![]() 2017/11/14 20日目 MKG〜ベリメリ |
||
〜20日目 最低17℃−最高27℃〜 晴れ〜くもり |
||
|
||
※なお、オンラインチェックインでの部屋リクエストはいつものように全く役に立ちませんで、 現地で希望を伝えて交渉しますた |
||
|
||
以前からチェックが厳しいWDWだったが、ここへ来てセキュリティチェック強化半端無い。。 手荷物の中の化粧ポーチでさえファスナーを開けて準備しておくべし、、 ※手荷物はなるべく少なく、が時短の秘訣 ヌイグルミやグッズでバッグを2つも3つも抱えてるアイタタ日本人キャラヲタの皆様、ご苦労さんです(ノд`@)アイタタタ |
||
ミートミッキー70分待ち!!!ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー! ミッキースゴイわ!と言ってるようなミニーさん | ||
ホント!スゴイわね!と言ってるようなジュディさん | ||
昔は此処が花火のビューポイントですた、、年月とともに木が成長、、時の流れを感じまする。。しみじみ。。。 | ||
ピープル・ムーバーをグルグル(グルグル=繰り返し行動すること@舞浜ヲタ用語) ※写真はピープル・ムーバーからの遭遇はレアなディズニーランド鉄道 |
||
|
||
滝場面で身を挺しての攻防、ガイド自体も超面白くて船内爆笑の嵐ですた ☆d(o⌒∇⌒o)b ★イエーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆ ※ジャングルクルーズはガイドの当たり外れ あるある、、φ(..)メモメモ |
||
|
||
|
||
| ||
14:00 久しぶりにリバティ号に乗ってアメリカ河を一周 ちょうどフェスティバル・オブ・ファンタジー・パレードのスタートに遭遇 |
||
アメリカ河一周をタイムラプスで撮ってみますた あらためて見直すと結構長いのね |
||
遠目でもこんなに綺麗に撮れるウチのコンデジ凄い(゚ω゚ノ)ノ キュ!!! |
||
14:30 FP+でカリブの海賊、アンジェリカ・ドレス、子供用だけど、アテクシ着られるΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ | ||
14:55 ペコス・ビルズでランチ(トッピングは取り放題←ここ重要) サラダwithビーフ$12.99、サイドチップス$4.99、ダイエットコーク×2=$6.58、(△年パス2割引き$4.91) Total$20.93 |
||
15:55 アウト、ベリメリ準備のため一旦ホテルに戻る | ||
16:00 ベリメリの入場客でごった返すゲート、、余りの行列にワゴン販売も出動(*^ー^)/C□~~ | ||
|
||
ベリメリパーティ参加ゲストはタウン・スクエア右手方向のバックステージ通路へ (※此処を通らないとサンタ・クッキー貰えません) |
||
サンタ・クッキー、、(※めちゃ硬いです、差し歯が折れるかと思った。・゚・(ノД`)・゚・。 | ||
バクステ通路では、フォトロケの他、サンタ・クッキーの配布とベリメリ限定グッズのワゴン販売開催 (※年パスTシャツはコチラでは買えません) |
||
16:56 ムーブ・イット | ||
(※ベリメリの限定Tシャツはリストバンドをしてないと買えません) なお、年パスホルダー限定Tシャツはコチラのコーナーではなく・・・ |
||
| ||
年パス・ホルダーTシャツも無事ゲットしたので・・・ 17:40 サンディ・クローズのグリに来てみると、、、 |
||
Qラインは既にトグロ状態、、皆さん早っΣ( ̄□ ̄lll) アッチャー、、出遅れた感アリアリヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/だけど、16時から並ぶのはとても無理。。。 何より、並ぶことが大嫌いな小悪魔に納得してもらうには、この時間が限界なのだ( ノД`) ※ハロウィンとクリスマスのハシゴをするにあたり、グリはナイトメア・ビフォア・クリスマスを最優先してもらった |
||
ベリメリ・パーティのスタートまではまだ2時間半もあるのに、Qラインは延びる一方 待ち時間は2時間とも3時間ともキャストからの予測発言が出るなか・・・ |
||
18:00 あまりの長蛇の列に1時間早くグリ・スタート しかし、列は一向に進まず、時間ばかりが過ぎていく(*´Д`)=3ハァ・・・ そう、サンディ・クローズ様はプリンセス達と同じくフェイス、、、 会話もあるためゲストとの絡みが凄く長いので、ひとグループのグリがめちゃくちゃ時間がかかるのだ 〜〜。∠(*゚∇゚*)☆ハッピーホリデー☆(*・ェ・*)>。〜〜 腹が減ったので、一番近いLiberty Square Ticket Officeまでクッキーとエッグノッグを貰いに行く (※Liberty Square Ticket Office…昔のプレジデント・ハウスのショップ) |
||
