![]() 2023/5/11(木) 7日目(乗船6日目) 洋上日 |
||
〜乗船6日目 最低22℃−最高31℃〜 晴れくもり 日本との時差は△13時間に戻った |
||
8:00 起床、ベタ凪 | ||
島が近いからかWiFiがポンポンメールなどを拾う、、が、船内WiFiを借りないとメールもLINEも内容が見られない 洋上日なので朝食はロイヤルパレスでのんびりと |
||
シャンデリアのガラスの靴は知ってたけど、かぼちゃの馬車まで在るとは知らなんだ | ||
フレンチトーストもエッグベネディクトも美味でございました | ||
レストラン内の絵も装飾もステキなのだが、全部見ている時間がないのが残念 | ||
9:52 デッキ5にスティッチ | ||
10:02 ミニーさん@プレリュード | ||
そして大人気のロイヤル・ギャザリング(7泊だと2回有るよ) でもね、被写体ほぼキッズ ですから〜 |
||
さて、今回同乗している日本人は在米と思しき1組と日本からと思しき1組のみだったが、 そのうちの日本からと思しき1組のお嬢さんが外人クルーたちやキャラキャプと親しげに話しているのを良く見かけていたので 「こんにちわ」と話しかけてみた すると彼女は私たちに「日本からですか? ツアーですか?」と聞くので 「あの、、ミッキーネットってご存知ですか?」と問うと、 「ワタシ、ミッキーネットの者です、ステファニーと云います」 「ええ〜〜〜〜っ!!」(◎ー◎;)ビックリ なんとミッキーネットのステファニーさんだったのだ、 そして彼女はミッキーネットに入社する前はディズニークルーズで働いていたとのこと 何だぁ、だからクルーとも親しいし、英語もペラペラなのね それにしてもミッキーネットの社員の方に「ミッキーネットってご存知ですか?」とおマヌケな質問( ̄▼ ̄|||) そして、2020年の1月、世の中がコロナに向かって下降する直前の銀座シックスのパーティで遭遇していたことも判明 あの時はスタッフ多くて全く記憶に無く申し訳ない しっかし、世の中狭っ(◎ー◎;)ビックリ |
||
群がるヲタの居ない平和さ 10:30 ちょっとカバナスを覗いてみたら・・・ |
||
揚げミッキーワッフルが!!! 滅多に登場しないのでマボロシ〜〜、、嗚呼、食べてみたかったな(まだ食べたことない) | ||
朝食食べたばかりだけどちょと休憩、つか、ロイヤルパレスのコーヒーがクソ不味かったのでお口直し 味見しないんかい 11:30 洋上日は買い物デーでもある |
||
パネル、ちょっとイイね、値段は可愛く無い値 | ||
今回余り食指の湧く品は無かった、、つか、この当時のドル円@¥150肥え、円安過ぎてボロボロ | ||
ビックリしたのはブランド品まで売られていたこと! コメ兵かよ | ||
|
||
大爆笑の赤ちゃんレース | ||
デッキ5は天井低いのよ | ||
映画シアター前のポップコーン屋に行列! 2023.5月5日に全米公開されたばかりのガーディアンズオブギャラクシー3でした、そりゃ観るわな |
||
ワタシは2023年11月のWDW行き機内で観ました、泣いたわ | ||
12:14 キャラクターダンスパーティ直前のフロアの様子 | ||
12:23 キャラが降りてきた〜♪ でもね、ダンスパーティです、グリでは無いのでくれぐれもキャラを捕まえて2ショ撮るようなバカなマネはやめましょう 時々居るんです勘違い野郎が(情けない) |
||
追いかけなくてもキャラは周ってくるよ |
||
12:40 ダンスパーティお開き | ||
暑いよ〜 | ||
アクアダック、4回グルグル、やっぱ7泊は良い、洋上日も多いのでのんびりゆったりしておる | ||
んん??この奥に、、、Waves Bar在った〜誰も気付かないのか、バーテン居ないし | ||
思わぬところにトイレ在るので覚えておくと便利ざんす | ||
14:05 カバナスでランチ、カレー、寿司、ガーリックシュリンプ旨い | ||
ごった返しておる | ||
何故か大人も入れるプールは閉鎖 | ||
なのでアダルトプールも混み混み | ||
タイタニック号が出来ない、代わりに在るのがVibe、ヤングオンリーのプール | ||
ちょっとNBA観てるみたいだった 部屋に戻りシャワーして着替え |
||
18:00 今宵のシアターはマジック、英語が解らずとも目で楽しいのでなるべく前の方をゲット | ||
| ||
今夜はセミ・フォーマルデー | ||
キャプテン・ミッキーも正装 | ||
20:03 雲が厚くてグリーンフラッシュ望めず 20:10 今宵のディナーはアニメーターズ・パレット |
||
先ずはお絵かき、、急いで描かないとディナーが遅くなっちゃう | ||
20:25 ようやくオーダー | ||
フラッシュ炊けなくて色悪くてスンマソン | ||
ソーサラー・ミッキーの登場と共に自分たちの描いた絵が動くアニメーションスタート |
||
絵を見て判るように、なるべく線は太く濃く輪郭しっかり描くように キャラとコラボ映像になってた! 昔は無かったぞ そしてエンディングまで! 粋な演出 |
||
左:アシスタントサーバーのMr.Domingues、右:手品や会話で楽しませてくれたサーバーのMr.Ida Bagus |
||
ファンタジー号のアニメーターズパレットは2回目なので先の記憶が全く無いが、こんな装飾在ったの?? | ||
素晴らしくてポワワワワン♪でレストランをアウトすると・・・ ふんぎゃ〜〜〜スンゲーヒップが!!! |
||
未だ並べる??と聞くとOKだったのでメタクソ並びました(実質5分) | ||
ピーコックドレスのミニーさんお懐かしや (前回お会いしたのは→2013.12.01東カリブクルーズ1日目洋上日) ファンタジー号に乗るのは2回目なので(前回の西カリブはマジック号) クルーズディレクター(女性)が、記念クルーズなので25周年クルーズコスを優先させたが どうしてもピーコックミニーを皆さんに…と企画してくれたそうな |
||
今宵のお出迎えは、ジ、ジンベエザメ??(2024年1月モルディブで遭ってきたばかりなので妄想かも知れぬ) | ||
23:30 就寝zzz 船は次の寄港地、ディズニーのプライベートアイランド『キャスタウェイキー』を目指します |
||