![]() ![]() 2013/12/09(月) 17日目 HS |
||
〜17日目 ハリウッド・スタジオ 最低18℃−最高30℃〜 晴れ |
||
9:00 起床、部屋で朝食、そのままのんびりと過ごして、12:15 ようやくホテル出発 (リゾートホテルは居心地が良すぎなのが玉のキズ) 13:00 HS イン |
||
サンクス・ギビング休暇の頃はメチャ混みだったグレート・ムービー、4台のライドのうち後ろの2台はゲストがゼロ | ||
14:10 ABCコミサリーでランチ、メニューからカレーが消えて悲しいが、アジアンサラダは食べたいのよね ベーコン&チーズ・アンガスビーフバーガー$9・39、アジアン・チキンサラダ$10.19、ゼロコークL$3.19 Total$24.26 |
||
15:00 美女と野獣 | ||
15:50 FP+でスターツアーズU | ||
16時過ぎのハリウッドブルーバード | ||
16:30 FP+でタワテラ、、、待ち時間表示のこんなの在りましたっけ?? 夕方から少し気温が下がったので、ホットカプチーノ($5.21)を買ってファンタズミック会場へ急ぐ |
||
17:25 FP+でファンタズミック会場入り (本当の指定された時間は17:55〜18:15、だが指定された時間通りに来たのでは既に良席は無いという恐ろしさ) |
||
| ||
以前はディナーパッケージ席は右端の見え辛いエリアだった、何であんな見え辛い場所が世の中カネ席だったのかが不思議 |
||
| ||
ディナーパッケージで席を確保せずとも・・・ |
||
FP+で早めに入ればこんな良席がゲット出来る ただ、この日は以前のFP+の恩恵をあまり受けた感じがしなかった 何故ならば、既に一般の入場も始まっていて、特にFP+エリアというものが無かったのよ。。。(?_?) まぁ、システムがコロコロ変わるWDWですから、次に来る時はまた変わっているかもね〜 |
||
18:00 まだ端に空席が見えるが・・・ | ||
18:20 ショー開始10分前にはこんな感じ | ||
ううう、、何度観てもホンモノは良い | ||
だって、、ウォルトさんの原点、蒸気船ウィリーに逢えるんだもの ウィリーの出ない日本のファンタズミックは、、やっぱイマジとしか云えない (o´д`o)=3 |
||
19:07 紙FPでロックンロール・コースター |
||
バックに流れるエアロのBGMが毎回違うのご存じ? | ||
エアロ・スミス好きな人なら昇天しそうなグッズ、、らしい。。(実はエアロ良く知らないσ(^_^;) | ||
19:50 アウト | ||
| ||
フォトパスプラスに変わる新しいフォトシステムのメモリーメーカー(事前購入すると$30安くなる) 従来のフォトパス+との相違点は、アトラクションでの写真もデータに入ること マジックバンドと連携しているので、どのアトラクションに何時に乗ったか?まで把握出来るかららしい。。。 でもさ、此処まで来ると『マイ・ノリティ・リポート』並み? 全ての行動を監視されてるみたいで、、ちょっと怖い ( ;´Д`) |
||
ディズニーがマーベリックを買収したので、スパイダーマン関連のグッズも登場してた スパイダーマンって、ユニバーサルのイメージなんだけどなぁ。。。(〜_〜;) ホテルのショップでパンやハムチーズなど追加食材を購入($14.81) 10%の年パス割引が効くのは有り難い 20:45 部屋到着、、カップうどんの夕食を摂り、、、 |
||
21:45 部屋からイルミの花火と・・・ | ||
水上エレパレを観て・・・ 0:30 就寝zzz 今日はFP+のシステムダウン前の記録がことごとくNGで難儀した 時間を取り直したタワテラはOKのグリーンランプが点灯したが、スタツアUとファンタはNGの水色ランプ点灯で(ToT) データは入っているので、確認後OKランプ点灯で無事乗れたが、やれやれ、、この先もデータ混乱状態なのか?? |
||
〜18日目(12/10)へつづく〜 | ||
|