![]() ![]() 2018/11/28(水) 出発日 |
||
つたない旅行記ご愛読者の皆様、いつもご拝謁ありがとうございます 前回の『2018 WDW & バハマクルーズ GW豪遊、ミッキーネットさんのパーチィはそりゃ豪華過ぎたわよ編』の豪華な旅から半年後 ほぼ毎年恒例、ホリデーシーズンまっただ中のWDW行って参りました ※実はこちらのプランの方が先に決まっていて、、半ば強引にGW豪遊をねじ込んだというのが実情であります 更に、今年はGW豪遊前にパラオでダイビング、GW豪遊後の5月末は久米島でダイビング、翌6月パリ・ディズニーに飛び、 7月と11月に宮古島でダイビング、、、と2018年はバカみたいに遊びまくりますた。。。 だってね、、人間いつ何があるか分らないんですよ!、、、 特に婆になるとね、、そりゃもう『生きてるだけで丸儲け』…健康が第一。。。 さて、今年(2018年)もガラスのお城を観に行きまうすわよ〜〜♪ 今回、久しぶりの羽田空港発とのことで、初めて新浦安からのリムジンバスを利用してみますた 何たってアータ! おらが街にはトーキョーディズニーがあるだで、空港までのルートは電車よりもめちゃくちゃ便利なんだす |
||
てこって、12:40 新浦安出発 |
||
しか〜し!!! この空港リムジンが曲者(クセモノ)で、満席になったらオシマイ、 追加の臨時バスは出ない、次の時間まで待たなければならないのです!! なので、時間の無駄だが1本早いバスにしますた、、乗れなかったらアウトですからね〜、、リスク回避 浦安にはただでさえディズニー客が泊まっているのに、オリンピック前に9つのホテルが新設という、、ホテル乱立ラッシュ 其れに伴い、大陸やアジアのゲストがワンサカ新浦安を闊歩なさっているので、ウカウカ気を抜いていられないんざます 13:44 羽田空港国際線ターミナル到着 |
||
オーランドへはお久しぶりの羽田ざます しか〜し! 何と羽田空港にはデルタのラウンジは無い。。有ってもアメックスのカードラウンジのみ 以前、パリ行きのベトナム航空利用でJAL様のサクララウンジが利用出来た同じデルタとは思えん (→2017.07.08) なので、 こんなお店入ってみますた →神楽坂 グラタン食堂 ボン・グゥ |
||
|
||
その昔、神田橋のたもとに 何故かトップス(赤坂Tops)のチョコレート・ケーキを出す喫茶店が在って そこの『ピカタ・ナポリタン』が激旨で。。。色々な思い出も有り、いまだにその味は忘れられないのだが 其れを彷彿させるような、、ちょっと懐かしさが蘇るステキなお味ですた、、、 つるとんたんもエエのよ、味は、美味しいし、、、でも、、あのコスパはアカンわ〜〜高過ぎ(¥_¥) |
||
14:43 先ほども申し上げたように、羽田空港にはデルタのラウンジは無い。。なのでアメックスのゴールドカードでで利用出来るカードラウンジでお茶する (ちなみにアルコールは有料だす) 2019年8月10日 そのデルタが成田空港から撤退、拠点を羽田に移すという電撃ニュースが飛び込んできた →デルタ航空が成田撤退、日米路線を羽田に集約へ ってことは・・・羽田にデルタのラウンジ出来るんだべか??!(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+ |
||
|
||
|
||
| ||
|
||
ミッション・インポッシブル・フォールアウト観ますた 2018年6月のパリ編 2018.06.13に出てきましたね、このシーン♪ カフェ・オペラからオペラ座までの道を、トム様がバイクで疾走なさったんざますよ!!!キャ〜〜〜ヾ( ̄∇ ̄=ノ |
||
|
||
|
||
以前来た時は空港内リハブ中だったから、めっちゃ綺麗になっててビックリ | ||
お久しぶりぶりスヌーピー♪ ミネアポリスで乗り継ぎしたのは (→2012.11.13) | ||
とりあえずターミナル地図探したけど・・・ | ||
分りやすいんだか解り難いんだか?? 良く判らない地図ばかり | ||
結局コチラが一番判り易い地図です | ||
このお店、グッズもディスプレイもめっちゃ可愛かった♪ 絶賛断捨離中なので買わなかったけどね〜〜〜 |
||
時間があったのでちょっとトラムで空港内を移動してみますた、、うひゃ〜〜霙かと思ったら雪! | ||
此処がトラムの終点?? 外気温はマイナス7℃。。さ、寒いっ | ||
帰りはトラムではなく動く歩道で移動しますた | ||
13:30 滑走路にも雪が積もり始めますた | ||
あららら、可愛い〜♪ ん? スヌーピーのトランクに、、え??? | ||
懐かしいダーちゃんのシールが!!! | ||
13:34 デルタのラウンジへ | ||
缶のソフトドリンク類は下の棚からフリー | ||
窓際はね、、寒い | ||
TVかと思ったら、ストーブですた | ||
寒かったのでスープ、何杯もおかわりしちゃった | ||
| ||
あらら〜〜何だか雪国みたい |
||
オーランド行きのゲート前、、、ちょっとディレィになるらしくごった返すゲート | ||
18:05 搭乗 出発しないなぁ?と思ったら | ||
ウチらの乗った機体も雪をスチームで溶かし洗い流してた、、、 冬のこの時期ミネアポリスやシカゴなど雪の多い地方経由は避けた方が無難かも。。。 |
||
| ||
WDWは遠いけど、、、とりあえず撮っとく | ||
22:49 オーランド国際空港到着 |
||
