![]() ![]() 2013/12/08(日) 16日目 EPT |
|||
〜16日目 エプコット 最低18℃−最高30℃〜 晴れて暑い |
|||
8:00 起床、昨夜ホテルのショップで調達した食材で部屋で朝食 この日、2014年秋のWDW遠征計画のちょうど11か月前に当り、DVCへ予約電話をかけた ベイレイクに泊まっていて、来年のベイレイクの予約を取る…という摩訶不思議な感覚だが、 日本からではなかなか取れない電話予約が、さすがアメリカ、すんなりとマジックキングダム・ビューが取れた、、、 ※日本からだと電話受付のスタート時間がアメリカ本土よりも遅いので出遅れ、希望通りの予約が取れないことが多い 結局この時取ったマジックキングダムビューの予約は「幻」となってしまうのだが・・・(ノД`)・゜・。 12:20 EPTイン この時間でもまだソアリンの紙FP(19:20〜)が取れた! (=∩_∩=) |
|||
リビング・ウィズ・ザ・ランドの隠れミッキーたち、一部隠れミニーさん&クリスマスツリーも在ったよ | |||
エプコットらしいジンジャーブレッドハウスたち@ランド館、AKGロッジやDCLマジック号は圧巻な出来 |
|||
|
|||
WDWの食事は「はっきり言って飽きる・・・」 (o´д`o)=3 新規開拓で4パーク内で一番巨大な『マウス・ギア』ショップの対面に位置する『エレクトリック・アンブレラ』にてランチ 四角いピザのようなベジタブル・フラットブレッド$9.69(DVCリゾートのフードコートで良くみかけるコレね、意外にイケます) チキンシーザーサラダ$7.99、Mコーラ×2=$5.98 Total$25.20 |
|||
パワフルなジョイフル | |||
でも観客スカスカ、、実は皆さん後方の日陰で聴いてるのよゞ(´Д`q汗)+・. | |||
何故ならば、午後の気温は30℃ 12月なのに子供たちが水浴びするくらい暑いのだ |
15:05 FP+でミッションスペース | ||
容赦なく照りつける西陽の中、暑さに強い小悪魔は日向でジョイフルを堪能していた 日陰に避難した私は、キャンドルライト・プロセッショナルのガイドを何気に眺め仰天する 其処には本日のゲストが「Sigourney Weaver」とある・・・シゴウニー・ウェーバー。。。 え、え、シガニー・ウィーバー?!?! 嗚呼、何てことだ、見落としていた 何を隠そう私は、彼女がエイリアンでリプリーを演じた頃からの大ファンである 「た、た、大変よ!」と小悪魔のところへすっ飛んで行く私の目は既にハートになっていたらしい 駆け寄る私を見るや小悪魔は「やれやれ、、予定変更ね」と諦め顔でつぶやいた てこって急遽その後のFP+の予約をキャンセル(my disney experienceからキャンセル出来るので無駄にならないのだ) 18:45の回を観ることに決定♪ |
|||
バッグに付けてたクリスマス衣装のダーちゃんストラップに禿げしく反応するダーちゃん、可愛えかった | |||
|
|||
中国館のサークル・ビジョン、、空撮による万里の長城など一見の価値有り |
|||
|
|||
|
|||
何とか座れたが1時間半前に並んでこんな感じ(後ろから4列目)それでも座れただけマシなのよ 18:50 先ずは聖歌隊の入場、、その数 数百人 |
|||
そして、、、 嗚呼、生シガニーだぁ〜〜〜 しか〜し、、、憧れのシガニーは米粒のように小さい(*´[]`)=3 |
|||
コンデジの望遠をめいっぱい上げてようやくシガニーを確認 余りにも小さいので・・・ |
|||
小悪魔撮影のビデオから切り出してみますた 赤いドレスは2010年のアカデミー賞授賞式で着ていたモノ、、ステキヾ(´▽`*;)ゝ" |
|||
ショーは約45分間にも及んだ、長すぎるので超ショートカットε=ε=ε=(o・・)oブーン シガニー、エンディング エイリアンの頃のシガニーは役柄も相まってか荒削り まぁ其処が魅力でもあるんだが… ジェームス・キャメロンとの出会いにより彼女の知的な魅力が開花 久しぶりに観るシガニーは、実に良い歳の取り方をしているなぁ…と羨ましく感じた |
|||
ちなみにその他のゲストスターは、アポロ13のゲイリー・シニーズ、コレクターのアシュレイ・ジャッド、天使にラブソングをのウーピー・ゴールドバーグ、TVドラマ24のパーマー大統領のデニス・Haysbert、デスパレードな妻たちでお馴染みのジェームス・デントンなどなど、錚々たるメンバー ハリウッド女優や映画スターがパークで普通に遭遇出来るなんて、嗚呼、、アメリカは羨ましすぎる ジョージ・ルーカス、シガニー・ウィーバーときて、、後は・・・ハリソン・フォードに遭えたら…心残りないのだが(www ショー終了後の19:45頃、まだ1時間前だというのに 20:45からの3回目ディナーパッケージ(世の中カネ席)側待ち列はモロッコ館を越え、ほぼフランス館に届きそうだった(@o@;) シガニーの興奮をソアリンに乗って鎮め、〆はイルミ イルミはFP+を取っていたのでmy disney experienceで指定された「ドイツ館前」に赴くと、、、誰も居ない キャストに尋ねると、反対側のツリーの前だという、、何だ!いつもの場所じゃん もう〜ディズニーエクスペリエンスいい加減なんだからぁ。。。 |
|||
21:10 時間を大幅にロスしたので既に最前は埋まっていた、(この日のイルミは21:15から) 此処は池に近すぎるためビデオ撮影には不向きだが、観るには最高の場所である ※なお、イルミの観易いエリアは早い時間から場所取りで埋まるので、FP+を取って鑑賞するのがおススメ 最前を取るにはFP+でも早くから地蔵の覚悟が必要だが、時間ぎりぎりでもどうあれ観易いエリア内に入れるのでね |
|||
21:55 アウト、モノレール乗り場が入場規制で2台待ち、22:40 ホテル到着 部屋でカップ蕎麦の夕食、 明日のFP+予定確認&変更をして、02:00 就寝zzz 〜17日目(12/9)へつづく〜 |
|||
|