ジンジャークッキーは美味ですたが、冷え切ったエッグノッグは不味かった(´△`)↓ クッキーを貰って戻る途中、ベリメリクルーズでご一緒して、この日の日中も遭遇していた新婚さんの一組に再び遭遇 (3泊クルーズには日本人が100名ほど、新婚さんは40組ぐらい乗船していた) 「あ〜〜遭えて良かった!探していたんですよ!」と云われ何事?と尋ねると・・・ 「リスト・バンドの受け取り場所が判らず困っている」とのこと さすがにツアー会社も園内での引換場所までは教えてくれなかったらしい 園内での受け取り場所(スティッチ近くのFP+キオスク)と、判らなければゲスリレかエントランス、とお教えしたが 時間は既に18:30過ぎ、、、果たして無事に楽しめてると良いな そしてそれから1時間半の間 「もう2度とナイトメアのグリは並ばないからねっ!!!あ〜3時間無駄にした」とブーブー文句言われながら 20:05 やっとこご対面 |
||
バンパカイア・テディを自らツリーに飾り付けなさるサンディ・クローズ様 ※カメラ・キャストがワンショ撮ってくれてビックリ ふぅ、、都合2時間25分並んだことになるが、 クルーズ船内でご一緒だった上品な母娘さんは16時に並んで3時間待ったと Qラインが何時に出来たのか?不明だが、まぁ16時からが妥当なところであろう 列が出来ると同時に瞬殺で埋まったんだろうなぁ。。。 18時の開始から15分以内にグリ出来た人は 果たして何時から待っていたんだろう。。。 それにしても、サンディクローズ様の人気恐るべし ※同じく「七人のこびと」と「モアナ」、「ニックとジュディー」も大人気のため、こちらも早い時間から列が出来ます ガイドにはキャラの名前までは書かれてないので、事前にネットで下調べなさることをおススメします なお、つたない情報ですが、当日のタイムガイドとキャラグリスポット等載せています↓ 19時スタートだからと云ってノンビリ19時にインなさると 既に何処も長蛇の列なんてことになりかねないので要注意ざます 「七人のこびと」グリはハロウィン・パーティで長時間並んだので、今回はパス ミニーさんとデジ姉さんのグリへと急ぐ。。。ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘ |
||
※そうそう! 入場したら先ずこちらのガイドを手に入れましょう↓ なお、こちらの3枚は後から埋め込みのため、拡大は出来ません |
||
限定グッズの販売場所 |
||
クッキーやドリンクの配布場所、スペサルデザートの販売場所、そしてキャッスル・ショーやパレード、花火のタイムガイド Tortuga Tavernはアドベンチャーランド カリブの海賊前のターキー屋 Liberty Square Ticket Officeはリバティスクエアのプレジデントハウス横 The Fliar’s Nookはファンタジーランド ピノキオのレストラン Pete’s Silly Sidesshowはファンタジーランドのサーカス小屋 Cosmic Ray’sStarlight Cafeはトゥモローランドのハンバーガー屋 Auntie Gravity’sGalactic Goodiesはトゥモローランドのアイスクリーム屋 |
||
ベリメリ時間中に営業しているレストランやアトラクション、キャラグリの場所(ミッキーアイコン) ただし、キャラの名前までは記載がないので↓参考にされたし |
||
キャラグリ場所まとめ(ベリメリ編) メインストリートU.S.A.…ミッキー(いつものグリ場所)、サンタクロース(ゲスリレ横) アドベンチャーランド…モアナ(ジャングルクルーズ付近)、ジャスミン&ジーニーとアラジン&アブー(マジックカーペット付近) ジャック・スパロウ(カリブの海賊向かいのステージ) リバティ・スクエア…サンディ・クローズ(1年中クリスマスショップ裏) ファンタジー・ランド…ベル(ガストン噴水横)、アリエル&エリック(リトルマーメイドの入り口対面)、 メリーポピンズ&バート(フィルハーマジック付近)、プー、ティガー、イーヨー、ピグレット(プーさんの冒険付近)、 オーロラ姫、白雪姫(カルーセル付近)、エレナ、ティアナ&ナービン(フェアリーテイル・ホール) ファンタジー・ランド(サーカス・エリア)…ミニー&ディジー(一番奥のトイレ付近)、ドナ&スクルー爺い(水遊び場)、 七人のこびと(サーカス小屋付近)、グーフィー(バーン・ストーマーとダンボの間) トゥモロー・ランド…ニック&ジュディ(バズのアトラク出口付近) |
||
20:25 ミニデジ・グリに並んだものの、30分は優にかかりそう、、 なので、小悪魔を列に残し、私はプレッツェルを貰いに出かけた、のだが 折しも20:30からのベリメリ・パレードがスタートした所に遭遇。。。 プレッツェルの貰えるTortuga Tavernはアドベンチャー・ランド ミニデジのグリはファンタジーランド TDLで例えるなら、パレード中にプーハニからカリブの海賊へ移動するような感じ? ※上の地図で赤い点々がパレードルート、、 Tortuga Tavernまでは何処にも抜け道がない。。。 クロス・オーバーでパレードを横断し、パレード内容を把握しつつ 人混みをかき分け ハァハァ しんどー 〜ε〜ε〜┌(|||´Д`)ノ 途中、クルーズ船内でテーブルメイトだった新婚カップルと遭遇 楽しめているようで良かった!(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+ |