この日のオーランドの気温は〜最低8℃、最高14℃〜天気は晴れ〜曇りと、こちらも肌寒かった模様 | ||
この時間だと出国ゲートガラガラ | ||
23:08 荷物を受けとり・・・ ※優先搭乗なので荷物直ぐ受け取れましたが、荷物が出てくるのに時間がかかる場合もあります |
||
マジカル・エクスプレスの乗り場目指します ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘ | ||
23:16 ホテルのバウチャーを見せてマジカル・エクスプレスのバウチャーを発行してもらいます ※ここで以前に利用したマジックバンドを提示するという情報を得ました、次回試してみたいと思います( ..)φメモメモ |
||
マジカル・エクスプレスのバスが新しくなってた!!! | ||
23:19 乗車、なお、バスが発車したのは23:40 | ||
0:04 WDWゲート ただいま | ||
0:15 ポップ・センチュリー・リゾート到着 オンラインチェックインは済ませておきましたが、持参したバンドに部屋番号をスキャンして貰います ※ベイダー卿のバンドと持参したバンドがあるので、今回新しいバンドは辞退しました お隣でチェックインしているミネアポリスからご一緒だったミッキーネットさん経由の新婚さんが スタッフに何か聞かれて困っているようでしたので、スタッフに聞き返すと 「マジックバンドのPIN No.を設定して欲しい」とのこと そうそう! バンドを利用する際にはPIN No.が必要で、 一度登録すればMDEに情報として残るので、番号を変えたい等以外は再度登録は不要ですが、 初めて利用する場合はPIN No.の登録が必要なんです ※クレカのPinコードとは違います、任意の4桁、例えば日本の住居の部屋番号とか 実家の電話番号とか・・ 拾われても判らないような番号が良いでしょう 0:27 お部屋到着、リニューアルされたお部屋でした |
||
|
||
ベッドになりますが、ベッドにしてしまうと部屋が狭くなりテーブルも無くなるので こちらのベッドは利用しませんですた |
||
やたら多い枕、、クローゼットの中にも予備が。。。 | ||
コーヒーメーカーが備付されるようになりますた カートリッジのコーヒーやティーバッグも有ります、不足したら貰えますが、 ルームクリーニングを断るとこれらの補充もされないので、朝出がけに見かけたら貰う、、等の作業が必要です ※電話で補充も頼めますが、基本的に部屋に居ない場合は補充されません |
||
画像には写ってませんが、 コーヒーメーカーでの湯沸しでは沸点が低いため、湯沸しポット持参しますた 沸騰したお湯で作るカップうどん蕎麦は格段に美味しいです |
||
|
||
バス・ルーム、シャワーカーテンからガラス引き戸になって清潔感アップ | ||
シャワーも可動式と上からの固定式の2段構え なお、わいわい掲示板にも『蛇足の補足』という項目でスレッドあげましたが、 蛇口からのお湯を出したままシャワーに切り替えると、蛇口からのお湯が止まらず両方から放水されシャワーの水流が弱い時があります シャワーを出す際は、一旦お湯を止め、シャワー切替のツマミを引き上げながらお湯のレバーを捻ると、シャワーからの放水のみになります |
||
シャンプーやボディソープは備付になりますた とりあえずバスタブ付ならお湯を溜めて腰ぐらいまでは温まれまうす ※なお、バスタブ付の部屋には限りがあります 今回もミッキーネットさんから「1階またはエレベーターに近いバスタブ付希望」でリクエストしてくださいましたが、 予約したプリファードの1階に空きがなかったようで、フロントで粘り強く交渉した結果 プリファード・プールビューの1階にアップグレードしていただけました 多少の英語力(ヒヤリング)は必要ですが、今は『翻訳アプリ』もありますしね、粘り強く交渉あるのみ!です |
||
洗面所も綺麗になりますた | ||
トイレットペーパーやティッシュも多めに置いてあります、ドライヤーとアイロンはコチラ | ||
タオルも多めに装備されてます、 拡大鏡のリングライトはナイトライトとしても便利ですた | ||
| ||
この日のオーランドの気温は最低8℃〜最高14℃、思ったより寒い 明日から怒涛のWDW生活が始まりまする 荷解きもそこそこに、03:00 就寝zzz 〜1日目 11/29 HS 初トイストーリー・ランド へつづく〜 |
||
|
||
出発日 ミネアポリス経由 11/28 1日目 11/29 HS 初トイストーリー・ランド 2日目 11/30 EPT〜AKG 3日目 12/1 MKG ムーブイットラス日 4日目 12/2 MKG〜HS 5日目 12/3 乗船日 6日目 12/4 ナッソー 7日目 12/5 キャスタ パロ・ディナー 8日目 12/6 洋上日 9日目 12/7 下船日〜SPG〜MKG 10日目 12/8 HS〜EPT〜HS 11日目 12/9 AKG〜SPG 12日目 12/10 EPT 13日目 12/11 MKG〜ベリメリ 14日目 12/12 HS〜SPG 15日目 12/13 EPT 16日目 12/14 移動日〜SPG〜AKG 17日目 12/15 HS〜EPT〜HS 18日目 12/16 EPT ゲイリー・シニーズ 19日目 12/17 AKG 帰国日 12/18 ミネアポリス経由 旅行記トップへ戻る アクセスランキングに参加しています お役に立てましたらポチっとお願いします ![]() |