![]() 2023/5/17(水) 13日目 Typhoon Lagoon〜 エクステンドイブニングでMKG 夜トロン |
||
〜13日目 最低24℃−最高34℃〜 晴れ 7:30 起床、部屋でハムチーズホットサンドの朝食 久しぶりに8時間爆睡してスッキリ 10:05 部屋出発、スプリングスでバス乗り換え |
||
10:45 タイフーン・ラグーン イン オフィシャルリゾート宿泊者はルームキーもしくはバンド提示でビーチタオル無料 |
||
三角波でひっくり返るボブ |
||
侮ってはイケナイ三角波 この写真を撮った後、スマホはロッカーへ ロッカー、借りるの迷いました、、でも、普段はとても神経質?っぽくないアメリカンがロッカーの器械に行列出来るほど並んでおる コレやっぱ只事じゃないよね、、スマホは一番危険かも!!!と判断し 小さい方のロッカー借りた$10(約¥1400) 現金持ってないのでクレカで支払ったところ、ロッカーの開閉はクレカの暗証番号になっとった |
||
世界最大の波のプールで揉まれ・・・ 波が来る直前に潜る!という裏技を覚えたので脳震盪回避 まともに大波くらうとホント頭痛くなります 13:40 フィッシュタコスのランチ$10.64、ドリンクはサーバーの水が貰えた、マジックバンドで支払 よほどお腹が空いていたのか写真撮り忘れたらしく残ってない 15:50 アウト スプリングス経由で 16:50 部屋帰着 久々のウォーターパーク楽しかった〜♪ |
||
16:52 おおお! 雨脚がハッキリ見える | ||
| ||
そうそう! エクステンドイブニングでトロンのVQ取れまして 皆さん苦戦なさってるようですが、やっぱレンタルwifiは最強です 良く解らんけどSimカードやe-simってそれぞれの端末で設定せなならんのでしょ? 何度も言ってるけど価格ドットコムから行くと安いよ ウチは2人で共有するので¥600@1日、1人分1日¥300、なのでWifi借りていく方が断然安い そして長期間なのでね、 |
||
20:06 燃えるような夕日が沈む瞬間 | ||
20:21 そしてマジックアワー | ||
20:30 MKGへ 歩いて行けるパークってサイコー | ||
20:45 イン | ||
ゲ! インしたもののハピエバ待ちでメインストリートでこんな感じ | ||
| ||
もうね、マッピングは諦め | ||
最近は部屋からしか観てなかったので、久々に現地での花火を味わいたかったのだが 小悪魔から『アータ、良く解ったでしょ! こんな思いしてまで観る必要無いのよ!』と窘められてしまった でも、、やっぱ現地の迫力は代えがたいモノがある ただね、、ハピエバ貸切イベントでの映像には到底叶わない アレは夢か幻だったのかと、今でも思う (→2018.5..9ハピエバ貸切イベント) |
||
唯一良かったティンク飛ぶシーン |
||
21:50 暑いしトロンまで時間があるのでピープルムーバーで涼む と、22:06 VQをチェックしてみると!! 既にトロンのお呼び出しが! ゲッ |
||
ぎょえ〜〜VQめちゃくちゃ並んでおる!、多くのゲストがハピエバ観てから並ぶので要注意 ※なお、上の2枚は後から埋め込みのため拡大出来ません ギリギリゲート通過 |
||
夜トロン めちゃくちゃカッコええ〜〜 |
||
22:34 昼間の喧噪が嘘のようなガラガラの室内Qライン | ||
もちろんbPライドだす♪ 乗り場に乗り方案内ありました | ||
そして中央のボブ子さん、背後のホールド叶わず、最後尾の車椅子用ライドに移動 | ||
23:00 先ほどの喧噪が嘘のようにVQラインガラガラ | ||
夜versionも撮っておく。。。いや〜〜夜トロン、めちゃくちゃ良い、、何度でも乗りたい | ||
23:09 スペースマウンテン 10分待ち |
||
23:20 エクステンドイブニング、空いててイイね | ||
先ほどのトロンの動画が1人分しか送られて来ず、カメラセンターに寄ったが、 フォトパスと動画はシステムが違うようで、メールで問い合わせるようにとカードを貰った |
||
この時間でも 『七人の小人』は40分待ち、、23:30 アウト |
||
23:40 部屋帰着、、歩いて帰れるホテルってホント幸せ〜 01:30 就寝zzz | ||