![]() ![]() 2017/10/25 出発日 |
||||
つたない旅行記ご愛読者の皆様、いつもご拝謁ありがとうございます さて今回は、久しぶりのハロウィンから〜のクリスマス梯子ハシゴ、、、それもディズニークルーズのハシゴという難易度に挑みました WDW2大イベントのハロウィンとホリデー期間のWDW並びにクルーズ情報を余すところなくお届けいたしたいと思います 〜プロローグ〜 久しぶりのハロウィン〜クリスマス梯子旅を思い立ったのは、昨年(2016年)WDWの年パスを更新した時だった 11月に年パスを更新すると、必然的にハロウィン期間もターゲットの範疇(はんちゅう)となる パークでのハロウィン〜クリスマス梯子旅は2010年、2012年、と経験済みだが、ハロウィンクルーズは未体験 実は過去にもハロウィンクルーズの計画はあった、、幻となった2014年6月のアラスカクルーズと同じ年の秋、、 そう、、この年、無念にもクルーズ予約を2つもキャンセルせざるを得ないやんごとなき事情があったのだ 今回は何としてもハロウィンのディズニークルーズを満喫したく計画された極秘プロジェクトは、お喋りのアテクシによって隠すことなく広まり 旅博でのミッキーネットあつこ社長のアドバイスもあり、ハロウィンクルーズとクリスマスクルーズのハシゴという 夢のプランが実現の運びとなったのである てこって、連日『2016年ハッピーホリデー友旅は楽し編』の執筆に追われていた私は、小娘小悪魔からの 「アータ! ハロウィンはともかく、WDWのクリスマスは毎年同じなんだから出発前に何とかしないとゴッチャゴチャで大変なことになるわよ!!! と叱咤激励と云う名の叱責を受け、残りの1週間で5日分を書き上げるといった驚異の荒技により、何とか完結に漕ぎ着けたのだった。。。 (…って、、やれば出来るんじゃんワタシ、エライ!。。つか、、なんで1年もかかるかなぁ。。(*´Д`)=3ハァ・・・ ともあれ、いつものように出発日前日に1日で荷造りを終え(全て小悪魔任せだが)、出発の12時間前に無事前回の旅行記を書き終えた私は、 泥沼に沈みこむようにベッドにへたり込み、枕に頭が付くか着かないかのうちに3秒とかからず深い闇に落ちていった。。。zzzz ・・・翌2017年10月25日の浦安は雨だった、、旅程27日間という長丁場に、さすがに駐車料金バカにならないでしょ?ということで、 今回は成田まで電車で行くことにしたので、送迎タクシーをお願いしておいた 前回リゾートキャブで嫌な思いをしたので、別のタクシー会社にお願いしたのだが、、 運転手さんに旅の行き先を聞かれ、アメリカのディズニーと答えると、運転手さんが何と元OLCの方だった 「私ね、昔アメリカディズニーへの出張を断ったら仕事干されて大変でしたよ(´∀`)ノノハハハ」 なんてシャレにならない暴露話を聞かされながらタクシーは新浦安駅到着、、 ※浦安住民にとって、ディズニーは遊びに行くところではなく働きに行くところ、周囲はディズニー関係者ばかりというのが実情なのだ(〜_〜; |
||||
|
||||
|
||||
デルタ・ラウンジ内の壁面にズラリと並んだ昭和レトロなホーロー看板たち、、、3丁目の夕日か(w 懐かしいな〜昭和の匂い漂う『ピクシーダスト写真館の入り口』@Deep disney |
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
| ||||
02:56 アトランタ到着、現地時間15:56(以後現地時間にて表記) サマータイムなので日本との時差は△13時間 |
||||
ターミナルFが改装されてキレイになってた | ||||
トラムでFからAまで移動 | ||||
※ターミナル間には歩道もあります(果てしなく長いけど) | ||||
※アトランタ空港のデルタ・ラウンジは、このエスカレーターを上り、更に階段を上がったところにあります | ||||
時計は16:30だが日本時間では午前3:30、徹夜明けで頭がボーっとしているような 状態だけど、長い休肝週間に入るので最後のビール飲んじゃる |
||||
| ||||
18:50過ぎ、このままのルートだと、まもなく右手にWDWをかすめて飛ぶ | ||||
地図的にはWDWの上空近くを航行しているハズなんだけど、、、(左手に見えるハイウェイのジャンクション、地図で見覚えありませんこと?) | ||||
| ||||
あらま、、ハロウィン色 まったく無いのね | ||||
19:50 マジカル・エクスプレス乗車、20:00 バス出発 | ||||
20:35 ポップ・センチュリー到着、 新しいマジックバンドは真ん中のミッキーアイコン部分が取り外せて、入れ替えたり出来るとのことで、こんな色にしてみますた 真ん中を入れ替えるとミッキーのおパンツ仕様になるよ、、その他、別売りのキーチェーンなどに嵌めこむことも可能らしい |
||||
20:50 お部屋到着、アメニティが新しいタイプに!! (ちなみにDVCリゾートと同じ銘柄に統一されますた) | ||||
フードコートでリフィルマグ@$20.23を購入、ゼロコーラ一気飲み | ||||
お部屋はコチラ、1113号室、フードコートからの近さは旅行記史上最高 なお、オンライン・チェックインでリクエストは出してはいましたが、 フロントで「フードコートに近い1階の部屋を」と交渉し、50年代棟の一番手前の部屋にしてくれました ※オンラインチェックインでの部屋リクエストは、あくまでもリクエストなので、希望は通らないと思った方がよろしいかと… なお、クレジットカードの紐付けや、マジックバンド受け取りなどの手続きがスムーズになるので オンラインチェックインは済ませておいた方が良いです |
||||
部屋でカップうどんの夕食を摂り、明日からの長丁場に備え 23:30 就寝zzz 〜1日目(10/26)へつづく〜 |