![]() ![]() 2013/12/13(木) 21日目 HS〜ウィルダネス |
||
〜20日目 ハリウッド・スタジオ〜フォート・ウィルダネス 最低10℃−最高24℃〜 晴れ |
||
7:15 起床、、、26日間に及ぶ長旅もいよいよカウントダウンが近づいてきた。。。 | ||
9:30 ホテル出発 10:10 HSイン |
||
見慣れたいつもの光景だった まさか、この時見た景色が「最後になる」なんて思いもしなかった。。。 そう、、コレを書いている2015年4月現在、「ソーサラー・ハット」は解体撤去されてしまったのだ アテクシ的には「ソーサラー・ハットはHSのシンボルであり、 TDSでいうところのプロメテウス火山のような存在だと思っていた。。。 だが、一説には2001年に設置されたこのハット自体が、HSの景観を壊すものと認識されている方も多いようで… 遠く、MGMスタジオ時代を知る方にはHSのシンボルと云えば、チャイニーズシアター、 もしくはミッキーの耳型給水塔だったのかも? しかし、その給水塔も「バックロット・ツアー」が2014年9月にクローズしてしまい、現在見ることが出来ない状態。。。 ともあれ、解体されたハットが、何処か別の場所で再生されることを願うばかりである |
||
|
||
トイレ行って、10:42 ロックンロール乗車 ※ロックンロール出口近くのトイレは判り辛いので穴場ざます |
||
コースター好きにはタマラン『ケツ』…あ、失礼、最後尾に乗車( ̄▽ ̄)ノ | ||
エアロ・スミス好きなら頓死しそうな光景らしいが、、(ゴメン、エアロ…良く知らないσ(^_^;) | ||
11:42 ショー直前の美女野獣シアター 相変わらず大盛況、、FP+対象になるのも頷ける |
||
生腕ガストンですた! (●´∀`)ノ+゜*。 12:27 FP+でタワテラに乗り・・・ |
||
|
||
いつもと違うフロアで食べてみたら・・・此処の店内結構凝った造りしてたのね〆(゚Д゚⊂⌒`つ |
||
| ||
グリーンアーミーメンとゲストのお父さんの腕立て対決 |
||
お父さん、良いところ見せようと片腕で張り切るが・・・力尽きリタイアε=ε=┌(; ・_・)┘ でもさ、、WDWのこういうところが好き、、イイネ( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ |
||
15:20 FP+でトイマニ、、 ステージ毎の隠しステージを全て制覇しても30万点越えも厳しい状況、年寄りにはトリガーが重いわ(´∩`。) |
||
15:40 アウト 16:00 ホテル着、夜の寒さに備えて防寒対策して、、、 |
||
17:00 フォート・ウィルダネス行きボート乗船 | ||
夥しい数の猛禽類、、リアルミッキーやリアルチデを狙ってるのか?!(=゚ω゚=;) | ||
17:10 フォート・ウィルダネス到着 moko様との待ち合わせまで時間があったので、ショップを物色 |
||
さすがキャンプ・リゾート、、食材の種類が半端なく豊富 | ||
キャンプミッキーグッズ可愛え〜〜ヽ(・∀・)ノ ♪ |
||
本日のメインイベント、、Holiday Sleigh Rides 広大なキャンプ・ウィルダネスの敷地内を、橇(ソリ)に乗って周るクリスマス限定イベント |
||
今回、セレブマダムでWDW達人で在られるmoko様にお誘いいただき、暗くなる時刻からの橇手配をしていただいた | ||
こちらは『Hoop Dee Doo Revue』の待ち列、昔TDLのダイヤでやっていたよね (ダイヤ、今も昔も入ったことないけど爆) |
||
そうこうしているうちに予約時間の18:00となり・・・ | ||
出発〜〜〜゚・*:.。. .。.:*・( ´∀`) クリスマスのBGMが流れる中、響くのは馬の蹄の音とオババの嬌声。。。 ※小悪魔がビデオ撮ってるのすっかり忘れてはしゃぐ私たちの声で、かな〜りカットされてます(〜_〜; |
||
約25分間、園内を周遊 驚いたのは、巨大なバルーンやイルミネーションが リゾートの装飾ではなく、全て個人が持ち込んだ私物だということ 皆さん、巨大なキャンピング・カーに思い思いのクリスマス装飾を積込んででいらしてるのだ 「あんな大きなバルーンいったい何処で売ってるんだ??コストコでも見たこと無いぞ?!」なんて庶民の疑問をヨソに パークへ行かずにのんびりとホリデー休暇を楽しむ人々の優雅な過ごし方が其処にはあった |
||
私たちの橇を引いて下さったキャストのTRACYさん | ||
|
||
フードコートも在ります | ||
クリスマス限定ピンを含むレアなピンが2個で$5、、ってアリエン、、爆買いしたかったわ | ||
19:00 アウト、、、19:35 コンテンポラリーのフードコートで夕飯 そういえば。。船で帰る時、巨大な流れ星を見た! すっごくゆるく流れたので、願い事が5回ぐらい云えたわ♪ と喜んでいたら、どうやら隕石だったらしい。。。 隕石が落ちるところ初めて見た!(@o@;) |
||
|
||
有料制度となったリフィル・マグにはセンサーが組み込まれているのは判ったが、 紙コップの場合はどうやって判別するんだろ???と疑問に思っていたのだが、底にセンサー張り付いてるの発見 ※なお、紙コップの場合、3杯まオカワリ出来ます |
||
屋上でベリメリ花火を堪能し | ||
部屋からウォーター・ページェントを観て 1:00 就寝zzz | ||
〜22日目(12/14)へつづく〜 |
||
|