||
|
||
プレッツェル確保(ちなみにスノーマン型だそうです)、ファンタジーランドまで戻る サーカス小屋までたどり着いた付近で、小心者の小悪魔からLINE電話が入る 「何やってんのよ!もう順番よ!さっさとお戻り!!」と電話の向こうでギャーギャーo(`ω´*)oプンスカプンスカ!! 「もし順番が来ちゃったら次の人に先に譲って!」と伝えたが、 案の定、グリまではあと3組ほどあった 「なんだ、余裕で間に合ったじゃん」とたしなめると、 独り残された不安感からか 「もう〜、アータが食い意地張ってるから焦ったじゃないのさ!!」とギャーギャーo(`ω´*)oプンスカプンスカ!! このクソ小娘め、私がどんだけ苦労してプレッツェルを貰ってきたと思ってるんでい(#`Д´)ノプンスカ |
||
ともあれ可愛いガールズ達に癒される ※20:25に並んで、21:09、都合40分かかりますた (o´Д`)=з ミッキーのグリへと急ぐ途中、アリスのティーパーティ付近でミッキーネット経由の新婚カップルのお嫁ちゃんが ハンバーガー抱えて一人でいるところへ遭遇、声をかけると 「あ〜〜〜、スミマセン、私いま迷子なんです((T.T; )(; T.T)) 白雪姫のグリに並んでたんですけど、、ラプンツェルのトイレの方に行きたいんですが、、 此処は何処でしょう。。。」 可哀想に、どうやら食料買い出しに出て迷子になったらしい 「こっちは逆方向でトゥモローランド行っちゃう、七人のこびと沿いにお城を左に観ながら行くと辿り着けると思うよ…」 と指差しアドバイスしたが、、果たして無事に戻れてグリに間に合ってると良いのだが・・・ うーむ、確かに暗くなると迷子になる、ファンタジーランドからサーカス小屋へ抜ける道は2通りあり 野獣のレストランからの道は人通りも少なく判り辛い。。。 昼間の明るいうちに要所の目印になるアトラクションの位置等を確認し頭に入れておくべしφ(..)メモメモ |
||
ミッキー、20分待ち表示ですたが、実際は40分 (。´-д-) 「シャシン、オネガイシマス」 |
||
ミッキーとのグリが終わったのが21:55 花火まで5分しか無いε=ε=ε=\(;´□`)/ なので今回はこんな場所から エンディングのみの超ダイジェスト版ですがどんぞ なお、昨年の映像ですが完璧なエンディング映像はコチラ(→16 12 11MKホリデーウィッシュ ) h他にも過去ベリメリ当日の中にダイジェスト版ありますのでよろしければご覧ください |
||
しか〜〜し! 花火を観ずにアウトするゲストが結構いてビックリ(@゜o゜)σ\(゜□゜*)/え゙━━━!!!!!!!!!!! アリエン |
||
22:30 23:00スタート2回目のパレード地蔵開始、、キャッスルショーも良く観えますた | ||
ベスポジ(ベストなポジジョン)からのパレード待ち ※1回目のパレードは激混みなので、狙うなら2回目がヨロシ |
||
ガラスのお城の前を通過するシンデレラのガラスの馬車 ※日本のパークがどう頑張っても敵わないホンモノの荘厳さを感じます |
||
おもちゃの兵隊さん、※先頭組はラッパも吹きます | ||
Once Upon a Christmastime Parade ※ 2009年から観てきますたが、順番やフロートやキャラの入れ替えはあっても 基本的な流れと音楽は一切変更なし そう、、コレで良いのだ 良いものは手を変え品を変えずとも愛され続ける、ということね |
||
23:55 閉園時間の5分前から始まるキャッスル・ショー Mickey’s Most Merriest Celebration |
||
| ||
そんなバリキレトナカイとマライア・キャリー牛を中心に纏めてみますた Mickey’s Most Merriest Celebration |
||
ショー内容、構成とも昨年と全く同じ(〜_〜; | ||
最前でカメラを構えた日本人軍団に遭遇、エプコットの日本館でお話したことのある「三越さん」だった 「三越さん」とは大概最前でお遭いすることが多いのだ |
||
0:40 この時間でスタ婆はまだまだ客入れててビックリ | ||
ベリメリの日はライトアップもスペサル | ||
0:45 アウト、0:50 部屋到着 ベイレイク・タワーの外ベンチに若い日本人が4人ほどタクシー待ちしていた 恐らくカレッジの宿舎に帰る学生と思い、こんばんはと声をかけたが 皆スマホに夢中で返答なし、、ダメだコリャ、、日本の未来は暗い |
||
| ||
やれやれ、、長い1日が終わった、、、だが、、、明日はМKGのオープニングを撮影予定、、果たして起きられるのか?? 3:30 就寝zzz 〜21日目 11/15 MKG〜AKG〜SPG へつづく〜 |